口コミ: 市川市のネコ 91件(14ページ目)
千葉県市川市のネコを診察する動物病院口コミ 91件の一覧です。
[
病院検索 (39件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マーシー動物病院
(千葉県市川市)
4.5
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年03月
うちの猫が突然お尻から出血するようになり、便についたりしていました。
そのうち強い臭いを発するようになり、しきりに舐めはじめたので病院へ行きました。
ちょうど学会があったらしく今まで行ったことのある病院は休診だったので、以前1度だけ行ったことのあるマーシー動物病院へ行きました。
先生、スタッフの女性共にとても親切で、治療の間もうちのネコに何度も声をかけてくれ、先生の症状、原因、治療方法、その後の経過など丁寧に教えてくださいました。私の質問にも適切に答えてくださいました。
殆ど病院に連れて行かないので、ついでに出来る範囲で身体を診てくださいとお願いしましたが、特にそれの料金は請求されていませんでした。
老猫なので気になる部分はありましたが、特にそれについてこうした方が良いなどの押し付けはありませんでした。
ネコも症状は改善され、本当に良かったです。
そのうち強い臭いを発するようになり、しきりに舐めはじめたので病院へ行きました。
ちょうど学会があったらしく今まで行ったことのある病院は休診だったので、以前1度だけ行ったことのあるマーシー動物病院へ行きました。
先生、スタッフの女性共にとても親切で、治療の間もうちのネコに何度も声をかけてくれ、先生の症状、原因、治療方法、その後の経過など丁寧に教えてくださいました。私の質問にも適切に答えてくださいました。
殆ど病院に連れて行かないので、ついでに出来る範囲で身体を診てくださいとお願いしましたが、特にそれの料金は請求されていませんでした。
老猫なので気になる部分はありましたが、特にそれについてこうした方が良いなどの押し付けはありませんでした。
ネコも症状は改善され、本当に良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 肛門のう炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コルトン動物病院
(千葉県市川市)
4.5
来院時期: 2002年04月
投稿時期: 2012年07月
近所に何軒か動物病院はあるのですが、電話をしてみたときに一番応対がよかったのでこちらを受診することにしました。
仕事が終わってからだと病院の時間に少し間に合わない旨を伝えたら「30分くらいなら大丈夫」と言ってくださったので、ご厚意に甘えました。
小さなクリニックですが、先生ははっきりとわかりやすく説明をしてくださるので安心できます。
病気がちな猫だったので、下痢に始まり尿路結石の治療までお願いしました。
爪切りも子猫のころから大嫌いで切らせてくれないので、先生とスタッフの方に毎回格闘していただいています。
去勢で一泊二日の入院をした時もよく説明してくださったので、信頼して預けられました。
夜間のケガでほかの病院へ救急で入った時も、アフターケアをしっかりしてくださったので、本当に感謝しています。
最初にかかった時とスタッフの方は顔ぶれが変わりましたが、応対は変わらず気持ちよくわかりやすいので、これからもずっとかかりつけでお願いしていくつもりです。
仕事が終わってからだと病院の時間に少し間に合わない旨を伝えたら「30分くらいなら大丈夫」と言ってくださったので、ご厚意に甘えました。
小さなクリニックですが、先生ははっきりとわかりやすく説明をしてくださるので安心できます。
病気がちな猫だったので、下痢に始まり尿路結石の治療までお願いしました。
爪切りも子猫のころから大嫌いで切らせてくれないので、先生とスタッフの方に毎回格闘していただいています。
去勢で一泊二日の入院をした時もよく説明してくださったので、信頼して預けられました。
夜間のケガでほかの病院へ救急で入った時も、アフターケアをしっかりしてくださったので、本当に感謝しています。
最初にかかった時とスタッフの方は顔ぶれが変わりましたが、応対は変わらず気持ちよくわかりやすいので、これからもずっとかかりつけでお願いしていくつもりです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高橋ペット医院
(千葉県市川市)
4.5
来院時期: 2011年02月
投稿時期: 2012年02月
何度かうちのネコを観てもらっています。
外見はお世辞にもキレイとは言えませんが、
町の動物病院という感じで親しみやすい感じの動物病院です。
待合室はいつも賑わっています(いい意味で)
待っている人は殆ど知り合いみたいな感じでほのぼのしてました。
予約した事はありませんが、予約できるならした方がいいかもしれません。
待合室は広くはないので、一杯で外で待った事があります。
症状、対応など先生がわかり易く説明してくれます。
時間ギリギリに駆け込んでしまった時も
文句ひとつ言わず嫌な顔もせず丁寧に対応してくれました。
他の動物病院と比べて料金は少し安いかもです。
またうちのネコの具合が悪くなったら観てもらおうと思います。
外見はお世辞にもキレイとは言えませんが、
町の動物病院という感じで親しみやすい感じの動物病院です。
待合室はいつも賑わっています(いい意味で)
待っている人は殆ど知り合いみたいな感じでほのぼのしてました。
予約した事はありませんが、予約できるならした方がいいかもしれません。
待合室は広くはないので、一杯で外で待った事があります。
症状、対応など先生がわかり易く説明してくれます。
時間ギリギリに駆け込んでしまった時も
文句ひとつ言わず嫌な顔もせず丁寧に対応してくれました。
他の動物病院と比べて料金は少し安いかもです。
またうちのネコの具合が悪くなったら観てもらおうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 寄生虫感染症 | ペット保険 | - |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ありむらペットクリニック
(千葉県市川市)
4.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
ありむらペットクリニックには、母や娘が保護した猫を随時連れて行っています。また飼っている犬や猫もかかりつけ医になっています。
猫たちに無理な治療はせず、ストレスをかけないように頻繁に連れて来なくても家で治療が出来るように対応してくれます。医師が自分の子のように考えてくれて、その子の体力に合わせて必要以上の治療は負担をかけるだけだと思ってくれることは飼い主や患者にとって、安心してお任せすることができると思っています。先生が一人なので、かなり待つことになりますが良い病院です。
猫たちに無理な治療はせず、ストレスをかけないように頻繁に連れて来なくても家で治療が出来るように対応してくれます。医師が自分の子のように考えてくれて、その子の体力に合わせて必要以上の治療は負担をかけるだけだと思ってくれることは飼い主や患者にとって、安心してお任せすることができると思っています。先生が一人なので、かなり待つことになりますが良い病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
真間ペットクリニック
(千葉県市川市)
4.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2021年03月
我が家の猫の目が結膜炎気味になったときに伺いました。
駐車場が完備されています。
待合室は猫ちゃん優先待合スペースもあります。
診察はとても丁寧でホワイトボードをもちいて、色々な可能性を上げてくださいました。
その中から、一つ一つどんな病気かを説明していただき、一番可能性のありそうで治療もしやすいウイルス性の結膜炎ということでお薬を出していただきました。
これで治らなければほかの可能性に切り替えて治療をしましょうということをおっしゃっていただきました。
こちらがわの不安は取り除いていただけると思います。
また行きたいと思える病院でした。
駐車場が完備されています。
待合室は猫ちゃん優先待合スペースもあります。
診察はとても丁寧でホワイトボードをもちいて、色々な可能性を上げてくださいました。
その中から、一つ一つどんな病気かを説明していただき、一番可能性のありそうで治療もしやすいウイルス性の結膜炎ということでお薬を出していただきました。
これで治らなければほかの可能性に切り替えて治療をしましょうということをおっしゃっていただきました。
こちらがわの不安は取り除いていただけると思います。
また行きたいと思える病院でした。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 眼科系疾患 | 症状 | 目やにや涙がでる |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
そのうち強い臭いを発するようになり、しきりに舐めはじめたので病院へ行きました。
ちょうど学会があったらしく今まで行ったことのある病院は休診だったので、以前1度だけ行ったことのあるマーシー動物病院へ行きました。
先生、スタッフ...