恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI)

えびすしょうどうぶつとことりのびょういん えびす ばーど くりにっく えむえーあい(えびすばーどくりにっくえむえーあい)

4.41
飼い主の声12件:
12
東京都渋谷区恵比寿西1-27-3
診療動物 ウサギ / ハムスター / モルモット / リス / 鳥
診察時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00

※休診日:水曜・日曜・祝祭日 ※予約制(必ず電話でご予約の上ご来院ください。)

アクセス数: 56,102 [6月: 163 | 5月: 192 ]

この動物病院の口コミ(12件)

わかぽん さん 2023年07月投稿
2.0

電話受付の対応が最悪だった

病院の評判が良いようですので初診で予約をしようとしたところ、電話に出た女性が息急き切りながらもういつもすごくすごく混んでいるので特に初診の鳥の場合は1時間半とか2時間とかそれ以上お待たせすることもあるし、先生の体調が悪いこともあって急に今日は診察できないってなる場合もあるし、それを承知してくれるのであれば1ヶ月以上先になりますが予約をお取りしますって言われました。
人気があるのは結構ですが、最初からそのように言われるとただでさえも忙しいのに手間のかかる初診は来ないで欲しいと言われているようで、その時は予約しましたが、真夏に鳥を何時間も連れ歩くのも弱ってしまいそうで怖かったので、やっぱり行くのはやめようと思ってキャンセルしてしまいました。
先生にはお会いして診察を受けたかったのでとても残念です。

動物の種類
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
-
料金
- (備考: 1度予約したがキャンセルした)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年
6人が参考になった(9人中)
sora さん 2022年05月投稿 インコ/オウム
5.0

1番安心が出来ます

現在、セキセイ7歳の闘病中です。
元々痩せてるのが気になり別の病院へ行った際に沢山飲み薬が出て、投薬しても効果が無いどころか悪化。
セカンドオピニオン目的で、少し遠いですがこちらへ。

飼い主の行わないといけない事を丁寧に説明してくれ、安心しました。
初診なのもありますが、恐らく30~40分程診察してくださいました。

受付の方の知識もしっかりしていて、質問にも直ぐ答えてくださいました。

そして、ここからはお金の話。
初診+飲み薬7日分+餌入れ(200円)で、約6000円でした。
他は大体、1万円を超えるので驚きました。
(未保険)
通い続けるとなると、やはり経済面も心配になりますが、ここなら安心して通えます。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
やせた
病名
慢性肝炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2022年05月
9人が参考になった(10人中)
空と海 さん 2020年05月投稿
2.5

先生とのやり取りがストレスです

とても高評価な病院なので、これはあくまでも一個人の評価として捉えていただければ。

ペットショップでアドバイスされた飼育方法が良くなかったらしく何点か指導して頂いて修正しました。
それ以降、通院の度に棘のある口調でチクリチクリと言われています。
「飼育本ならダメと書いていますよ。少なくとも私の本には書いてありますから。」
それなりにメジャーな手元の飼育本には書いていません。ネットでも見た記憶が無く、言われた後から気になって調べましたが私の検索方法が悪いのでしょうか。記載しているページは見当たりません。。。
「また突っ走るといけない。分からないことは電話して下さい。」
私が突っ走ったのでしょうか。
元々コロナで日々が大変になっている中での小鳥ちゃんの不調で落ち気味なのに毎回通院した後にモヤモヤした気持ちになってしまいます。

治療内容についてはまだ見極めるには早いので分かりませんが、皆さんの評価を拝見しているととても腕のいい先生との事ですのでしっかり看て頂いていると信頼しています。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
25300円 (備考: 処方食・薬・検査費用含む)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2020年04月
16人が参考になった(31人中)
LISA さん 2018年10月投稿
5.0

信頼できる先生です

セキセイインコ2羽で4年前からお世話になっています。

鳥も診察できるではなく、鳥専門の病院なので、知識も設備もしっかりとしています。

専門知識に支えられた先生のお人柄が素晴らしく、診察するときはいつもうちの小鳥ちゃんに優しく声をかけながらしっかりと保定して診察して下さいます。

飼い主に対しての説明もわかりやすく丁寧です。

受付の動物看護士の方もお忙しい中いつも笑顔でテキパキと応対して下さるので、お庭が見える待合室の雰囲気が和やかです。

愛鳥家の方達におすすめしたい病院、先生です。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
羽が部分的にぬけている
病名
PBFD
ペット保険
-
-
受診時期
2017年
17人が参考になった(18人中)
sakura さん 2018年08月投稿 その他
5.0

15年くらいの付き合い

デグー、ハムスター、うさぎを見てもらってきました。
飼い主が安心するきちんとした説明。いつも安心して任せられます。
今までの子たちの手術を10回以上お願いしてきましたが、全ての点において信頼できます。先生や動物看護士さんも素敵な方です。
いろいろな動物病院を見てきましたが、こんなに満足できる所はここだけだったかな。
以前は20時までの診察時間でしたが、今は18時までになり、平日に通うのが難しくなりましたし、小一時間かかりますがこれからも通います。

