口コミ: 世田谷区のイヌの消化器系疾患 21件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 世田谷区のイヌの消化器系疾患 21件(2ページ目)

東京都世田谷区のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 21件の一覧です。

[ 病院検索 (34件) | 口コミ検索 ]
8人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クローバー動物病院 (東京都世田谷区)
今までで一番親切な動物病院 イヌ 投稿者: らんらん さん
5.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年11月
この近所に越してきて、ご近所さんにこの病院をオススメして頂き通うようになりました。
今まで引越しが多く、いろんな動物病院に通ったのですが、一番親切な病院だと感じました。

まず診察が丁寧。しっかり見てくれるし、分かりやすく教えてくれます。患畜の扱いも優しいです。

さらに嬉しいのは500円で、肛門絞りや爪切、足裏の毛カットをしてくれる点。
ありがたいです。

待ち時間がとても長いですが、近くに犬と入れるカフェもあるし、診察の順番が近づくと電話をしてくれるので、いったん家に帰ることもできるし、ストレスに感じたことはありません。
数は少ないですが、近くに無料の駐車場があるのもいいですね。

これからもお願いしたいです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 下痢 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
明大前動物愛護病院 (東京都世田谷区)
5.0
来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2012年11月
五歳になるビーグルが、一週間前から散歩に行きたがらなくなり、食欲が激減しました。餌も吐いてしまったり好物のビスケットを少しかじるだけで水をひたすら飲んでいました。
しばらく様子を見ましたが、回復しなかったので、知人から薦められたこちらの動物愛護病院に連れて行きました。事前に予約をしていたので、待ち時間もなく診ていただけました。
女医の先生はサバサバした方で、念入りに診察をしてくださり、大変解りやすい説明を受けられたので安心でした。その日は薬を処方してもらいました。
地元ではないので、少々通院に時間がかかるのですが、とても信頼できる先生なので、何か気になることがあると診察していただいています。
動物ホテルやトリミングもして頂けるので、とても便利です。
また、時間外、夜間診療(電話予約必)もあるのは安心です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ビーグル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 約5000円 (備考: 初診料) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかの往診動物病院 (東京都世田谷区)
早めの対処で助かりました。 イヌ 投稿者: コーン ポピー656 さん
4.5
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
今まで元気だった愛犬が急に具合が悪くなり時間も午後7時を過ぎ、こちらが検索で出たためお願いしました。
吐いたあとぐったりしていたのですが、触診でかなりの異常があると診断してくれました。
エコー検査も自宅でしてくれ、結果膵炎や肝臓にしこりがあるのも発見してくれました。
家での点滴も進めてくれましたが私が管理が難しく皮膚の下に点滴財や吐き気止めをしてもらいました。よくなるまでも気にかけて下さり助かりました。
あのときはありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ながいき動物病院 (東京都世田谷区)
4.5
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年12月
飼い犬が数日便がでない症状に苦しんでいて、餌の食いつきも悪くなりました。
調子も崩れてきたみたいなので、動物病院を探していた所、こちらの病院を知人から紹介されたので連れて行く事になりました。
思った以上にスタッフの皆さんの活気があってかなり親切で良かったです。
初めての動物病院なので、何もわからない私に手取り足取り教えてくれましたし、犬への扱いや愛情のかけ方もプロ意識を感じました。
その後、お薬と餌の与え方のレクチャーをしてくれました。そのお陰でほんの数日で便秘や体調不調の症状が嘘のように走り回っていたので感謝しています。
いつでも予約がスムーズに取れますし、かかりつけの病院としてぴったりで、毎回感謝しています。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
箱崎動物病院 (東京都世田谷区)
15年以上お世話になっています。 イヌ 投稿者: インコネル718 さん
4.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
実家のそばの動物病院で,先代から今飼っている犬までずっとお世話になっています。数年前に道路拡張のために近距離移転しましたが,変わらず見ていただいています。

目の怪我から異物を食べての不調,夏バテによる食欲不振,腰痛,爪切りやペットホテルで預かってもらったりと本当に色々見ていただいています。

予約はなしで受付時間中に病院に行きますが,待ち時間は大体5~10分で見てもらえます。

薬は内服薬に目薬を所掌してもらえ,レントゲンや血液検査も行ってくれます。(精密な血液検査は,外部機関に委託で数日後に結果連絡だったかと思いますが)
また,消化器によいドッグフードやサプリメント等も扱っています。(サプリメントは,きちんと「効果はあったりなかったりする」と説明してくれます)


診察や説明は丁寧です。異物を食べさせてしまったときには(食べたことに気づかず体調不良となり受診して,翌日便として出てきて元気になったのですが……),物の管理不良について強く注意もされました。出てこなかった場合の危険性(手術が必要で高リスク)も説明され,非常に反省いたしました。

薬の処方やレントゲンについては,期待される効果と副作用,危険性について丁寧に説明してくれます。強い薬を出す際には,体への負担と症状の強さを見て慎重に量のコントロールをしてもらいました。

ペットホテルの料金も,大手ペット販売会社が行っているようなサービスと比べても非常にリーズナブルです。さらに,ずっと見ていただいているお医者さまに預けられるということで,歳を取って元気のなくなってきた犬を預けなければならないときにもとても安心して預けることができました。

これからもお世話になると思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 誤飲 ペット保険
料金 1000円 (備考: レントゲン撮影があると1~2万円,薬の処方があると2000円程度です) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