副腎腫瘍 (ふくじんしゅよう)
カテゴリ: 腫瘍・がん
大津どうぶつ医療センター
(熊本県菊池郡大津町)
チョコ さん
2024年02月投稿
イヌ




5.0
にきどうぶつ病院
(宮城県仙台市泉区)
ゴンザレス さん
2018年09月投稿
イヌ




5.0
先生の的確な診察と的確な診療
先日初めて来院させて頂きました、他、病院では淡々と、手術しますか?しませんか?と、確実な?腫瘍で取りきれるか?取りきれないか?の判断もわからないのに先生から余命宣告まで受けて、かなりどうしたらいいかという時に
、ネットで、にき先生の病院を見つけすぐに行ってみたところ、うちの子に寄り添ってこれからの方法や、どうして行こうなど、的確な診療をして頂きこれからの光が見えました。涙。。これから手術になるかもしれませんが、これからは、先生の病院へ、お世話になりたいです。本当にありがとうございます。検査のご配慮も頂きまして感謝です。本当に信頼できる先生です。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 副腎腫瘍
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年09月
左副腎腫瘍及び左腎臓摘出手術を受けました。
生後3ヶ月で我が家に来たゴールデンレトリバーとビーグルのメスのミックス犬が今年で12歳を迎えます。
今まで大きな病気をしたことがなかった愛犬が、ある日何も食べなくなり、居住する佐世保市内の掛かりつけの病院で診断を受け副腎の近くに腫瘍があることがわかり、高齢犬のためかなりのリスクがあると説明を受けま...
生後3ヶ月で我が家に来たゴールデンレトリバーとビーグルのメスのミックス犬が今年で12歳を迎えます。
今まで大きな病気をしたことがなかった愛犬が、ある日何も食べなくなり、居住する佐世保市内の掛かりつけの病院で診断を受け副腎の近くに腫瘍があることがわかり、高齢犬のためかなりのリスクがあると説明を受けましたが摘出手術をお願いしました。
しかし、お腹を開腹して中を確認してすぐに掛かりつけの先生では難しいと判断し摘出することはできませんでした。そこで熊本の大津どうぶつ医療センターを紹介され、院長先生に腫瘍と最悪片方の腎臓も摘出することになると説明を受け悩みましたが手術することにしました。
結果、腎臓は摘出せずに腫瘍だけを摘出して手術は済みました。
退院してまだ10日目ですが、食欲もあり手術前と変わらなく元気にしています。大変お世話になりました。
(チョコです)
(西海パールシーにて)