口コミ: 東京都の動物のかゆがる 64件(3ページ目)
東京都の動物を診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 64件の一覧です。
[
病院検索 (1568件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フェアリーペットクリニック
(東京都港区)
5.0
来院時期: 2019年12月
投稿時期: 2019年12月
我が家のニャンコがお世話になっています。先生もスタッフさんも、とても穏やかで優しいです。
猫を病院へ連れて行くのは気が重くなりますが、皆さん優しくしてくれると思うと、なんとか頑張って連れて行くことができます!
先生も動物が好きな感じが伝わってきて、安心して任せることができます。
我が家のニャンコはもう高齢なのでこれから通うことが多くなりそうですが、こちらの病院なら、頑張って通えそうです!
これからもよろしくお願いします。
猫を病院へ連れて行くのは気が重くなりますが、皆さん優しくしてくれると思うと、なんとか頑張って連れて行くことができます!
先生も動物が好きな感じが伝わってきて、安心して任せることができます。
我が家のニャンコはもう高齢なのでこれから通うことが多くなりそうですが、こちらの病院なら、頑張って通えそうです!
これからもよろしくお願いします。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダリア動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
動物病院に関してとても信頼している友人からの紹介で行かせて頂きました。
穏やかな雰囲気と清潔さでまずほっと安心。
症状についての説明、考えられる原因、それぞれの場合の治療方法、薬の効能などすべてを丁寧に伝えてくださり、またまた安心。
その後の触診でも我が子の便秘を指摘してくださり、便秘解消用の餌のサンプルもくれました。あげてみてビックリ‼️こんなに柔らかだったなんて(笑)困っていた度々の嘔吐もおさまっています。これからも安心、信頼のダリア動物病院にお世話になりたいと思います✨
穏やかな雰囲気と清潔さでまずほっと安心。
症状についての説明、考えられる原因、それぞれの場合の治療方法、薬の効能などすべてを丁寧に伝えてくださり、またまた安心。
その後の触診でも我が子の便秘を指摘してくださり、便秘解消用の餌のサンプルもくれました。あげてみてビックリ‼️こんなに柔らかだったなんて(笑)困っていた度々の嘔吐もおさまっています。これからも安心、信頼のダリア動物病院にお世話になりたいと思います✨
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 好酸球性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2860円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
駅前動物病院
(東京都杉並区)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年08月
猫2匹がお世話になっています。
院長先生がとにかくフレンドリーで、はたから見ていて「本当に動物が大好きなんだろうな」という方です。ペットにもデレデレで安心できます。また、治療も的確で他の動物病院で治らなかったため新しくできたこの病院に連れていって診てもらったところ即治りました!
白黒はっきりつける先生で、無駄にダラダラと治療を続けないところも信頼できます。そして料金が安い!!
院長先生は、診察以外でもペットの事で相談に乗って下さいます!
しかし、日曜や祝日、GW,お盆なども診察していて、逆に院長先生のお身体が心配になるほどです。
院長先生がとにかくフレンドリーで、はたから見ていて「本当に動物が大好きなんだろうな」という方です。ペットにもデレデレで安心できます。また、治療も的確で他の動物病院で治らなかったため新しくできたこの病院に連れていって診てもらったところ即治りました!
白黒はっきりつける先生で、無駄にダラダラと治療を続けないところも信頼できます。そして料金が安い!!
院長先生は、診察以外でもペットの事で相談に乗って下さいます!
しかし、日曜や祝日、GW,お盆なども診察していて、逆に院長先生のお身体が心配になるほどです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
品川WAFどうぶつ病院
(東京都品川区)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年04月
この病院の院長が勤務医時代からお世話になっております。
我が家の愛猫3匹目です。
自宅が引っ越しても通院可能な距離ならば獣医師は変えたくない派です。
人間の掛かり付けの病院選びもしかりですが、愛玩動物の掛かり付けの獣医師師も慎重に選んだ方がいいです。
津山院長は診察が丁寧で信頼できるので掛かり付けの獣医師に選ばせていただいております。
待ち時間はその前の方の診察時間次第ですが、評判が更にあがり、予約がたて込んで取りにくいですが、通院しています。
それから、緊急の夜間の体制がある動物病院も紹介があるので大変心強いです。
WAFの会員になると動物の種類によって割引が適用されるのでお得です。
猫の年会費は2000円です。
ペットホテルにも会員割引が適用されます。
今回は皮膚炎が発生したため、毛がり処置と血液検査をしていただきました。
我が家の愛猫3匹目です。
自宅が引っ越しても通院可能な距離ならば獣医師は変えたくない派です。
人間の掛かり付けの病院選びもしかりですが、愛玩動物の掛かり付けの獣医師師も慎重に選んだ方がいいです。
津山院長は診察が丁寧で信頼できるので掛かり付けの獣医師に選ばせていただいております。
待ち時間はその前の方の診察時間次第ですが、評判が更にあがり、予約がたて込んで取りにくいですが、通院しています。
それから、緊急の夜間の体制がある動物病院も紹介があるので大変心強いです。
WAFの会員になると動物の種類によって割引が適用されるのでお得です。
猫の年会費は2000円です。
ペットホテルにも会員割引が適用されます。
今回は皮膚炎が発生したため、毛がり処置と血液検査をしていただきました。
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | かゆがる |
病名 | 品川WAFどうぶつ病院 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 4000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ロイヤルペットクリニック 西馬込本院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2018年12月
飼っている猫がお世話になっています。病院自体は小ぢんまりしていますが清潔感があります。受付の方はとても感じがよく、すぐに患者を覚えてくれます。先生は元気ではっきりものを言う方ですが、嫌みな感じはなく、また予防接種などの処置も早いため信頼できます。ご飯の量や症状など些細なことで質問しても丁寧に答えてくれ、安心して通うことができました。駅から歩けるので特に問題ないかと思いますが、車は病院の前に1台か2台しかとめられないので、できれば徒歩で向かった方がいいかと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | かゆがる |
病名 | 猫ニキビ | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
猫を病院へ連れて行くのは気が重くなりますが、皆さん優しくしてくれると思うと、なんとか頑張って連れて行くことができます!
先生も動物が好きな感じが伝わってきて、安心して任せることができます。
我が家のニ...