口コミ: 千葉県のミニチュア・ダックスフンド 16件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県のミニチュア・ダックスフンド 16件(3ページ目)

千葉県のミニチュア・ダックスフンドを診察する動物病院口コミ 16件の一覧です。

[ 病院検索 (580件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宮動物病院 (千葉県柏市)
いつも優しい先生 イヌ 投稿者: S.T さん
5.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年11月
とても優しい雰囲気の先生です。いつも優しく診察してくれます。ペットに対しても優しく声掛けしてくれるので、安心しきって診察されています。
知識が豊富なんだろうな、と素人でも感じますし、とてもわかりやすく説明してもらえます!
ここを見つけるまで通っていた動物病院では、診察が流れ作業のように感じていたけど、ここではしっかり見てもらえる気がします。また、診察時間が終了しても電話ひとつで診察してもらえました。とても信頼のおける先生だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あらおい動物病院 (千葉県銚子市)
とてもいい病院です。 イヌ 投稿者: ラベンダー750 さん
4.5
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2021年03月
銚子市で中々動物病院が少ない中で、夫婦で診てくれアットホームな感じがして、とてもいいです。
病院は、商店街の中にあるため狭いです。待合室も狭いので、混んでいる時は外で待つことが多いです。
私の犬は中々人になれないけど、女の先生にはとても懐いており、病院に行くとしっぽを振って喜んでいます。
ワクチンの接種時期になると、ハガキを送ってきてくれるので忘れること無く接種できます。
ホテルもあり、毎回お世話になっています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ステラどうぶつ病院 (千葉県佐倉市)
すぐ行けて便利 イヌ 投稿者: 雨風 さん
4.5
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2020年12月
大きな道路の前にあり、駐車場も広いため停めやすいです。
予約制ではないのでそのまま犬連れて行きました。待ちたくなくて受付時間より早く行きすぎて、外で待ってたら中に入れて待たせてもらえました。主に予防接種、耳垢の掃除、フィラリアの薬で行ってました。地域にあんまり動物病院がないから結構混みます。
先生は3人くらいいて看護師さんも数人います。丁寧で受付も会計もはやいのでスムーズです。ネコが多く利用したことはないですがペットホテルもやってるみたいです。
優しい先生しかいないため安心です
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 耳垢 ペット保険
料金 12000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
新松戸どうぶつ病院 (千葉県松戸市)
診療費が高いです イヌ 投稿者: Tado さん
3.5
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
ペットの口の中に腫瘍っぽいのが出来たので診察してもらいました。
こちらのサイトで評判が良かったのでこの医院に決めました。
診察は血液検査、レントゲン撮影と簡単な診察。
それと足が少し化膿していたのでその塗り薬を貰いました(治療は無し)。
レントゲンは何ら事前説明も無く8枚撮影。
口とは関係ない部位の影像もありました。

診察結果は、血液検査の結果が出ないと決められ無いと言われ数日後に相談との事
になり、結果3万円程かかりました。

数日後、相談に行くと以下の内容と費用予想
(犬は連れて行かず相談のみ)

前にお尻の所の手術をした事が有るのでのそレントゲン画像持って
来てくださいとの事で持って行来ましたが、ろくに見もせず。

腫瘍部位のサンプルを採ってから出ないと治療方針が出ない。
サンプルを採るのに全身麻酔をして採るとの事。
費用を聞くと、お泊り代含めて15万位。

そして、治療方針が決まったら治療箇所の3D画像を撮るので全身麻酔で15万位。

手術になった場合は、顎を取る可能性も有り、チューブ食事等の処置をするとの事。
最大で50万位掛かるとの事。

サンプル検査無しで口の中の物だけ取って縫い合わせる事は出来ないか
聞いた所、出来ないとの事。
その日も1,000円。

3回も全身麻酔をするのは可哀想なのでやめる事にしました。



因みに、近くの動物病院で口の中の物だけ取る事が可能か聞いた所、可能との事。
費用も6万円位で出来るとの事でした。


動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 30,000円 (備考: 診察費のみ、治療無し。) 来院理由 当サイト(Calooペット)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
47人中 41人が、 この口コミが参考になったと投票しています
セキ動物病院 (千葉県我孫子市)
指名ゼロ イヌ 投稿者: 古代紫480 さん
1.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年07月
癌の高齢犬にかかりつけではしてあげれる事ないと言われ何かできないかと口コミを見て行きました。待ち時間が長いと愛犬が疲れてしまうので指名ゼロの医師で予約して診察。癌に関してはやはり高齢なのでできることはないという内容の話をこちらが事前に説明した話を繰り返すように自分の知識を足して長々と話されました。検温をしたら39度あるから皮下点滴と注射をするとのこと。外耳炎も起こってるので耳掃除をすることになり、その方法が先の尖ったピンセットに薄く割いたコットンを巻きつけたもので愛犬は悲鳴をあげてとても痛がりました。その時にすぐやめるように言えば良かったとすごく後悔しています。その後耳の菌の検査を勧められたので必要ならばと思いしてもらうことになったのですが検査の間待合室で待つよう言われ、注射は?と思いながらすぐ呼ばれるだろうと思ってました。その間愛犬はずっと辛そうに悲鳴をあげていて、こちらから受付に早く注射してあげてください!と声をかけました。さらに2~3分待ちやっと呼ばれて注射と皮下点滴。処置をしながらも耳の菌を細かく検査するには外注が必要だのどうだの自身の点数になるのか知らないけど、苦しんでる愛犬の事は目に入ってないようでした。いい医師もいるから口コミがいいのかも知れませんがこういう医師もいるという事を知ってもらいたいです。セキ動物病院に連れて行った事をものすごく後悔しています。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