口コミ: 習志野市のネコ 39件【Calooペット】

口コミ: 習志野市のネコ 39件

千葉県習志野市のネコを診察する動物病院口コミ 39件の一覧です。

[ 病院検索 (20件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
谷津どうぶつ病院 (千葉県習志野市)
眼科専門病院 ネコ 投稿者: ななこ さん
5.0
来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
愛猫の片眼が急に白濁してビックリして近医を受診しました。すぐに眼科専門医であるこの病院を紹介されて当日受診しました。お電話してくださっていてすぐに診察していただけました。専門的な検査をいくつかしてくださり眼圧が高くもう失明していると。相当痛かったはずだと言われ愕然としました。すぐに眼球摘出の手術をしましたが病理診断でメラノーマだとわかりました。癌は取りきれたようですが転移はまだわかりません。今後半年毎のフォローが必要と言われました。的確な治療をしてくださり感謝しています。獣医師にも眼科専門医がいるなんて驚きでした。小さな地域のどうぶつ病院ですが内容は大学病院の眼科専門のようです!紹介してくださった先生にも感謝しています!

(手術前日)

(検査)

(手術後)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 びまん性虹彩メラノーマ ペット保険 アイペット
料金 150000円 来院理由 他病院からの紹介
  • 抗生剤
  • 止血剤
  • 腫れ止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
習志野動物医療センター りょう動物病院 (千葉県習志野市)
名医です。 ネコ 投稿者: 吹雪456 さん
5.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2023年02月
設備が充実していて技術も高く、スタッフも気さくで優しいです。この病院を知るまで何軒もの動物病院を利用してきましたが、車で40分位掛かってももう他の病院に診察に連れて行く気にはなりません。
別の病院で猫風邪と診断され治療を受けていた子が、良くなるどころか餌も食べなくなり色々調べてセカンドオピニオンとしてこの病院にかかりました。鼻腔内線癌だと解り現在も治療中ですが今では元気一杯で他の猫と追いかけっこをしています。
また、後脚が完全に折れて骨が飛び出している生後2ヶ月位の子猫を保護し近所の評判が良い病院に連れて行ったら、「断脚することになりますね、ネコちゃんは3本脚でも問題ないですよ。」と明るく言われショックだったので、こちらの病院を再受診し院長に相談したら断脚しないで手術してくれました。経過良好で今日退院予定です。
待ち時間が長いと言う方もおりますが、インフォームドコンセプトを大事にしていること、スタッフの方も診察室の裏でキビキビと治療の手伝いをしながらの合間を縫って会計業務をこなしている姿を見ると致し方ないなと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 腫瘍・がん 症状 鼻水が出る
病名 鼻腔腺癌 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉seaside動物医療センター (千葉県習志野市)
確実な処置 ネコ 投稿者: ko1209ru さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年02月
以前千葉に住んでいた際に猫にしては珍しく耳だれが出て痒くてかきすぎて出血していました。
そんな大きな病気ではないしと思って近医受診をして薬をもらいましたが全然治らず、友人に勧められてこちらの病院を受診しました。
すると翌日には痒みも治まりあっという間に治りました。

しかも近医では1日2回のベタベタになる点耳薬でつけたあともベタベタして困っていました。
こちらでもらった点耳薬はサラッとした液体で飼い主側もつけやすかったです。

立ち耳の猫で外耳炎は珍しいですが、確実な処置をしてもらえました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 細菌性外耳炎 ペット保険
料金 7000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さとうペットクリニック (千葉県習志野市)
猫の診療に強い地元の診療所です ネコ 投稿者: noymann さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
見た目、「この病院大丈夫かな」という外観です。なにぶん、10年以上外観が変わっていないことから、はっきり言ってさびれています。
うちでは、猫を4匹飼っていまして、毎年4回、当クリニックでお注射をしています。見た目、猫は飼い主より医師を信頼しているように見受けられるような医師です。
医師本人も猫を飼っているせいか、猫に対しての愛情が感じられる医師です。
連れていく猫に対して、ボソッとつぶやき猫への声かけに、ほっこりすることや、「ぷっ」と笑ってしまうようなことがあります。

犬に関してはわかりませんが、一緒に待っている方を見る限り高齢者が多いと感じました。地元の信頼できるお医者さんのように感じています。

ただ、一部には、「対応が悪い」、「愛想がない」などの話を耳にします。

人の感じ方かもしれませんが、受診するのは人間でなく、動物のほうです。動物がどのように感じているか見てあげるのが飼い主の勤めの一つだと思います。

うちの例ですが、飼っていた猫が二段ベッドから落ちたのか、ほとんど死んでいました。緊急で当クリニックに走り込んだところ、心臓への注射を含め、ギリギリまで手を尽くしてくれました。なくなってしまいましたが、心から残念がっていました。


亡くなったもの、いろいろと手を尽くしてくれたのですが、診療費の請求はしませんでした。
もちろん、うちとしては手を尽くしてくれたので診療費を請求してほしいと伝え、請求された診療費を払いました。

地元民に愛されているクリニックではないかと思っています
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
料金 1万円程度円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
41人中 37人が、 この口コミが参考になったと投票しています
千葉seaside動物医療センター (千葉県習志野市)
先生が最高‼︎ ネコ 投稿者: マミークリアー726 さん
5.0
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
アメリカン・カール3歳の女の子が右目の眼圧が高く左目にはメラノーシス と言う茶色いシミがあり家の近くの病院で診察して頂いていたんですが眼圧がなかなか下がらなかったので眼科専門医に診察してもらった方が良いとの事になりネットで検索しこちらの病院で診察して頂く事に決めました。眼圧もすっかり下がり左目のメラノーシス も経過観察となり我が家のわがままな子でも先生が優しく対応してくれるので検査時も騒ぐ事もなく本当にこちらの病院の先生に感謝しています。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンカール) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状
病名 メラノーシス ペット保険 アイペット
料金 4000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