胃内異物 (いないいぶつ)
カテゴリ: 消化器系疾患
犬が食べた異物を吐き出させていただきました
我が家のシベリアンハスキーが少し目を話した隙にテーブルの上のご飯を食べてしまい、その際にチキンの持ち手のアルミ箔や、プラスチック製のつまようじなども飲み込んでしまいました。
慌ててこちらに電話して経緯を話したところ連れてきて下さいと言われたので、慌てて車で連れて行きました。
事前に電話していたこともあり、受け付けをすますと数分ほどですぐ見ていただきました。
嘔吐を誘発させるお薬をつかっていただき、ゲロを吐かせるとやはりアルミ箔などが混じっており、全部吐き出すまで何度か嘔吐を繰り返させました。
その後検査したところ無事異物も見当たらなくなり無事に帰宅しましたが、仮に何かあった際はすぐ電話してくださいとのことでした。
その後特に不調などもなく、嘔吐させていただいたおかげで大事にならずに済み大変感謝しています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (シベリアン・ハスキー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食べ物でないものを食べる
- 病名
- 胃内異物
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年03月
避妊手術を受けました
マルチーズ(オス)の避妊手術を受けました。
手術の前にレントゲンを撮ったら、
「何か金属のようなものを飲み込んでいる」と連絡をいただきました。
そちらの処置(取り除く)を先にしないと、手術できないとのこと。
吐かせる薬を使い、吐かなければ開腹手術になります。
なるべくそうならないように、頑張ってもらいましょう!と説明を受けました。
とても不安でしたが、丁寧に説明をしていただいたので、お任せしました。
。
避妊手術自体は1週間ほど伸びてしまったのですが、
飲み込んだ金属(バックの金具でした)は、開腹することなく
取り除くことができ、避妊手術も無事に済みました。
今では傷跡も残らないほどきれいになっています。
院内はとてもきれいですが、待合室がペットショップ店内(本当に少しですが)を通るので、病院出入り口が外に直接ある方がいいかなと思いました。
車で連れて行ったのですが、駐車場はちょっと遠かったです。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 食べ物でないものを食べる
- 病名
- 胃内異物
- ペット保険
- -
- 料金
- 7500円 (備考: ペット保険使用(もっとぎゅっと少額短期保障株式会社))
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年05月
丁寧に説明してくださり安心
愛犬がお弁当カップを飲み込んでしまい
慌ててわっふる動物病院へ連れて行きました。
夜8時頃、他の食べ物が消化してから内視鏡または開腹で異物を取り出してくださるとの事。愛犬を入院させ自宅待機していました。どうなったか心配していたら、時間外にもかかわらず、先生から無事に内視鏡で異物を取る事が出来まし...
愛犬がお弁当カップを飲み込んでしまい
慌ててわっふる動物病院へ連れて行きました。
夜8時頃、他の食べ物が消化してから内視鏡または開腹で異物を取り出してくださるとの事。愛犬を入院させ自宅待機していました。どうなったか心配していたら、時間外にもかかわらず、先生から無事に内視鏡で異物を取る事が出来ましたと連絡あり。とても安心しました。翌日愛犬を迎えに行った時に、詳しく状況を説明してくださり、私の質問にも丁寧に答えてくださいました。病院内は清潔で受付の方も感じが良かったです。良い先生に巡り会えました。ありがとうございました