口コミ: 横浜市保土ケ谷区の動物病院 70件(12ページ目)
神奈川県横浜市保土ケ谷区の動物病院口コミ 70件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
1人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院保土ヶ谷橋
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
4.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2015年07月
3匹の猫とともにお世話になりました。
平日の午前中はそれほど混みませんが、土日は1時間ほど待つこともあります。
何人もの先生がいらっしゃるようですが、女性の人の先生に診ていただくことが多かったです。診断の結果や薬の説明はもちろん、質問にも丁寧に答えていただけたので、とても信頼していました。
治らない病気にかかってしまった猫に対する治療について、メリット・デメリットを踏まえながらいくつか提案をするなど本当に親身になって考えてくだり、最後まで納得のいく治療をすることができました。
総合評価が☆5つではない理由は、先生によっては少し自信なさげだったり、説明不足なことがあったり当たり外れがあると感じたことがあるためです。全体的には満足しています。
平日の午前中はそれほど混みませんが、土日は1時間ほど待つこともあります。
何人もの先生がいらっしゃるようですが、女性の人の先生に診ていただくことが多かったです。診断の結果や薬の説明はもちろん、質問にも丁寧に答えていただけたので、とても信頼していました。
治らない病気にかかってしまった猫に対する治療について、メリット・デメリットを踏まえながらいくつか提案をするなど本当に親身になって考えてくだり、最後まで納得のいく治療をすることができました。
総合評価が☆5つではない理由は、先生によっては少し自信なさげだったり、説明不足なことがあったり当たり外れがあると感じたことがあるためです。全体的には満足しています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 血液・免疫系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫コロナウイルス感染症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院保土ヶ谷橋
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
4.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2015年03月
最近友人が猫を保護しました。私が家に遊びに行くと、どこかいい動物病院はないかと聞かれてのでこちらを紹介しました。実はこちらの病院にはお世話になったことはないのですが、自宅の近くに兵藤動物の本院があります。そこの先生方や技術が良かったのできっと良いのだろうと思ったのです。
友人は一人暮らしで猫を飼うのも初めてでしたので、付き添いで一緒に行きました。優しそうな先生で元野良猫ちゃんでしたがおとなしく見せていました。とりあえず、健康診断と血液検査をし、エイズや白血病感染も陰性で一安心しました。
友人は初めて猫を飼うことへの不安からトイレ、フード、習性などについて質問していましたが初心者にもわかりやすく丁寧に教えてくださっていました。帰りにもサンプルのフードをいただき、対応に大変満足したそうです。
友人は一人暮らしで猫を飼うのも初めてでしたので、付き添いで一緒に行きました。優しそうな先生で元野良猫ちゃんでしたがおとなしく見せていました。とりあえず、健康診断と血液検査をし、エイズや白血病感染も陰性で一安心しました。
友人は初めて猫を飼うことへの不安からトイレ、フード、習性などについて質問していましたが初心者にもわかりやすく丁寧に教えてくださっていました。帰りにもサンプルのフードをいただき、対応に大変満足したそうです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
病名 | 健康診断 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
19人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院保土ヶ谷橋
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
4.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2014年09月
今回、家で飼っている2匹の猫(メスのゆずとオスのすもも)の避妊と去勢手術をするために病院を探していました。私の家の周辺は結構動物病院が多いのと、初めての動物病院なので慎重に選びました。まぁ、近くのところに決めていたのですが、母が犬を飼っている母の知人に聞いたら「そこはやめたほうがいいよ、あそこらへんの動物病院はやぶ医者が多いから!」と言ったそうです。そして彼女からお勧めされたのがこの兵藤動物病院でした。この病院は本院が二俣川にあって、阪東橋や瀬谷、いずみ中央に分院があります。ネットで検索したら結構詳しく情報が載せられててスタッフさんの情報も詳しく載っていました(^ ^)そしてゆずの避妊手術の時病院に言ってみたら結構スタッフさんが多くて、びっくりしました。院内は腎臓病の情報やダニのことなどの貼り紙やおすすめフードなどが紹介されていました。犬猫手術で連れて行かれる時に院長さんがニコッと笑顔をしてくれて、安心しました。その後受け取りの時に手術内容をとても詳しく説明してくれて、去勢の時にはロイヤルカナンの手術後の猫の体重サポートフードをお勧めされて、高いからちょっとなぁ…と思ったらスタッフさんが「一度無料で試すサービスがあるんですのでどうぞ」。
嬉しかったです(^ ^)今うちの猫は手術から数日程ですが状態は良好です。もしお近くにありましたら、是非一度行って見てはどうでしょう!
