口コミ: 全国のネコの脱臼 (4件)

全国のネコを診察する脱臼に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
ふじしま動物病院 (山口県岩国市)
ベラコンテス さん 2018年11月投稿 ネコ
5.0

手術せずに即座に直してもらえました。

ウチのネコが前脚を脱臼したのですが、最初の病院で治療できないと言われ、三軒の病院に電話して断られ、次の病院では入院手術が必要なのでと、遠回しに拒否されました。
ふじしま動物病院にあきらめ気分で電話したところ、引き受けてくださり、すぐ連れていったら、麻酔をかけて、接骨の技術で治療してくださいました。入院手術せずにすぐに直してもらえて、心から感謝しています。次から、ウチのネコたち(四匹います)の病気ケガはこちらにお願いしようと思います。本当にありがとうございました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
脱臼
ペット保険
-
料金
15292円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 鎮痛剤
来院時期
2018年11月
11人が参考になった(12人中)
クウ動物病院 (大阪府大阪市鶴見区)
デルフィニウム さん 2018年01月投稿 ネコ
5.0

きちんと説明していただいた上で判断を委ねて頂いたので信頼できました

猫の歩き方がおかしく、片方の後ろ足を上げたままぎこちなく歩くので動物病院に連れて行こうとしたのですが、いつもかかっている病院が定休日で営業していなかったためこちらの病院でみていただきました。

最初は骨折かと思っていたのですが、足の骨が根本から脱臼してしまったとのことでした。
レントゲン写真を見せていただきながら、詳しく状況や手術方法などを教えていただけました。また手術に関してもこちらに説明した上で費用などがかさむので飼い主さんに判断は委ねるという感じで非常に誠実さがうかがえました。
結局その日のうちに手術していただき、翌日引き取りに来ました。
費用の方も思っていたよりはかからずに済んでよかったです。

年中無休で土日や祝日も連れてこられるので連れてくることができ、とても助かっています。
ただ、やはり土日祝は多くの飼い主さんたちで込み合うのでそれなりに待たされますがそれだけこちらの病院が多くの飼い主さんたちから信頼されているということだと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
2時間以上
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
脱臼
ペット保険
-
料金
60000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2017年09月
5人が参考になった(6人中)
動物病院川越 (埼玉県川越市)
taizhuang さん 2012年03月投稿 ネコ
5.0

説明がしっかりしています。

飼っていたペットの歩き方がおかしいので急遽動物病院を探してみてもらうことにしました。
当然保険などはないため、料金の面でかなり不安でしたのでウチのペットに申し訳ないと思いつつ、
まず先にそちらの相談を行いました。
先生も心得ているようで、快く相談にのってくれて、診察が始まると、まずレントゲンなど
最低限必要な検査の金額を提示していただきました。
レントゲンでの診断結果を元に、治療するかしないかというところから話をしていただきました。
その際治療しないとどうなるか、治療した場合の料金はこれくらいなどとじっくり説明を受けることができました。
急な出費は無理という場合は分割も相談できるみたいです。
初めてのお客さんにたいしても(治療するかどうか分からないのに)いろいろな提案をしてくださり、
最終的に治療することにしました。
治療結果は大変良好で、どのような処置を行ったかやはり細部までレントゲン写真をみせながら説明していただきました。
大変頼りになる先生です。

薬も処方してもらったのですが、名前は失念してしまいました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
脱臼
ペット保険
-
料金
55000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2011年09月
10人が参考になった(11人中)
ライオン動物病院 (埼玉県川口市)
あすかたん さん 2012年02月投稿 ネコ
5.0

いい病院です。

私の家のロシアンブルーは生まれた時からライオン動物病院にお世話になっています。
ここの動物病院はかなり昔からあり、先生も信頼できます。
うちのロシアンブルーは2歳のとき、突然あしがおかしくなりました。
そのとき、急いで病院に行きました。しかし、原因が全く分からず、神経かもしれないと言われ、
早く大学病院に行った方がいいと紹介されました。大学病院は普通、なかなか予約が取れないそうですが、
先生たちのおかげで、すぐにある大学病院を紹介してくれました。
始めの診察ではわざわざ一緒についてきてくれました。
結果は脱臼でした。普通猫では脱臼することはなく、小型犬に多いそうなのですが、レントゲンですぐ発見できるところが、
結局、手探りでやっと見つかりました。手術も無事終わり、ライオン動物病院に見せにいったら、先生たち皆さんがよかったね。
とあたたかく迎えてくれました。今ではすぐに大学病院を紹介してくださったのを感謝します。

動物の種類
ネコ《純血》 (ロシアンブルー)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
脱臼
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2011年07月
7人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール