口コミ: 全国のウサギのよだれが大量に出る (7件)

全国のウサギを診察するよだれが大量に出るに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
あい動物病院 (埼玉県川越市)
れんげ さん 2022年08月投稿 ウサギ
5.0

ありがとうございます

7歳位になるうさぎなのですが、急にヨダレを垂らし、食べれなくなりました。食べる事が大好きな子でしたので、心配になり、あいさんに連れて行きました。院長先生は、50歳位ですがカッコいいですし、とにかく細かく診察しながら説明をして下さいますので、とても安心します。
奥歯が伸びていて口の中で潰瘍になっているかもしれないとの診断でした。麻酔で眠らせての処置になると言われ心配しましたが、無事に終わり、絵や実物の写真で説明して下さり納得できました。爪も同時に切って頂き、食欲増進の薬もあわせて費用は11000円と良心的でした。
看護師さんも受付の方もトリマーの方もとにかく皆親切です。
これからもずっとお世話になりたいと思います。
勿論うさぎは帰った途端、大好きなサニーレタスを丸々一つ食べる位元気になりました。
命の恩人です。ありがとうございました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
臼歯の不正咬合
ペット保険
-
料金
11000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年08月
1人が参考になった(1人中)
北須磨動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
うさぴょん さん 2016年01月投稿 ウサギ
5.0

うさぎさんの病院

数少ないうさぎさんの病院で、兵庫県内で一番だと思います。

設備も充実、365日、24時間対応してくれるので、

急患でも大丈夫です。

院長先生の腕やお人柄も大変良く、

信頼出来る病院です。

ただ、ひとつ難点は、診察料金が高い事。

どこででも診てもらえる病気の場合は必要ないと思いますが、

難病の場合はここをお勧めします。

うちのうさぎも、不正交合からくる、歯茎の膿瘍で診察にかかりましたが、

CT設備を整えているため、他の病院で診れなかった

症状と原因をすぐに見つけてくれました。

手術も、すぐに対応してくれました。

結局は、他の病院ですでに手遅れでしたが、

最後まで責任を持って診てくれました。

自宅からは遠いですが、行くだけの価値は十分にあります。





動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
不正交合
ペット保険
-
料金
98000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 特に無し
受診時期
2015年12月
10人が参考になった(15人中)
春日丘動物病院 (大阪府茨木市)
スノーフレーク997 さん 2017年08月投稿 ウサギ
4.5

ここしかない。

かれこれ10年程通わせてもらっています。

もう亡くなってしまいましたが、当時はうさぎをちゃんと診れる病院がないなかここの病院だけは信用してずっと通院してました。


のら猫も瀕死の状態で連れていき、そのまま一ヶ月程入院させてもらいました。
面会に毎日通いましたが、嫌な顔せず気の済むまで側にいさせてくれました。
今では元気になってお家にいてます。


爬虫類も診てもらっていますが、わからないことがあればわかりやすいように説明してくれますし、先生自身もわからないことがあればとても忙しいなか調べてくださり、私たちのためを思ってすぐに連絡してくれます。


受付も基本優しい方ばかりで、ゆっくり喋ってくれるので聞きとりやすいです。

たまにきつい言い方のときもありますが 笑
すごく忙しいので多目にみてあげてください 笑


待ち時間は予約なしだと1時間は待ちます。
再診であれば、診察予約もできるので状況にもよりますが、遅れても15分以内には呼んでくれると思います。


駐車場もすぐ横に完備されてるので便利です。
JR茨木から病院の近くまでバスがでてるので電車でも来やすいかと思います。(歩くと20分くらいかかると思います。)


犬猫以外の動物もきちんと診てくれる病院だと私は思います!

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2010年
10人が参考になった(12人中)
フェアリー動物病院 (愛媛県松山市)
shhs さん 2015年10月投稿 ウサギ
4.5

親切な病院です

動物病院を利用するのは初めてで不安でしたが、院内では和やかな音楽が流れており、とても良く落ち着ける雰囲気で安心しました。

飼っているウサギが食事をしない、目ヤニ、よだれが出るなどの症状で診断に行ったのですが、先生は素人の私にもわかりやすいように、病気について詳しくかかれた文書を見せながら説明をしてくださり、とても親切に対応してくれました。
強制給餌について電話で相談をしましたが、電話越しでも懇切丁寧に話してくれてとてもわかりやすかったです。
親切に、そして丁寧に対応してくださったお陰で、無事ウサギも食事をするようになりました。

一人ずつの診察となるので少々待ち時間はかかりますが、それを差し引いても今後ともお世話になりたいと思える病院です。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
臼歯の不正咬合
ペット保険
-
料金
7000円 (備考: 手術代はおよそ2万)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 整腸剤
  • 抗生剤
受診時期
2015年09月
13人が参考になった(14人中)
御殿場インター動物病院 (静岡県御殿場市)
みゆ さん 2016年12月投稿 ウサギ
4.0

安心できる病院

うさぎの爪切りノミ取りで何度か
お世話になりました。

先生の目の前で診察診断してくれ一緒にいられるので安心して任せられました。
待ち時間も短く通いやすく感じました。
スタッフの方々も親切丁寧にうさぎを抱っこしたりしてくれました。

分かりやすくダニ取りの説明もしてくれるので安心して通えました。

場所もインター近くで分かりやすく綺麗でした

うちのうさぎも元気になりまた
何かありましたらここにお願いするつもりです。

ありがとうございました。

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
よだれが大量に出る
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年06月
2人が参考になった(4人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール