口コミ: 大阪府のイヌのプレドニゾロン (3件)

大阪府のイヌを診察するプレドニゾロンに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
大阪動物病院 (大阪府大阪市北区)
のりのり@ さん 2019年02月投稿 イヌ
4.5

診察は丁寧でスタッフも親切です。

大阪動物医療センターと言う大きな動物病院の系列で梅田にも近く系列のなかでは比較的新しく綺麗です。駐車場は提携しかなくて、台数も少ないため、混んでる時は止める駐車場がなくなる時もあります。

受付のスタッフの方は親切で何度か行くと名前も覚えてくれます。
院長は臨床も豊富のようで、説明も明確で診察も丁寧です。
最初はもうやめられたと思いますが若い女性の医師でしたが、ちょっと臨床には詳しくなくて、他の病院にしたのですが、重病になり再度訪れた時に院長が診察してくれましたが、本当にいい先生でした。最初から院長だったらずっとかかっていたかもしれません。

大阪動物医療センターには会員制度があり、会員になると治療費などが安くなり、持病があっても入れます。

大阪動物医療センターはいつも混んでいて受付も雑で診察も先生にかなり左右されますが、院長先生であればこちらの病院はいい病院だと思います。指名もできます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
腸リンパ管拡張症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
受診時期
2018年
3人が参考になった(4人中)
のりのり@ さん 2016年10月投稿 イヌ
4.5

丁寧で診察は確実です。

リンパ拡張症のため他院を受診していましたが、一向に良くならないので、内視鏡センターも併設しているこちらの病院を受診しました。

すでに治療を始めていたので、内視鏡は出来ませんでしたが、丁寧にエコーやレントゲン、血液検査を行っていただき、投薬治療をしていただいたお陰で、状態がすごく良くなりました。慢性疾患のため、時々調子が悪くなるのですが其のときも、原因を真剣に考えていただき、そのつど薬の量や、種類を変えていただいたりしてました。副院長先生に診てもらってましたが、診察の時間もたっぷり取って頂き感謝です。

毎回血液検査もあるのですが、きちんと診察前に先に採血してくれて診察のときは結果が出るように配慮してもらってました。

少し遠くなってしまったので今は受診しておりませんがやはり重篤な状況になったときは、遠くてもお世話になろうと思ってます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
受診時期
5人が参考になった(8人中)
アルフ動物病院 (大阪府高槻市)
RRmama さん 2016年04月投稿 イヌ
4.5

動物にも人にも優しい病院

いつもこちらでお世話なっています。
こちらの動物病院は、とても親切丁寧に診てくれます。ですので、待ち時間が気になる方にはお勧めできませんが、本当にペットの負担にならないよう、ペットのためを思って診療内容を考えていただけます。
以前別の病院で去勢手術を受けた犬と、こちらで受けた犬の術後の回復が全っく違っていました。(こちらで去勢した犬は、痛がることもなく麻酔が解けた瞬間から元気にしていました。)
先生の技術ももちろんですが、スタッフの皆さんのスキルも他の動物病院に比べると高いと思います。
(うちの犬達は、優しいスタッフのおかげで喜んで通院しています)
設備も整っており、エコー検査、レントゲン、レーザー治療など様々な機械があります。先生がペットの為に最善の治療方法を真摯に考えていただけるので、安心して連れていける動物病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
内分泌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
近所にあった
受診時期
2016年04月
6人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール