診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※診察終了時間30分前までに受付を済ませてください。 ※木曜および月火水金土の19:00〜20:00は完全予約制です
この動物病院の口コミ(12件)
獣医難民(インコ)だったけど助かりました
今まで通っていた動物病院が、突然鳥は診察しなくなったと門前払いにあい…ネットで鳥と書いてあっても嘘ばかりで診察を断られ続けましたが、こちらの病院は『診察に間に合えば大丈夫だからおいで』と言ってくださいました。
前の病院と違い、きちんと検査後の説明もあり、薬も抗生物質や抗炎症剤等しっかり処方してくださり、本当に、本当にありがたかったです。
他の口コミだと電話は塩対応とのことですが…そんな感じはしませんでしたし、しっかり診察してくださるので、次からは少し遠くてもこちらを利用したいと思います。
電話の対応は怖かったけど
以前、文鳥の事で病院にかかろうと電話した際、話したらとても怖かったので、その時は行けませんでした。
ですが、今回は本当に文鳥が辛そうだったので電話を入れずに行ったら、受付の方の愛想もよく、すぐに診てもらうことができ、先生は文鳥には触らずの診断でしたが、話を沢山聞いて貰えて、ビタミン剤や、ペレットなどたくさん処方していただけました。
診察代も全然高くないので、これからはかかりつけの病院にしようと思います。
亀をみてもらえる病院
飼っているミシシッピアカミミガメの耳近くが腫れていたのでカメをみてもらえる病院を探してこちらにお世話になりました。
先生は若めの男性。
カメを連れて行くと診察台にのせるように言われて、先生は触らず。
中耳炎とのことで抗生剤の注射をすることに。
ここでもなぜか先生は触らずに自分でする様に言われて説明を受けながら私がカメに注射をしました。
自宅でも注射をするように言われて帰宅しました。
自宅でも注射をしてその後も何回か通い無事に腫れも引きましたが先生が一度もカメに触れなかったので次に病気になったら違う病院にかかると思います。
きちんとした対応
皮膚が弱い仔の診察を受けています。初めてかかった時にいただきました薬が体調に合ったもので、皮膚の痒みが治りました。状態が悪くなると受診しますが、いつも状態を写真で保存していただき、わかりやすく説明してもらえます。 質問した事に丁寧に答えてくれます。その都度うちの仔に合った薬をいただき、助かります。食器、クッションなど、日常使っているものを伝えるとこうした方が良いかもと教えてくれます。先生は口数が少ない方ですが、信頼できます。
対応が冷たい
かかりつけの動物病院が休診日だった際に、通える範囲の動物病院がここしかなかったため、1度だけお世話になりました。
来院前に電話で対応していただきましたが、看護師さんの対応がとてもそっけない?というか冷たい感じで、行く前から少し不安になりました。
来院してみると、先生も少し無愛想というか、こちらが伝えた内容も良く伝わっていなかったようで、あまり気持ちの良い対応ではありませんでした。
飼い猫が呼吸が苦しそうだったため来院したのですが、こちらの病院ではレントゲンなどとっていただけず、少し熱があるからそのためだろう、と帰されたのですが、不安になり翌日かかりつけ病院に行くと、すぐレントゲンをとろうということになり、結局肺気腫ということが判明しました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 肺気腫
- ペット保険
- -
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年07月
電話対応は…
全体的に雑然としていたりしますが、良心的で良い動物病院なんだと思います。
話はじめは、ぶっきらぼうで取っつきにくい先生だったりするのですが、実際に話をしていくと印象が変わっていくと、自分は感じています。
ただ、電話対応の素っ気なさだけは、いまだに馴染めていませんが…
まぁそれも、一人一人の飼い主さんとの、治療や説明にアドバイスなどを親身になって(個人的感想)してくれている事による、先生の忙しさを見れば、やむを得なく思えてくると思います。
とにかく…最初の
“ぶっきらぼうで素っ気ない”
さえ気にしすぎなければ、良い病院には違いないです。
ちょっとそっけないですが
購入したときから風邪を引いていたチワックスがお世話になりました。
院内は、ちょっと広めだった気がします。
なので、大型犬などと待合室で一緒になってもドキドキしないですみました。
我が家がお世話になったときは
震災で飼い主と離れた犬を預かっていたのでしょうか?
飼い主の方が会いに来ていたようでした。
そういったことでもとても好感がもてました。
受付のスタッフのかたは、ちょっと愛想がないですが(すみません)
わからないことやお薬の説明など丁寧に教えいただきました。
先生も口数は少ないですが
しっかり診察していただき、ホームケアも教えていただきました。
人間の病院同様、相性があるので
病院選びは難しいですが、
施設、医師、スタッフ、診察時間などを
みても、イイ病院だと思います。
対応が不親切
うさぎの爪が一本根元から折れてしまい、ちょうど午後の診察開始時間だったこちらの病院へ駆け込みました。
待合室は動物の臭いが・・・。
テレビも大音量で流れていて、ペット達のストレスにならないのかな?と思ってしまいました。
待ち時間はそんなに長くはなく、診察室へ呼ばれ、体重を計ってから診察や処置をしっかりして頂き、薬も出していただきました。
体重を計る際も、うさぎが暴れて怪我をしないようにキャリーごと計ってくれたり、高い所から落ちて骨折などしないように、低い位置で爪を切ってくれたり、配慮してくれていました。
ただ、後日電話した時の対応があまり良くなく、不親切な印象でした。
うさぎに出された薬を飲ませた後から、牧草やペレットを全然食べなくなってしまって、どうしたら良いか電話したのですが、大したことなかったから薬をやめてもいいよ、と言われ、私がお礼を言い終わるのと同時に電話をガシャンと切られました。
他にも聞きたい事があったのに、聞けませんでした。
忙しかったのかもしれませんが、もう少し丁寧な対応をしていただきたかったです。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 爪が折れた
- ペット保険
- -
- 料金
- 4806円
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
-
- 動物用ゲンタミン
- 抗生物質
- 消炎剤
- 来院時期
- 2016年02月
不潔
病院に入った瞬間、臭い!掃除をいっさいしていないんでしょうか、強烈な動物の臭いと糞尿の臭いがしてました。
入り口に何かの医療用器具と生協の箱が置いてあり、待合室もなんだか不潔な感じでした。先生の態度も悪く、受付の女性も真っ赤な付け爪をしていて、不親切な方でした。
医療機関で付け爪ってどうなんでしょう?
院内にいる人達はあの臭いは気にならないんでしょうか?
私が診ていただいたのは犬ですが、なぜか診察券にはフェレットと書いてありました・・。
やる気ないんでしょうか?
それとも、二度と来るなということでしょうか?
他の動物病院にも行きましたが、どこも清潔で臭いなんてしなかったです。
ここまで悪い評価しかない病院も珍しいです。二度と行きません。
安心して受診できます。
引っ越してきたばかりで、動物病院も新しいところを探さないといけないなあと考えていた頃、我が家の猫が目の上に傷を作っていました。また引っ掻いてしまったのかなと首輪を外しよく見てみると首元に大きな傷があり毛も抜けてしまっていました。慌ててネットで口コミや通院距離の比較をして行き着いたのがこの病院でした。
この病院は猫や犬だけではなく、うさぎやモルモットなどの小動物も診てくださるようで、待合室にはいろんな動物の写真や医療機器の説明書きなどがあちこちに見られました。急な外来にもかかわらず、早急に対応していただきました。3分ほどで診察室に呼ばれて状態を見ていただき、かゆみが強く掻いてしまうのでかゆみ止めのお薬を注射していただきました。ノミ駆除もついでにしていただき、飲み薬を処方されました。
注射したあとは嘘のようにかゆみが引いたようで、ごはんもたくさん食べてくれて抜けてしまった首元の毛並みも元にもどりました。適切で親切な対応に感謝しております。
うさぎの目やに。
飼っているうさぎが急に目やにが出て片目開きにくそうだったので受診しました。
新幹線に乗って帰省した時のストレスだったようで処方された目薬をさしたら二日くらいで目やにはとまり、再度受診した時は異常なしでした。
扱いに慣れている先生なので、うさぎも嫌がらずに大人しくしていたので動物にとってもいい先生だったのだと思います。
処方薬は院内で処方して貰えるので動物にとってストレスを感じる事もないと思います。
犬や猫を診て頂ける病院は多くても、小動物を診て頂ける病院は少なく、遅い時間も対応して頂けるので飼い主にとっても助かります。
目やにで診て貰いましたが、他のところが悪くないか簡単なメディカルチェックもして頂けるので、今まで行った動物病院の中では一番親切に感じました。
基本情報
- 動物病院名
- アニマルドクターうえのコスモス通り動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- あにまるどくたーうえのこすもどおりどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒963-0207 福島県郡山市鳴神3-84 (地図)
- 電話
-
024-952-0048
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 17:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※診察終了時間30分前までに受付を済ませてください。 ※木曜および月火水金土の19:00〜20:00は完全予約制です
夜間受付専用ダイヤル 090-5181-0048
※夜間受付以外はご遠慮願います
※夜間料金は別途となります正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
先生の技術が素晴らしい
多頭飼の猫や保護猫等で長年お世話になっております。いままで他病院でなかなか治りにくい病気や風邪がこちらの病院で治るということが何回かありました。猫風邪だったら真っ直ぐこちらの病院で診てもらうことをお勧めです。注射もお薬も目薬もしっかりして治ります。他の病院も色々知ってますが、こちらの病院が私には断突...
多頭飼の猫や保護猫等で長年お世話になっております。いままで他病院でなかなか治りにくい病気や風邪がこちらの病院で治るということが何回かありました。猫風邪だったら真っ直ぐこちらの病院で診てもらうことをお勧めです。注射もお薬も目薬もしっかりして治ります。他の病院も色々知ってますが、こちらの病院が私には断突の一番のお気に入りです。