市ヶ谷動物医療センター

いちがやどうぶついりょうせんたー

4.48
飼い主の声15件:
15
東京都新宿区市谷薬王寺町4-14イヌイビル市谷1F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※診療受付時間は~11:30、~18:30までとなります。毎月15日は午前中のみの診察、午後は休診となります。

アクセス数: 40,520 [6月: 199 | 5月: 195 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

この動物病院の口コミ(15件)

さやちこ さん 2023年07月投稿 イヌ
1.0

病院選びは慎重に その1

15歳トイプードル去勢済男の子。膵炎を患ってから食べムラがひどく、その後腎臓が悪くなりさらに食欲がなくなって体重が減るばかり、かかりつけの病院でなかなか良くならなかったので、この地域では有名な某グループ病院のこちらにセカンドオピニオンで伺った。
ひと通り検査をし案の定、腎臓の数値が悪く腎臓病ステージ3と告げられた。
自宅で皮下点滴をするようにと言われレクチャーを受けて言われた量をしばらく自宅で続けたが数値はその後も変わらなかった。もうひとつ気になっていた、重度の歯周病も診てくださいと言った。よだれや臭いがひどいのにその獣医は口を軽く見ただけで口内炎があるかもと言った。そしてその治療に人間でいうモンダミンみたいなデンタルケア商品を紹介された。ふたつの病態への対応はそれだけだった。
結果的に言えば、口の中には腫瘍があった。メラノーマだった。
他にもこの獣医に対して疑問に思うことが重なりだんだんこの病院での診察に不安になった私は腎臓病専門の病院と、歯科専門の病院にはしごしてきちんと診てもらった。
歯科専門の獣医は診察を始めて数秒で腫瘍を見つけた。そこで初めてがんが見つかった。
その後はがんの治療、腎臓病、さらに膵炎の再発にも気をつけながら必死に闘病を続けた。そしてがん発覚から5ヶ月あまりのある日、苦しみに耐えながら自宅で朝私が起きるのを待って息を引き取った。
腎臓病に関しても積極的な治療の提案はなかったこと、もっと負担がかからないような自宅点滴の仕方があったこと、なんとかご飯を口にしてほしくて診察のときに強制給餌を頼むもできなかったと軽く言われたこと、今考えればよく分からない処方、使えない検査データROMを渡されたこと、何より腫瘍を見逃したこと。体力のない老犬を連れて高い高い料金を払ってこの病院に通ったことを本当に後悔している。
早々と別の病院に切り替えて良かったとさえ思う。言われるままに信じてあのまま通い続けてたらどうなっていたかと考えるとゾッとする。
そもそも初めからふたつの専門病院に行けばよかった。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年02月
23人が参考になった(24人中)
一郎号 さん 2023年03月投稿 イヌ
5.0

終末医療

10歳11ヶ月のフレンチブルの愛犬が、突然、息づかいが荒くなり、当院にて診察しました。CT検査を受けるため、当院のグループの高度医療センターにて診断、結果は、手術不可能な癌で余命は凡そ3ヶ月でした。以来、胸水を週2回ほど抜く処置を行い、自宅では酸素ボックスで呼吸が少しでも楽になるよう過ごしました。胸水ぬいたあとの様子はラクになり、
散歩や普段の姿をすこし取り戻しました。
しかし、横になって、睡眠が出来なくなり、毎夜、起きたままが続き、段々と衰弱が進みました。その都度、当院に電話をすると、係の女性や、担当医が電話口で、丁寧に応対していただき、死が刻一刻、近づいている現実にも関わらず、励まされました。愛犬が大きい深呼吸をして、そのままうつ伏せになり、天国に旅立ちました。初めの担当医の診断通り、初見から2ヶ月半でした。当院に電話をすると、なるべく早く、愛犬と共に当院にお越しください、最後の処置をしますとのこと。夜にも関わらず、医師皆さん、お迎え頂きました。この2ヶ月半、我々の気持ちにいつも寄り添い、最後の最後まで看病頂きました。きっと愛犬も、みなさんの気持ちが伝わり、一見すると何も深刻な病気などないかの如くに最後の毎日が送れたと思います。当院の皆様、本当にこの2ヶ月半、お世話になりました。有難うございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
腹部がふくれる
病名
骨肉腫
ペット保険
アイペット
-
受診時期
2023年03月
1人が参考になった(2人中)
めろ さん 2019年03月投稿 イヌ
4.5

