口コミ: 全国のウサギのタリビッド (3件)

全国のウサギを診察するタリビッドに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
藍丸 さん 2017年07月投稿 ウサギ
5.0

優しい病院

女性の先生、スタッフの皆さん本当に優しく丁寧で安心してお任せできます。
女性ならではの細かい心使いで病院内もとても清潔で不安はないです。
我が家は、うさぎのネザーランドを診察してもらってますが、使える薬が少ないなか、色々試して合うものを細かく調べてくださいます。
電話で予約の時も体調の変化や食事についても聞いてくれます。緊急の時はすぐに診察もしてくださるので助かります!

我が家のうさぎさんも病院嫌いにならずに通院してます。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
粘り気のある鼻水
料金
9000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2017年07月
4人が参考になった(6人中)
きたぞの動物病院 (東京都練馬区)
かもめ さん 2014年01月投稿 ウサギ
5.0

ウサギについて、爪切りと、くしゃみについての相談

飼っているウサギ(ネザーランドドワーフ)の爪切りが一人ではできないために、来院しました。
ついでに、普段から何度かくしゃみをするので、その症状についても相談をしました。
人柄の良さそうな男性の獣医さんと、女性の看護師さんが1名いらっしゃいました。動物病院は始めて行ったので不安だったのですが、丁寧な対応でとても安心しました。
爪切りに関しては、ウサギが特に暴れることは無く、非常に手慣れた様子で5分ほどで終わりました。
自宅で一人でできるようにと爪切りのやり方を教えてもらえました。
くしゃみの症状に関しては「スナッフル」という症状ではないか、という診断でした。
タリビッドという点鼻薬を処方してもらいましたが、何度も通院すること無く症状た治まりました。
近所にある病院なので、これからもぜひお世話になりたいです。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
くしゃみ
病名
スナッフル
ペット保険
アニコム
料金
1200円
来院理由
近所にあった
受診時期
2013年06月
5人が参考になった(6人中)
竜之介動物病院 (熊本県熊本市中央区)
手乗りタイガー さん 2018年01月投稿 ウサギ
4.5

ウサギのスナッフルでみていただきました

うちのウサギがくしゃみを繰り返すようになり、はじめは風邪かなと思い自然治癒を待っていたのですがなかなか治らず、悪い病気ではないかと思いこちらでみてもらいました。
診察はスナッフルというウサギの鼻炎のような症状で、温度やストレスなどでよく起きる症状とのことでした。
原因となっている悪い菌をやっつけるため、タリビッドという鼻に差すお薬を出していただきました。
その後一週間ほど薬を与え続けたところくしゃみもほとんど見られなくなりました。
先生曰く、今は治ってもやはり飼育環境で再発してしまうので、もしまた再発してしまったらいつでも連れてきてくださいとのことでした。
病気の説明や、対策方法なども詳しく教えて頂けてありがたかったです。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
病名
スナッフル
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2017年12月
8人が参考になった(22人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール