口コミ: 茨城県の動物の尿の量が異常に少ない 15件(2ページ目)
茨城県の動物を診察する尿の量が異常に少ないに関する動物病院口コミ 15件の一覧です。
[
病院検索 (282件)
| 口コミ検索 ]
38人中
36人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大塚獣医科
(茨城県水戸市)
5.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2017年11月
うちの猫を数年に渡り診ていただきました。
ワクチン、去勢、尿結石、と何かある度に駆け込んでいました。今は他県に引っ越してしまったのですが、この先生ほどいい人にはまだ巡り会えていません。
初めて来院したのは値段に惹かれてでした。他の病院よりはるかに安いのです。なのでちょっと不安でしたし、来院してみると正直院内は本当に営業しているのか?と思えるほど殺風景で散らかっており、先生も愛想がいいとはいえません。
ですが腕は確かで、猫も全然暴れず、他の病院に10日も入院させて治らなかった尿結石を、一回診て、器具貸し出しの自宅治療で、1週間で完治させてくれました。
必要最低限で的確な治療です。治療費も他の動物病院より三分の一以下です。
どうかこれからも長く営業していってくれるよう願っています。
ワクチン、去勢、尿結石、と何かある度に駆け込んでいました。今は他県に引っ越してしまったのですが、この先生ほどいい人にはまだ巡り会えていません。
初めて来院したのは値段に惹かれてでした。他の病院よりはるかに安いのです。なのでちょっと不安でしたし、来院してみると正直院内は本当に営業しているのか?と思えるほど殺風景で散らかっており、先生も愛想がいいとはいえません。
ですが腕は確かで、猫も全然暴れず、他の病院に10日も入院させて治らなかった尿結石を、一回診て、器具貸し出しの自宅治療で、1週間で完治させてくれました。
必要最低限で的確な治療です。治療費も他の動物病院より三分の一以下です。
どうかこれからも長く営業していってくれるよう願っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひたちのうしく動物病院
(茨城県牛久市)
5.0
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年09月
温厚で誠実な先生で安心してまかせられます!
尿路結石でお世話になりました。
診察中も愛猫が騒ぐことはほとんどありません。
素人目から見ても技術もハイレベルだと思います。
なによりペットと飼い主のよりよい方法での
提案をしてくれることに感激しました。
治療費も他院に比べるとお安いと思いますし、
看護士さんの対応もすごく好感がもてます!
説明も丁寧で落ち着いて話してくださるので
助かります。
もう他には行けないかもしれない…(´・ω・`; )
尿路結石でお世話になりました。
診察中も愛猫が騒ぐことはほとんどありません。
素人目から見ても技術もハイレベルだと思います。
なによりペットと飼い主のよりよい方法での
提案をしてくれることに感激しました。
治療費も他院に比べるとお安いと思いますし、
看護士さんの対応もすごく好感がもてます!
説明も丁寧で落ち着いて話してくださるので
助かります。
もう他には行けないかもしれない…(´・ω・`; )
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
11人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
KEN動物病院
(茨城県水戸市)
5.0
投稿時期: 2016年02月
衰弱している子猫を拾い、どうしたらいいのかわからず受診しました。
何も知識の無かった私に、排尿の促し方やミルクの与え方など分りやすく教えて下さいました。
ミルクもどういう物を選べば良いか、質問に対して詳しく教えて下さいました。
看護師さんは子猫のするポーズがかわいいと、笑顔で、私も一緒に笑ってしまいました。
鼻水がでていたので風邪薬も出していただきました。
おかげで子猫は、数日後には元気に走り回れる様になりました。
少したった頃にまた受診したした。そろそろふやかしたキャットフードを食べさせるようにと指導をうけました。
そして、病院にあったキャットフードを少し分けて頂いた時には驚きました。なんて親切なんだろうと。
全体的にとても暖かい雰囲気でみなさんが優しい病院でした。
何も知識の無かった私に、排尿の促し方やミルクの与え方など分りやすく教えて下さいました。
ミルクもどういう物を選べば良いか、質問に対して詳しく教えて下さいました。
看護師さんは子猫のするポーズがかわいいと、笑顔で、私も一緒に笑ってしまいました。
鼻水がでていたので風邪薬も出していただきました。
おかげで子猫は、数日後には元気に走り回れる様になりました。
少したった頃にまた受診したした。そろそろふやかしたキャットフードを食べさせるようにと指導をうけました。
そして、病院にあったキャットフードを少し分けて頂いた時には驚きました。なんて親切なんだろうと。
全体的にとても暖かい雰囲気でみなさんが優しい病院でした。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フェアリー動物病院
(茨城県取手市)
5.0
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2015年08月
猫が好きで飼っていたのですが、なぜか我が家に来た猫は早死にします。
3匹診てもらっていました。
病状・治療方法もきちんと説明してくれ、こちらの都合とかも
聞いてくれます。日曜日も午前中は診察して下さるので助かります。
この間、久しぶりに行ったのですが、以前のことも覚えていて
声をかけてくれます。
また以前に飼っていた猫は、
朝、ドアを開けてほしいとカリカリしていた所 突然倒れ、
心停止、急いで病院に連れて行きました。
まだ朝早く連絡が取れないので、直接行ってみたところ
院長先生がたまたま外に出てきたので、診てくれました。
外にドッグランもありますし、待ち時間は外で待つこともできます。
私は院長先生が動物が好きで、一生懸命診てくれるところが気に入っています。
3匹診てもらっていました。
病状・治療方法もきちんと説明してくれ、こちらの都合とかも
聞いてくれます。日曜日も午前中は診察して下さるので助かります。
この間、久しぶりに行ったのですが、以前のことも覚えていて
声をかけてくれます。
また以前に飼っていた猫は、
朝、ドアを開けてほしいとカリカリしていた所 突然倒れ、
心停止、急いで病院に連れて行きました。
まだ朝早く連絡が取れないので、直接行ってみたところ
院長先生がたまたま外に出てきたので、診てくれました。
外にドッグランもありますし、待ち時間は外で待つこともできます。
私は院長先生が動物が好きで、一生懸命診てくれるところが気に入っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
病名 | 尿道の壊死 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
26人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
うめぞの動物病院
(茨城県つくば市)
5.0
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2015年08月
猫がオシッコが出なくなり、夜間に診察して頂きました。
尿石症のため、石が尿道に詰まってしまって出なくなっていました。管を入れて取り除いてもらいました。
夜だったので、看護師さんがいなく、私一人で抑えるのが大変でしたが、嫌がる猫にもストレスがかからないように優しく接してくれて、なるべく負担のかからない治療をしてくださいました。
また、夜遅かったにもかかわらず、丁寧に診て頂き感謝しています。
料金も良心的でした。
膀胱炎もあったのですが、お陰様で無事に退院し、その後も定期的に通っているのですが、人気みたいで特に土日は混んでいます。今はもう一匹の猫もワクチンで通ってします。
夜間、我が子に何かあった時にも対応して下さるので心強いです!
尿石症のため、石が尿道に詰まってしまって出なくなっていました。管を入れて取り除いてもらいました。
夜だったので、看護師さんがいなく、私一人で抑えるのが大変でしたが、嫌がる猫にもストレスがかからないように優しく接してくれて、なるべく負担のかからない治療をしてくださいました。
また、夜遅かったにもかかわらず、丁寧に診て頂き感謝しています。
料金も良心的でした。
膀胱炎もあったのですが、お陰様で無事に退院し、その後も定期的に通っているのですが、人気みたいで特に土日は混んでいます。今はもう一匹の猫もワクチンで通ってします。
夜間、我が子に何かあった時にも対応して下さるので心強いです!
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の量が異常に少ない |
ワクチン、去勢、尿結石、と何かある度に駆け込んでいました。今は他県に引っ越してしまったのですが、この先生ほどいい人にはまだ巡り会えていません。
初めて来院したのは値段に惹かれてでした。他の病院よりはるかに安いのです。なのでちょっと不安でしたし、来院してみ...