動物の種類
その他 (うさぎ、ハムスター、デグー)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年
10人が参考になった(12人中)
さくらこ さん 2017年06月投稿 インコ/オウム
5.0

⁂丁寧な診察⁂

インコの吐き気、体重減少での体調不良の為、受診しました。恵比寿バードクリニックマイ先生の噂は、鳥さんブログ等でも見ていましたが、皆さんの仰る通り、丁寧な診察・鳥さんが本当に好きなのだなぁ〜…と、伝わる先生です。ただ、仕方のない事ですが、急な予約は取れない感じで、鳥さんの緊急時には、ちょっと不安です。毎日2〜3組位とかで、緊急時の予約対応があると飼い主としては心強いのですが。診察としては、申し分のない先生です。

動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
やせた
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
一万円未満円 (備考: 検査内容による)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年06月
7人が参考になった(7人中)
あめ子 さん 2017年06月投稿 インコ/オウム
5.0

セキセイインコ

数日前から元気のないセキセイインコを診ていただきました。
当日電話したところ、予約でいっぱいとのことでしたが、症状を聞かれ説明したところ、その日のうちに予約を入れていただけました。

以前飼っていたセキセイインコを池袋にある病院に連れて行ったときに検査の結果が口頭で伝えられるのみで、注射をうち、お薬が出されるだけの対応で不信感があったため、きちんと説明していただけるという口コミを読んでこちらの病院に決めました。

口コミ通り、優しい女性の先生で、鳥に話しかけながら検査や説明をしてくださり、
顕微鏡での便とそのうの検査は画面にうつして説明していただけ、安心感がありました。
心配なことをたくさん質問しましたが、ひとつひとつの質問に丁寧に答えて下さり、これからの飼い方の見直し方がよくわかりました。

結果的に病気ではなかったので、無理に予約を入れていただき申し訳ない気持ちでしたが、なぜ元気がないように見えたか理由がわかり安心したのと、急かせられることなくしっかり診ていただけたことがよかったです。

また、健康診断に連れていきたいと思います。

(大きな通りから角を曲がるとこの看板があり場所がわかりやすかったです。)

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
呼吸がおかしい
病名
病気ではありませんでした
ペット保険
-
料金
3200円 (備考: お薬代がプラス2500円ほど)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年06月
12人が参考になった(12人中)
天青石888 さん 2016年12月投稿 インコ/オウム
5.0

数少ない小鳥と小動物の専門病院です

恵比寿にあるBird Clinic MAIさんは、知人の紹介で知った動物病院です。飼っているインコに元気がなく、鳴き声も小さくなっていたので、Bird Clinic MAIさんにお世話になりました。予約が必要と聞いていたので、事前に予約してから診てもらいに行きました。小鳥と小動物の専門病院だけあって、知識や経験が豊富で安心して任せることができました。これからも定期的に検診に行きたいと思うので、長い付き合いになると思います。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
5000円 (備考: 諸費用込み)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年10月
6人が参考になった(6人中)
やまひよ さん 2015年07月投稿 インコ/オウム
5.0

すごく優しい先生です

先生がめちゃくちゃ優しい!
そして医療技術も優れている!
明確、わかりやすい説明!
うちの人間嫌いのインコたちもまい先生は大好きでした。

ソノウに菌がいたときは、その場でソノウから液を取り出して
画面で見せてくれて説明してくれました。
投薬で毎週通い、金が減っていくのを確認するたび
「頑張ってるね~えらいよ~頑張ってね~」とインコを捕まえて
イイコイイコしてくれました。
よく、頭のにおいをかがれて「いい匂いだね~」と言われて、
うちのインコもまんざらじゃない感じで嗅がせてました(笑)

待合室もインコグッツなどに囲まれていて、待ってるときもウキウキでした。

私が通っていたころは感染症のインコたちは曜日などを決め、
その日は感染の子達だけの診断・・という形で、
他の子が来るときは消毒をすべてしてからという徹底ぶりでした。

遠方に越してしまい、行けなくなってしまったのが残念です。
今でも私の中では、一番信頼して安心して小鳥を預けられる病院です。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
吐く
病名
そのう炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人が参考になった(14人中)
ぽん さん 2014年11月投稿 インコ/オウム
5.0

安心して通院できます。

新しくオカメインコの雛をお迎えした際、挿し餌をしても体重が増えず食欲があまり無いようなので、病院で診てもらうことにしました。
近場の犬猫以外も診てくれる動物病院よりもきちんとした鳥専門の病院の方がきちんと診療してくれるだろうと思いネット検索したところ、こちらの病院を見つけました。

診療中の鳥の扱いはとても手際良く、そのうの検査も短時間で鳥の負担も少なくてすみます。検査結果も、なぜ消化不良を起こしたのかをそのうの内容物の拡大画像をこちらに見せながらわかりやすく説明してくれました。スタッフ全員が鳥好きで、小さな疑問にも親身になって相談にのってくれ、信頼できる病院です。