嬉しかったです(^ ^)今うちの猫は手術から数日程ですが状態は良好です。もしお近くにありましたら、是非一度行って見てはどうでしょう!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 2〜3万円 (備考: 避妊、去勢手術のため高額) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田中動物病院
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
4.0
来院時期: 2010年03月
投稿時期: 2013年08月
引越したばかりで周りの動物病院がよくわからず、Webで良さそうなところを探してここに行きました。Webでの評価はいい方でした。
予約はしませんでしたが、混み具合いを電話で確認して、午前中の診察時間に駆け込みで行きましたが、時間に間に合っていたのにも関わらず注意されてしまいました。。
時間には厳しい様です。
診察の予約は特にとっていない様です。
混合ワクチンが7〜9種と数種類あったと思います。
もちろん金額も異なってくるのですが、例えば年間通して山川などレジャーが多い時は9種のものを打っておいた方が安心、など。
先生はその違いを丁寧に説明してくださいました。
とてもわかりやすく良心的だと感じました。
予約はしませんでしたが、混み具合いを電話で確認して、午前中の診察時間に駆け込みで行きましたが、時間に間に合っていたのにも関わらず注意されてしまいました。。
時間には厳しい様です。
診察の予約は特にとっていない様です。
混合ワクチンが7〜9種と数種類あったと思います。
もちろん金額も異なってくるのですが、例えば年間通して山川などレジャーが多い時は9種のものを打っておいた方が安心、など。
先生はその違いを丁寧に説明してくださいました。
とてもわかりやすく良心的だと感じました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
料金 | 13330円 (備考: 初診料、ワクチン代) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たかつ動物病院
(神奈川県横浜市保土ケ谷区)
3.5
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年09月
施設は清潔感があり、綺麗でした。
看護師さんや受付の方の感じも良かったのですが、空いていたのに先生の診察自体はあっさりと言う感じでした。
症状を聞いて、サラッと見て、多分これだからお薬出しておきますね。みたいな。
以前の病院は様子を見ながら色々聞いたり話したりして、全身の健康状態をチェックしたりしてくれていたので、物足りない感じでした。
言葉を話さない動物なので、獣医さんにしかわからない状態何かを少しでも話してくれたり、コミュニケーションを取ってくれると良かったです。
看護師さんや受付の方の感じも良かったのですが、空いていたのに先生の診察自体はあっさりと言う感じでした。
症状を聞いて、サラッと見て、多分これだからお薬出しておきますね。みたいな。
以前の病院は様子を見ながら色々聞いたり話したりして、全身の健康状態をチェックしたりしてくれていたので、物足りない感じでした。
言葉を話さない動物なので、獣医さんにしかわからない状態何かを少しでも話してくれたり、コミュニケーションを取ってくれると良かったです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 10000円 (備考: フィラリアの薬含む) | 来院理由 | 近所にあった |
平日の午前中はそれほど混みませんが、土日は1時間ほど待つこともあります。
何人もの先生がいらっしゃるようですが、女性の人の先生に診ていただくことが多かったです。診断の結果や薬の説明はもちろん、質問にも丁寧に答えていただけたので、とても信頼していました...