我が家のペットのかかりつけ医

我が家のペット3匹がもう5年以上お世話になっています。
自宅からは車で20分ぐらいかかりますが、先生、看護師さんともにベテランですし対応もとても丁寧なのでここの動物病院以外は考えられません。
病院内もとてもきれいですし、人間の病院かと思うぐらい診察室内には検査用の設備なども充実しています。
今のところ、3匹とも健康に問題なく元気なのですが、何か病気になってもすぐに診てもらえるので心強いです。
いつもありがとうございます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
15000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年02月
3人が参考になった(5人中)
ちょるい さん 2019年02月投稿 イヌ
5.0

予防接種や定期健診

昔からある動物病院で、この辺りでは結構有名な病院だと思います。
飼い犬のフィラリア予防接種を毎年こちらで受けています。
それから、飼い犬が年を取ってきて心臓が弱くなってきているので定期的に健康診断をお願いしています。
先生やスタッフさんはいつでも本当にペットに対して優しいですし、注射をするときや検査の時などもとても丁寧に扱っていただいているので、我が家の飼い犬も信頼しているようで身を任せています。
飼い主側への考慮もちゃんとしていて良い病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
-
受診時期
2019年02月
3人が参考になった(6人中)
ペガスス9 さん 2018年09月投稿 イヌ
4.5

先生もスタッフの方も良い人たちです。

最近水を飲む量が減ってきたのとおしっこをする姿勢は取るんですが尿が出なかったりして、おかしいと思い慌てて連れていきました。
何か重い病気だったらどうしようとかなり不安でしたが、先生もスタッフの方も落ち着いて対応してくれたり声を掛けてくれたりしたお陰でこちらも落ち着く事ができました。
結果は膀胱結石だったんですが先生から水分、食事について詳しく丁寧に教えてくれました。できれば手術はしたくなかったので、内服薬と食事で今回は内科的な治療をすることになりました。もし尿道に詰まったり、血尿がひどくなったり、感染がひどくなったらその時は手術を覚悟してくださいねと言われましたが、無理に手術を勧めてくるわけでなく良心的だなと感じました。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
病名
-
ペット保険
楽天ペット保険
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2018年09月
3人が参考になった(6人中)
pri さん 2018年07月投稿 イヌ
4.5

老犬の定期検診など…

もうすぐで12歳になる老犬のパグがお世話になっています。
最近は、年老いて目も悪くなって散歩も嫌いだし気になることがある度に通っています。
最新の医療機器がそろっているみたいなので老犬にはありがたいです。

おすすめなのは、院内が清潔に保たれているという点です。
動物病院ですが、動物独特の嫌な臭いが気になりません。

先生は優しいのでうちのパグも先生が好きなようで診察の時はとてもお利口さんにして毎回褒められて嬉しそうです。笑

気兼ねなく通える動物病院ですよ!

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
-
受診時期
2018年07月
4人が参考になった(5人中)
ほわいてぃー さん 2018年05月投稿 イヌ
5.0

何かあれば毎回診てもらっています。

高齢のラブラドールを飼っていて、定期的にフィラリアの予防接種などで通っています。
大型犬なのと、他の犬や猫を見たら毎回興奮して走っていこうとするので、受診前に病院に電話を入れて他のペットと診察時間があまり被らないように配慮してもらっています。

家からそれなりに近い場所にあるので、毎回お散歩しながら来院しています。
先生は動物の気持ちが分かるのか、いつもペット目線で話をしているのが印象的です。診察も丁寧なのでこれからもお世話になります。

動物の種類
イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
-
受診時期
2018年03月
2人が参考になった(3人中)
いけちゃん さん 2018年04月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターでも丁寧に診察してもらえました。

目やにがひどく、血も混じっていたので、ハムスターでもみてくれる病院を探してたところ、こちらの病院では小動物も担当してくれる先生がいると聞き、電話してみて、この日ならいるという事で予約して行きました。
対応もスムーズで、看護師さんの案内も親切でした。担当の先生は動物にも優しくて、ハムスターは小さくて本当に診断が難しそうなのに、人と同じように丁寧に診察してくださいました。
結果は結膜炎で、しばらく目薬で様子を見ましょうとのことでした。
治す間の接し方やゲージの掃除方法など、とても詳しくアドバイスをくれたので、勉強になりました。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
受診時期
2018年04月
5人が参考になった(6人中)
えみ さん 2018年03月投稿 ネコ
5.0

確かな技術とたっぷりの愛情

一人暮らしで初めて飼った猫が下痢・嘔吐・血便・頻尿等、異常な症状が次々と出て、不安で眠れない毎日を過ごしていました。
死んでしまったらどうしよう、と泣きそうになりながら情報を探し、こちらのサイトを見つけて来訪しました。
先生は確かな技術と知識で、スピーディーに症状を特定、無知な私にもわかりやすく説明してくださいました。
そして何よりも特筆すべきは、動物に対するたっぷりの愛情でした。
先生だけでなく受付の方も、ペットが安心するようにたくさん話しかけてくださり、触れ方も優しくて、ペットだけでなく私自身も次第に不安な気持ちが解消されました。
この病院を選んで、本当に良かったですし、今後もお世話になりたいと思います。
動物病院を探されている方、お勧めします。

動物の種類
ネコ《純血》 (ソマリ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2018年03月
4人が参考になった(5人中)
美樹 さん 2018年03月投稿 イヌ
5.0

オススメできる動物病院

我が家のワンコは市ヶ谷でワクチン接種などを受けています^^

最初は近所のクリニックに通っていましたが、スタッフの女性があまりにも頻繁に変わってしまうことに不信感を持ち、市ヶ谷に移ってきました!!

細かいことですが、ペットも大事な家族なので信頼のおけるクリニックに通いたいという気持ちです。

個人的にもうひとつ重要視しているのは衛生面です!!

こちらは非常に衛生意識が高いと感じています!!

まわりでペットを飼い始める方にも自信を持ってオススメできるクリニックです^^

動物の種類
イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
受診時期
2018年01月
1人が参考になった(2人中)
ルゥ さん 2018年02月投稿 ネコ
5.0

やっと巡り合えた病院

愛猫がいつもお世話になってます。
生後まもない頃から通っていた獣医さんのところが、先生の事情で閉院になってしまい困っていたんですが、同僚に相談してみたら、ここを教えてくれました。
その人も同じく愛猫がお世話になっていると聞いてたんですけど行ってみて大正解でした★
予約の電話の際も、受付の際も、丁寧な対応をしていただいたのも好印象でした。
カゴを嫌がるので、車で行くことが多いんですが、駐車場もあるので、そこも助かってます。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年12月
3人が参考になった(3人中)
パイン さん 2018年01月投稿 ネコ
5.0

愛情をもって接してくれます。

うちの猫5匹がお世話になってます。先月は一番下の子の避妊手術をしてもらいました。
術後の回復も良好で、先生の腕が良いのがよくわかります。
ていねいな診察で1匹1匹をちゃんと見てくれます。
その様子から、本当に動物が好きなんだな~と信頼してお任せできるお気に入りの病院です。
料金もリーズナブルで、スタッフさんの対応も明るく気持ちが良いです。
高度医療センターと連携しているので、重篤な症状の場合はすぐに専門医に見てもらえるそうで安心です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年11月
2人が参考になった(3人中)
るいるい さん 2017年12月投稿 ネコ
5.0

