口コミ: 全国のモルモットの歯と口腔系疾患 23件(2ページ目)
全国のモルモットを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 23件の一覧です。
[
病院検索 (356件)
| 口コミ検索 ]
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ジンベイ動物病院
(埼玉県さいたま市南区)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
まず最初に感謝の言葉を伝えたいです。
自分は今まで色々な病院を転々としてきました。半年以上探していたと思います。
やっと辿り着けた、、そんな思いです。
診察、診断、治療、説明、料金、何をとっても今まで自分が経験してきた全てにおいて安心が得れました。
こういった書き込みは初めてで、病院の方達にとって迷惑にならないかな、?と、心配な気持ちもあり書き込みをする事を悩みましたが、でもそれ以上に感謝の気持ちを伝えたかった事と、モルモットを飼っている方達に伝えたかったです。
。
モルモットがしっかりみれる、飼い主の話を聞き質問をしてくれる、また治療内容や料金の説明、病気の原因を細かく調べられる、治療後の自宅でのケアのフォロー、そして先生がモルモットの生態について理解があり豊富な経験がある病院を探すという事がどれだけ大変な事なのか経験した上でですが理解しているつもりです。
何かモルモットの事で不安がある飼い主様には1日でも早く出会ってほしい病院です。
自分は今まで色々な病院を転々としてきました。半年以上探していたと思います。
やっと辿り着けた、、そんな思いです。
診察、診断、治療、説明、料金、何をとっても今まで自分が経験してきた全てにおいて安心が得れました。
こういった書き込みは初めてで、病院の方達にとって迷惑にならないかな、?と、心配な気持ちもあり書き込みをする事を悩みましたが、でもそれ以上に感謝の気持ちを伝えたかった事と、モルモットを飼っている方達に伝えたかったです。
。
モルモットがしっかりみれる、飼い主の話を聞き質問をしてくれる、また治療内容や料金の説明、病気の原因を細かく調べられる、治療後の自宅でのケアのフォロー、そして先生がモルモットの生態について理解があり豊富な経験がある病院を探すという事がどれだけ大変な事なのか経験した上でですが理解しているつもりです。
何かモルモットの事で不安がある飼い主様には1日でも早く出会ってほしい病院です。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 不正咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 9000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひら小動物クリニック(予約制)
(愛知県名古屋市西区)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
食欲が無く、糞も出ない状態のモルモット(オス)を見ていただきました。
他の動物病院を2件ほど訪ね、2件とも原因がわからず、別の動物病院を探していたところこちらの動物病院を見つけました。
先生に見て頂いたところ、肝臓が悪いと言われたため、胃腸薬、肝臓のお薬、ステロイドを処方して貰いました。
口コミ通りとても対応が良くしっかりした病院で安心しました。
もっと早く見つけられていたら良かったのかもしれません、、、、。
ありがとうございましたm(_ _)m
他の動物病院を2件ほど訪ね、2件とも原因がわからず、別の動物病院を探していたところこちらの動物病院を見つけました。
先生に見て頂いたところ、肝臓が悪いと言われたため、胃腸薬、肝臓のお薬、ステロイドを処方して貰いました。
口コミ通りとても対応が良くしっかりした病院で安心しました。
もっと早く見つけられていたら良かったのかもしれません、、、、。
ありがとうございましたm(_ _)m
動物の種類 | モルモット (モルモット) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肝臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 約6000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひら小動物クリニック(予約制)
(愛知県名古屋市西区)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
他、病院で何ヵ月も治療して改善されずに、困っていました。
モルモットでメジャーでどこでも見ては、頂けますが、
ちゃんとした診断は、本当に、難しのだと思います
前歯の斜めは、奥歯が問題でした。手術が必要なほど悪化していました。
先生は、とても優しく丁寧に説明で、安心して治療開始出来ました。
丁寧な診察、詳しい検査が安心でした。今も闘病中でありますが
小動物ほど時間を無駄にする程危険な事なので、早目に
ペットちゃんを思うならここの病院に一度行ってあげて下さい
予約で待ち時間も
治療の様子で長くなる時もありますが
アラームをお借り出来るのでギリギリまで車の中で待っていられます
スタッフ様も先生もとても感じもいいです
一番は、ペットちゃんを思うならここの病院にと思います
不安でいっぱいでしょうが
安心して見て頂けますよ
頑張れペット
頑張れ飼い主さんです
モルモットでメジャーでどこでも見ては、頂けますが、
ちゃんとした診断は、本当に、難しのだと思います
前歯の斜めは、奥歯が問題でした。手術が必要なほど悪化していました。
先生は、とても優しく丁寧に説明で、安心して治療開始出来ました。
丁寧な診察、詳しい検査が安心でした。今も闘病中でありますが
小動物ほど時間を無駄にする程危険な事なので、早目に
ペットちゃんを思うならここの病院に一度行ってあげて下さい
予約で待ち時間も
治療の様子で長くなる時もありますが
アラームをお借り出来るのでギリギリまで車の中で待っていられます
スタッフ様も先生もとても感じもいいです
一番は、ペットちゃんを思うならここの病院にと思います
不安でいっぱいでしょうが
安心して見て頂けますよ
頑張れペット
頑張れ飼い主さんです
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | よだれが大量に出る |
料金 | 23000円 (備考: 手術) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
山田どうぶつ病院
(群馬県前橋市)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年05月
初めて飼ったモルモットは、成長不良で便秘がちな子でとても困っていました。
(買った時には既に成体でした)
食も細いため、不正咬合の初期症状もありました。
モルモットは中々見れる病院が無くて、自宅から車で2時間かかりましたが、こちらの病院にお世話になりました。
先生は、とても丁寧にモルモットについて教えてくれました。
初めて飼うモルモットで一生懸命勉強していましたが、インターネットや飼育書では書いていない事も色々教えて頂き、本当に助かりました。
歯も麻酔も掛けずに、(モルモットに麻酔は危険なので)安定した保定から、ひょいひょいとカットして頂き、とても頼もしかったです。
又何かありましたら、伺いたいと思います。
(買った時には既に成体でした)
食も細いため、不正咬合の初期症状もありました。
モルモットは中々見れる病院が無くて、自宅から車で2時間かかりましたが、こちらの病院にお世話になりました。
先生は、とても丁寧にモルモットについて教えてくれました。
初めて飼うモルモットで一生懸命勉強していましたが、インターネットや飼育書では書いていない事も色々教えて頂き、本当に助かりました。
歯も麻酔も掛けずに、(モルモットに麻酔は危険なので)安定した保定から、ひょいひょいとカットして頂き、とても頼もしかったです。
又何かありましたら、伺いたいと思います。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
23人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オズ動物病院
(広島県広島市西区)
5.0
来院時期: 2018年12月
投稿時期: 2018年12月
セカンドオピニオンとして、こちらにお世話になりました。
3歳になるモルモットがほとんど飲まず食わずで体重が減り、とても心配な状態でした。
まず診察室でモルモットを離し、歩く様子や動きを見て、さらにレントゲンや血液検査、口の中の様子など、しっかり診察してくださいました。
結果、奥歯に原因があることが分かりました。血液検査の結果も踏まえて、手術に耐えられる力は有るので、すぐに手術が出来ると言ってもらえました。
その際、モルモットの歯の特徴などを絵で描きながら説明してもらい、さらにレントゲン写真でも丁寧に教えてくださいました。
手術の方法や費用などもきちんと説明があったので、とても安心できました。
その日のうちにお迎えに行き、元気になったモルモットと再会できました。
2日後にはしっかり自分の力でご飯を食べられるまでに回復し、痩せた体が少しずつプクプクに戻ってきています。
先生だけでなく、受付の方も皆さんも、とても優しく丁寧です。
良い病院に出会えて本当に良かったです。
3歳になるモルモットがほとんど飲まず食わずで体重が減り、とても心配な状態でした。
まず診察室でモルモットを離し、歩く様子や動きを見て、さらにレントゲンや血液検査、口の中の様子など、しっかり診察してくださいました。
結果、奥歯に原因があることが分かりました。血液検査の結果も踏まえて、手術に耐えられる力は有るので、すぐに手術が出来ると言ってもらえました。
その際、モルモットの歯の特徴などを絵で描きながら説明してもらい、さらにレントゲン写真でも丁寧に教えてくださいました。
手術の方法や費用などもきちんと説明があったので、とても安心できました。
その日のうちにお迎えに行き、元気になったモルモットと再会できました。
2日後にはしっかり自分の力でご飯を食べられるまでに回復し、痩せた体が少しずつプクプクに戻ってきています。
先生だけでなく、受付の方も皆さんも、とても優しく丁寧です。
良い病院に出会えて本当に良かったです。
動物の種類 | モルモット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | やせた |
料金 | 30,000円 (備考: 手術費用含む) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
自分は今まで色々な病院を転々としてきました。半年以上探していたと思います。
やっと辿り着けた、、そんな思いです。
診察、診断、治療、説明、料金、何をとっても今まで自分が経験してきた全てにおいて安心が得れました。
こういった書き込みは初めてで、...