口コミ: 東京都のネコの腹部がふくれる 19件(2ページ目)
東京都のネコを診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 19件の一覧です。
[
病院検索 (1516件)
| 口コミ検索 ]
16人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横尾動物病院
(東京都墨田区)
5.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2017年02月
母の代からお世話になっている動物病院です。
これまで犬や猫を何匹も診ていただきました。
年配の先生ですが、問診、触診、聴音は毎回欠かさず、落ち着いた口調でしっかりと診察してくれます。
愛猫の首に、夜になってみるみるしこりのようなものができてしまい、いてもたってもいられず連絡したところ「すぐに連れてきてください」と。
夜間緊急のところではないのに、遅い時間に対応してもらい、そのまま入院となりました。
もし一晩放っておいたら大変なことになっていたかも、と言われ、「あの時連れてきてくれてよかったよ」との言葉に涙が出そうでした。
実家に戻ったらまた先生にお世話になりたいと思える、信頼の置ける獣医さんです。
これまで犬や猫を何匹も診ていただきました。
年配の先生ですが、問診、触診、聴音は毎回欠かさず、落ち着いた口調でしっかりと診察してくれます。
愛猫の首に、夜になってみるみるしこりのようなものができてしまい、いてもたってもいられず連絡したところ「すぐに連れてきてください」と。
夜間緊急のところではないのに、遅い時間に対応してもらい、そのまま入院となりました。
もし一晩放っておいたら大変なことになっていたかも、と言われ、「あの時連れてきてくれてよかったよ」との言葉に涙が出そうでした。
実家に戻ったらまた先生にお世話になりたいと思える、信頼の置ける獣医さんです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 20000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
14人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2016年08月
猫の診療で 開設いらい受信しています。
2匹の猫を最後まで診察・治療していただきました。
院長先生の方針により、最新の手法を取り入れています。
1匹目の猫は舌癌になりました。
診断については、自分の勘に頼るのではなく、 がん専門の検査施設に診断に出していただき、確定診断ができました。
手術は難しいとのことでしたが、免疫療法に取り組んでいただきました。
最後は酸素テントも紹介していただきました。
2匹目の猫は乳がんになりました。
この時も、転移しており、手術は難しいとのことでした。今回は延命治療は望まず、腹部が自壊し、かわいそうでしたが、最後まで面倒をみていただきました。
現在、3匹めの猫ですが、今も通院しております。
2匹の猫を最後まで診察・治療していただきました。
院長先生の方針により、最新の手法を取り入れています。
1匹目の猫は舌癌になりました。
診断については、自分の勘に頼るのではなく、 がん専門の検査施設に診断に出していただき、確定診断ができました。
手術は難しいとのことでしたが、免疫療法に取り組んでいただきました。
最後は酸素テントも紹介していただきました。
2匹目の猫は乳がんになりました。
この時も、転移しており、手術は難しいとのことでした。今回は延命治療は望まず、腹部が自壊し、かわいそうでしたが、最後まで面倒をみていただきました。
現在、3匹めの猫ですが、今も通院しております。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 乳腺の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エンドー動物病院
(東京都新宿区)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2015年12月
最初は当時住んでいた近くで検索し家から近い病院で探しました。一応心配でしたので口コミなどであらかじめ情報を。口コミでは特に問題が無さそうでしたので飼い猫を連れて行く事になりましたが病院は場所も分かりずらく決して最新設備を完備している訳では無いので少し不安がありましたが先生の腕は確かでした、余計な事は一切口にしない初老の紳士風な先生です。以前、ウチの飼い猫が避妊手術の際に避妊手術と別に違う箇所で大きな病気を先生が発見し急遽、そちらも大手術して貰い命を助けて貰いました。その際も特に恩を着せる発言や雰囲気は一切見せず紳士に対応してくれました。あれから数年が経ち現在は住居の住所も変わり病院に行くにも不便になりましたがそれ以来、ずっとこの病院です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 子宮腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 近所にあった |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 お花茶屋
(東京都葛飾区)
5.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年03月
最近私の家族の猫(雌、14歳)が乳癌になってしまい診てもらいました、先生の説明はわかりやすく治療法や手術法、それに伴うリスクやどの位治療代が幾らかかるかまたその後のケアの仕方や注意を教えていただきました。
また、私の猫は高齢でしたのであまり負担が掛からない方法の治療法や手術法も提案していただき入院はさせると猫が不安になるので日帰りで家に帰れました、手術中にもう一箇所癌が見つかりそれも手術中にとっていただきました、術後は麻酔の影響で少しフラフラしてましたがすぐに元気になりました。
待ち時間に関しては午前中に来てたお陰か5分〜10分位しか待った事がありません。
駐輪場や駐輪場はとても狭いので車や自転車で来る人は注意して下さい。
また、私の猫は高齢でしたのであまり負担が掛からない方法の治療法や手術法も提案していただき入院はさせると猫が不安になるので日帰りで家に帰れました、手術中にもう一箇所癌が見つかりそれも手術中にとっていただきました、術後は麻酔の影響で少しフラフラしてましたがすぐに元気になりました。
待ち時間に関しては午前中に来てたお陰か5分〜10分位しか待った事がありません。
駐輪場や駐輪場はとても狭いので車や自転車で来る人は注意して下さい。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 乳癌 | ペット保険 | - |
料金 | 45000円 (備考: 手術代(二箇所)) | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コジマ亀戸動物病院
(東京都江東区)
4.5
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年08月
フレンドリーな先生にあたり、分からないことを質問しても優しく答えてくれました。先生はたくさんいるので、どの先生になるかは分かりませんが、指定したらその先生になると思います!
診察自体は結構しっかり時間とってみてくれるので安心感があります。
ただ混んでいる時は結構な待ち時間になるのでそこが難点かな、、、
座る場所もない時があるので空いているのを見計らっていくのがいいかもしれません。
総合的にいいと思うのでまた通うと思います!
診察自体は結構しっかり時間とってみてくれるので安心感があります。
ただ混んでいる時は結構な待ち時間になるのでそこが難点かな、、、
座る場所もない時があるので空いているのを見計らっていくのがいいかもしれません。
総合的にいいと思うのでまた通うと思います!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
これまで犬や猫を何匹も診ていただきました。
年配の先生ですが、問診、触診、聴音は毎回欠かさず、落ち着いた口調でしっかりと診察してくれます。
愛猫の首に、夜になってみるみるしこりのようなものができてしまい、いてもたってもいられず連絡したところ「...