我が家のかかりつけです♪

私の猫達がお世話になっていますが、先生もスタッフの皆さんもとても感じのいい病院です。

もちろん、先生方が優しいからいい病院だというわけではなく、動物への対応や扱い方を見ていると、愛情を持って接してくれているのが良くわかります。

それがニャンコ達にも伝わるのかな~うちの子達は毎回しっぽフリフリで先生に診てもらっています(笑)

あと大手グループ病院の系列だけあって、院内の設備は充実しているし医療技術が高いとおもいます。

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年12月
5人が参考になった(5人中)
トン吉 さん 2016年10月投稿 ネコ
4.5

動物の接し方が優しいです

猫が子猫の頃からお世話になっています。
先生やスタッフさんは変わってきましたが、どなたも動物への接し方が優しく、話しやすい雰囲気です。

猫がシニアになり持病持ちになってからは年中無休なのが何より有り難いです。
最近、高度医療センターを持つ病院グループの分院になり、うちの猫もこちらのセンターで治療・手術を受けたのですが、非常に迅速に対応していただき命を取り留めることができました。また、その後のフォローは通い慣れた病院でして頂けて移動のストレスもなく、先生同士の連絡も密なので安心して通えています。

待合室が犬猫一緒で、時期によってはワンちゃんで賑やかなので、猫飼いの立ち場から★一つ減らしましたが、事前に相談されれば時間をずらすなどの対応はして頂けるかと思います。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年10月
5人が参考になった(5人中)
りょうたろう さん 2016年10月投稿 ネコ
5.0

とても優しい先生です

初めて子猫を飼い、初めての病気になりました。自分の子供のようにとても不安で…。そんな時に市ヶ谷動物病院に行きました。

スタッフは皆さん飼い主目線でとても親切で、子猫の飼い方や病気のアドバイスも丁寧にしていただけます。
先生は3人体制で、子猫達は本田先生に沢山診ていただいてます。もう主治医と言えるくらいです。
先生の人柄は非常に温厚です。こちらの話をゆっくり聞いてくれて説明もわかりやすい言葉で話してくれます。
病院のグループ施設に高度医療センターがあり、もしもの時も安心です。

会計時もクレジットカードが利用でき、一部の保険会社では窓口精算も可能なので飼い主には嬉しい限りです。

今ではこの病院に通っている飼い主さん達とお互いのペットの話をして、受診する時でも落ち着いて待っています。
他の飼い主さん達もこの病院が好きなんだなぁと感じてます。
今後もお世話になりたい病院です。

(元気になりました。)

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
感染症系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
日本ペットプラス (旧ガーデン少短)
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年10月
5人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
市ヶ谷動物医療センター
動物病院名(かな)
いちがやどうぶついりょうせんたー
住所
〒162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町4-14イヌイビル市谷1F (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://ichigaya-v.com/
電話
03-3269-1299

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット

※※エキゾチックアニマルの診療については、担当獣医師がいる曜日に限りますので、事前にご連絡をお願い致します。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※診療受付時間は~11:30、~18:30までとなります。毎月15日は午前中のみの診察、午後は休診となります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

近くの病院

PR

ロッソ動物病院

東京都新宿区住吉町7-2 加藤ビル1F
ロッソ動物病院
曙橋より徒歩1分。獣医師・スタッフは全員女性。予約制で診療しています。平日19時、土18時まで。
診察動物 イヌ / ネコ
あおぞら動物病院
4.47
8件
東京都新宿区四谷本塩町3-14
イヌ / ネコ / ハムスター
ロッソ動物病院
4.37
11件
11
東京都新宿区住吉町7-2 加藤ビル1F
イヌ / ネコ
番町いぬねこクリニック
4.17
3件
東京都千代田区三番町24 三番町ビル1F
イヌ / ネコ
四谷どうぶつ病院
4.09
6件
東京都新宿区荒木町18-7
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
花園動物病院
3.91
5件
東京都新宿区新宿1-25-11-105
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
北海道大学獣医学博士

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
この動物病院への問い合わせ
03-3269-1299

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する

Calooペット関連サイト

ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール