口コミ: 市川市のネコ 91件(16ページ目)
千葉県市川市のネコを診察する動物病院口コミ 91件の一覧です。
[
病院検索 (39件)
| 口コミ検索 ]
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アップル動物病院
(千葉県市川市)
4.0
来院時期: 2015年01月
投稿時期: 2015年04月
2匹の猫の去勢&避妊手術をお願い致しました。
ネットで調べると他にもっと安い所がありましたが、
近所で院長先生の正直な意見を言ってくれたことが、
信頼おけるかなと思い、この病院に決めました。
手術は、100%などない。
肝臓数値検査は別途料金だが、数値を知らないで、
手術をして、後悔するような事があるなら、
検査をした方がいいとしか、言えない。
などなど。
正直、大事な猫たちですので、
その言葉で、不安にもなりました。
でも絶対大丈夫だよ〜と軽く言われ、何かあってから
後悔するよりは、覚悟きめられました。
(心配で心配で仕方なかったけど)
猫たちは、里親さんから頂きました。
お腹の虫がなかなかとれない。と聞いてましたので、
相談した所、お薬を処方されました。
里親さんが2ヶ月かかっても、
落ちなかった虫も、みるみる落ちて行き、
1か月で完全にいなくなりました。
去勢&避妊手術前に、虫を退治しなくてはいけないとの事で、
生後5ヶ月で手術完了しました。
院長先生はズバズバ物事言う方ですが、
嘘っぽくないので、信頼おけます。
院内も清潔ですし、二重扉で脱出防止にもなっています。
スタッフも明るい感じです。
無事に手術をしてくれた事に感謝しています。
ネットで調べると他にもっと安い所がありましたが、
近所で院長先生の正直な意見を言ってくれたことが、
信頼おけるかなと思い、この病院に決めました。
手術は、100%などない。
肝臓数値検査は別途料金だが、数値を知らないで、
手術をして、後悔するような事があるなら、
検査をした方がいいとしか、言えない。
などなど。
正直、大事な猫たちですので、
その言葉で、不安にもなりました。
でも絶対大丈夫だよ〜と軽く言われ、何かあってから
後悔するよりは、覚悟きめられました。
(心配で心配で仕方なかったけど)
猫たちは、里親さんから頂きました。
お腹の虫がなかなかとれない。と聞いてましたので、
相談した所、お薬を処方されました。
里親さんが2ヶ月かかっても、
落ちなかった虫も、みるみる落ちて行き、
1か月で完全にいなくなりました。
去勢&避妊手術前に、虫を退治しなくてはいけないとの事で、
生後5ヶ月で手術完了しました。
院長先生はズバズバ物事言う方ですが、
嘘っぽくないので、信頼おけます。
院内も清潔ですし、二重扉で脱出防止にもなっています。
スタッフも明るい感じです。
無事に手術をしてくれた事に感謝しています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 50,000円 (備考: オス:15,000円 メス:35,000円 +肝臓数値検査代) | 来院理由 | 近所にあった |
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
市川動物病院
(千葉県市川市)
4.0
来院時期: 2011年08月
投稿時期: 2014年10月
初めて飼った猫(9か月オス)の去勢手術をしました。
猫を飼うのは初めてで、ましてや去勢などどのようにしたらよいかもわからないままに、ペットの飼い方の本を頼りに近所にあったこちらの病院にお願いしました。
先生からは、良い時期に去勢に踏み切ったと言っていただき この先にすると
発情期が始まり オスなのでマーキングをしたり猫本人にとっても苦しいからと
説明してくれました。そして去勢のやりかたもいろいろあるが当院のやり方は
身体の負担が少ない方法なのでと安心させてくれました。
実際 お願いしましたが午前中に預け,手術が無事済み麻酔が切れて連絡をいただいて引き取りに行った時にはびっくりするほど元気で予後もよく、本当に負担が少ない手術だったんだなと実感しました。
病気ではかかったことがありませんが、腕のいい先生なんだなと思いました。
猫を飼うのは初めてで、ましてや去勢などどのようにしたらよいかもわからないままに、ペットの飼い方の本を頼りに近所にあったこちらの病院にお願いしました。
先生からは、良い時期に去勢に踏み切ったと言っていただき この先にすると
発情期が始まり オスなのでマーキングをしたり猫本人にとっても苦しいからと
説明してくれました。そして去勢のやりかたもいろいろあるが当院のやり方は
身体の負担が少ない方法なのでと安心させてくれました。
実際 お願いしましたが午前中に預け,手術が無事済み麻酔が切れて連絡をいただいて引き取りに行った時にはびっくりするほど元気で予後もよく、本当に負担が少ない手術だったんだなと実感しました。
病気ではかかったことがありませんが、腕のいい先生なんだなと思いました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 去勢 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 看板で知った |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
(千葉県市川市)
3.5
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年06月
他院からの転院でインターネットで調べました。
犬猫が専門と言う事で予約しました。
ニャンがソファーから飛び出た時、床がフローリングの為、滑ってキャットタワーにぶつかりました。
その為、眼振と歩行のふらつきが生じ、慌てて病院へ連れて行ったものの、まともな治療を施してもらえませんでした。
その様ないきさつを説明したら気持ち好く対応してくれました。
高齢なニャンコの治療で大変親切に検査治療をして頂きました。
残念ながら余命いくばくもないと判断し、治療は中断しました。
難しい治療でしたが全力を尽くしていただいた事と治療中は常に納得できる丁寧な説明や質問に対し回答して頂き良かったなぁと思っています。
犬猫が専門と言う事で予約しました。
ニャンがソファーから飛び出た時、床がフローリングの為、滑ってキャットタワーにぶつかりました。
その為、眼振と歩行のふらつきが生じ、慌てて病院へ連れて行ったものの、まともな治療を施してもらえませんでした。
その様ないきさつを説明したら気持ち好く対応してくれました。
高齢なニャンコの治療で大変親切に検査治療をして頂きました。
残念ながら余命いくばくもないと判断し、治療は中断しました。
難しい治療でしたが全力を尽くしていただいた事と治療中は常に納得できる丁寧な説明や質問に対し回答して頂き良かったなぁと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | 脳内出血 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
苅谷動物病院グループ 市川総合病院
(千葉県市川市)
3.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年08月
愛猫が夜異物を食べてしまい翌朝受診しました。
こちらは24時間対応されてる病院なので
23時頃に何度か電話をかけましたが
「緊急手術のため、診察を中止している」という自動音声がずっと流れていたので
相談できず、吐き気などの変わった症状もなかったので翌朝1番に受診させてもらいました。
半日経っていたので、吐かせる処置をしても吐き出さず、先生に相談したところ
内視鏡手術をご提案いただきました。
結果内視鏡でも食べてしまった異物を見つけることができず、腸に流れてしまったとのことでした。特に愛猫に変わった様子がないことから開腹手術はせず、1日入院をして、自宅で様子を見てくださいと言っていただきました。
もし、万が一自宅で症状が出てしまったら
すぐ病院に来て、開腹手術をします。
と言ってくださいました。
自宅での過ごし方やアドバイスを丁寧に教えてくださいました。
ただ、料金が少々高いかな…と感じました。(多分、なにも見つからなかったのに…という気持ちがあるからだと思いますが。)
私もきちんと金額を聞かずに手術をしてもらったので私も悪いのですし、金額を聞いても手術をしてもらったと思いますが、診察の時に料金説明をしてほしかったです。
お会計までドキドキでした。笑
今後も何かあればお願いしたいと思います!
こちらは24時間対応されてる病院なので
23時頃に何度か電話をかけましたが
「緊急手術のため、診察を中止している」という自動音声がずっと流れていたので
相談できず、吐き気などの変わった症状もなかったので翌朝1番に受診させてもらいました。
半日経っていたので、吐かせる処置をしても吐き出さず、先生に相談したところ
内視鏡手術をご提案いただきました。
結果内視鏡でも食べてしまった異物を見つけることができず、腸に流れてしまったとのことでした。特に愛猫に変わった様子がないことから開腹手術はせず、1日入院をして、自宅で様子を見てくださいと言っていただきました。
もし、万が一自宅で症状が出てしまったら
すぐ病院に来て、開腹手術をします。
と言ってくださいました。
自宅での過ごし方やアドバイスを丁寧に教えてくださいました。
ただ、料金が少々高いかな…と感じました。(多分、なにも見つからなかったのに…という気持ちがあるからだと思いますが。)
私もきちんと金額を聞かずに手術をしてもらったので私も悪いのですし、金額を聞いても手術をしてもらったと思いますが、診察の時に料金説明をしてほしかったです。
お会計までドキドキでした。笑
今後も何かあればお願いしたいと思います!
動物の種類 | ネコ《純血》 (ペルシャ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食べ物でないものを食べる |
料金 | 116500円 (備考: 診察、手術、入院費) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
23人中
21人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マーシー動物病院
(千葉県市川市)
3.0
来院時期: 2018年
投稿時期: 2018年03月
院長先生が良い方でずっと信頼して通っていました。
私自身小さい頃からずっと動物を飼っていていろんな獣医さんと関わった上で、この先生ならと思った方なので今でも院長先生は良い方だと思ってます。
ただ、ある獣医師さんの診察がひどいです…。
サイズを考えず子猫に無理に器具を差し込もうとして、子猫が絶叫して暴れだしました。
手つきにも表情にもまったく情がなく無機物を扱うようにグリグリいじり回している感じで、子猫は診察台に肉球の形が残るほど汗をかいてガクガク震えてました。
何度かの転勤&転居を経て色んな動物病院にお世話になってきましたがその中でもひどいと思う扱いの雑さです。
うちに来る前に診ていただいた病院では全く怖がる様子は無かったようなので、この診察で恐怖心を植え付けてしまったのだと思うと可哀想なことをしてしまったと後悔しています。
その後もう一回通いましたが大した事ない患畜は新しい先生の担当なのか、ちょっとした症状(お腹が少し調子悪いみたいで…みたいなの)は全部その先生に回されてしまうようです。
そして前と同じく無機物を扱うような手つきで猫も怯えっぱなしでした。
ウチは何か異変があったら症状の軽いうちに診てもらって健康に長生きしてもらいたいと思っているので今後も軽い症状で診てもらうことが多いと思います。
なので今後も院長先生ではなくこちらの先生に回されることが多いんだろうな…と考えると猫自身のストレスを考えて他の病院を当たったほうがいい気がしています。
これまで信頼して通っていたのでとても残念です…。
この先生には★1つけたいぐらいですが、今まではずっとずっといい病院でしたので相殺して★3の平均評価を残します。
院長先生なら★5です、最初から今の先生だったら1回で通うのをやめていたと思います。
私自身小さい頃からずっと動物を飼っていていろんな獣医さんと関わった上で、この先生ならと思った方なので今でも院長先生は良い方だと思ってます。
ただ、ある獣医師さんの診察がひどいです…。
サイズを考えず子猫に無理に器具を差し込もうとして、子猫が絶叫して暴れだしました。
手つきにも表情にもまったく情がなく無機物を扱うようにグリグリいじり回している感じで、子猫は診察台に肉球の形が残るほど汗をかいてガクガク震えてました。
何度かの転勤&転居を経て色んな動物病院にお世話になってきましたがその中でもひどいと思う扱いの雑さです。
うちに来る前に診ていただいた病院では全く怖がる様子は無かったようなので、この診察で恐怖心を植え付けてしまったのだと思うと可哀想なことをしてしまったと後悔しています。
その後もう一回通いましたが大した事ない患畜は新しい先生の担当なのか、ちょっとした症状(お腹が少し調子悪いみたいで…みたいなの)は全部その先生に回されてしまうようです。
そして前と同じく無機物を扱うような手つきで猫も怯えっぱなしでした。
ウチは何か異変があったら症状の軽いうちに診てもらって健康に長生きしてもらいたいと思っているので今後も軽い症状で診てもらうことが多いと思います。
なので今後も院長先生ではなくこちらの先生に回されることが多いんだろうな…と考えると猫自身のストレスを考えて他の病院を当たったほうがいい気がしています。
これまで信頼して通っていたのでとても残念です…。
この先生には★1つけたいぐらいですが、今まではずっとずっといい病院でしたので相殺して★3の平均評価を残します。
院長先生なら★5です、最初から今の先生だったら1回で通うのをやめていたと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
ネットで調べると他にもっと安い所がありましたが、
近所で院長先生の正直な意見を言ってくれたことが、
信頼おけるかなと思い、この病院に決めました。
手術は、100%などない。
肝臓数値検査は別途料金だが、数値を知らないで、
手術をして、後悔...