鳥以外にも小動物も見てもらえるので、病院選びに迷っているのならば、ぜひこちらに行ってみてください。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
消化不良
ペット保険
-
料金
3500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人が参考になった(10人中)
たんぽぽ2号 さん 2014年09月投稿 インコ/オウム
4.5

鳥の専門医・愛情深く診てくれます

 初めて完全な鳥類専門医に出会いました。
日本では鳥類の研究が遅れているため、海外の文献もよく読んでおられる先生で、日常生活まで相談に乗ってくれました。予約必須ですが、愛鳥家にはオススメです。
 健康診断目的で伺い、骨格検査・糞便検査を行ってもらいました。
健康だと思っていた鳥が、消化不良を起こし、若干痩せ気味だということも飼い主では気付けませんでした。
 また、そこまで酷くないですが、毛引き傾向にあることも判明しました。
骨格に合わせた体重管理、種餌主食の場合の気を付けるポイントや、毛引きを押させるポイントを詳しく説明頂き、次回通院までの薬を処方頂きました。
 余談になりますが、先生のおっしゃっていた生活を目標に服薬を試み、2週間後には消化不良のない健康体となりました。
 検査も細かくしてくださるとてもいい先生です。山の手線恵比寿駅から徒歩圏内なので、便利だと思います。
※薬で記載したものは大まかな説明をうけた成分となります。

動物の種類
インコ/オウム (コザクラインコ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
やせた
病名
栄養疾患
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 糞検査・初診・お薬処方)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • アミノ酸
  • たんぱく質
  • 乳酸菌
受診時期
2014年04月
14人が参考になった(17人中)
ぴいちょん さん 2012年11月投稿 インコ/オウム
5.0

これからも通いたい病院

飼っているセキセイインコの体調がおかしくなったため通院。以前に健康診断でお世話になった際、ていねいに診ていただいて良い印象がありましたので迷わず予約をお願いしました。

診察の際は、どんな目的でどんな検査を行うということを一つ一つ説明していただけるため、安心して鳥を任せられました。
体重測定、触診、そして鳥の行動を観察しながら糞の検査を行いました。
糞の検査では、顕微鏡の像をモニターで一緒に見ながら所見や治療方針についてお話しいただいたので理解がしやすかったです。疑問にもていねいに答えていただきました。

クリニックの雰囲気も明るく、良い感じでした。インテリアなどからも、先生やスタッフの方々が鳥好きであることが伝わってきます。病気の鳥を連れて心配でいっぱいでしたが、心が慰められる思いでした。
これからも健康診断など、何かあれば通いたいと考えています。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年12月
8人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI)
動物病院名(かな)
えびすしょうどうぶつとことりのびょういん えびす ばーど くりにっく えむえーあい(えびすばーどくりにっくえむえーあい)
住所
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-27-3 (地図)
公式サイト
http://ebis-bird.com
電話
03-3461-8005

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
ウサギ / ハムスター / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜・日曜・祝祭日 ※予約制(必ず電話でご予約の上ご来院ください。)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
恵比寿小動物と小鳥の病院 Ebisu Bird Clinic MAI(エビスバードクリニックMAI)の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

世田谷通り動物病院

東京都世田谷区世田谷1-14-20 三澤ビル1F
世田谷通り動物病院
飼い主様と動物たちが末永く幸せに暮らせるようサポートいたします。
4.84 16
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
学位・認定・専門 日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.050
腎・泌尿器系疾患
犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法

誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。

羽根木動物病院 本院  東京都 世田谷区
有井 良貴 院長
代官山ペットクリニック
4.74
9件
東京都渋谷区恵比寿南3-7-7
イヌ / ネコ / 爬虫類
グランパ動物病院
4.49
6件
東京都目黒区上目黒5-4-8
イヌ / ネコ
ブライト動物病院
4.44
5件
東京都目黒区中目黒5-28-17
イヌ / ネコ
歯と口腔系疾患 / 消化器系疾患 / 腫瘍・がん
HALU動物病院
4.39
4件
東京都渋谷区猿楽町3-9-1F
イヌ / ネコ
ウエストクロス動物病院
4.37
11件
東京都目黒区青葉台1-18-7 カスタリア中目黒1F
イヌ / ネコ / 魚
この動物病院への問い合わせ
03-3461-8005
口コミを投稿する
PR

TOMOどうぶつ病院 代々木上原

東京都渋谷区大山町 46-12 3F
TOMOどうぶつ病院 代々木上原
代々木上原駅5分の犬猫専門病院。大型犬・超大型犬も診察可能。土日祝も19時まで。高度な眼科診療に対応。外科・歯科。LINE予約可。
0
診察動物 イヌ / ネコ
PR

めぐり動物病院 元代々木

東京都渋谷区元代々木町21-5 BF
めぐり動物病院 元代々木
代々木上原駅から徒歩4分の『めぐり動物病院 元代々木』、犬・猫対象、オーダーメイド診療、予約制、平日・土曜朝7時から診療開始(日曜・祝日は朝9時から)
3.90 2
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患