口コミ: 横浜市港南区のイヌの皮膚系疾患 4件
神奈川県横浜市港南区のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
金乃時アニマルクリニック
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2020年
投稿時期: 2021年02月
今年13歳になる老犬と暮らしています。2年位前から首の辺りに腫瘤が出来半年位前から急に大きくなり時々膿のような滲出液も出る様になりました。老犬であることから何もせず最期まで一緒に過ごせればと思っていました。いつ何があるかわからないと覚悟はしているものの車も処分し移動手段を考え不安な所ネットでペットの訪問診療がある事を知りました。普段の生活やADLを見て頂きたく電話をしてみたところ快く応じて頂きました。初対面ですぐ先生に慣れ大歓迎でした。優しいお人柄と何より飼い主の意向をキチンと聞いて下さる先生に飼い犬共々抱いていた不安は一気に消えました。
腫瘤の温存を考えていた私達にQOLの向上を試みる提案を頂き考えもしなかった摘出という結論に導いてくださいました。先生の信頼されている病院での執刀もして下さり今では今まで以上に元気になり食欲も衰えず一緒にまだまだ暮らしていけそうな気がしています。
大切な決断をするまでに根気よく説明をして下さり家族同然のペットのQOLを一番に飼い主の気持ちも大切に一緒に考えてくださった先生には感謝しかありません。
これからも残りの犬生を先生のお力を借りながら一緒に過ごしていけたらと思っています。
腫瘤の温存を考えていた私達にQOLの向上を試みる提案を頂き考えもしなかった摘出という結論に導いてくださいました。先生の信頼されている病院での執刀もして下さり今では今まで以上に元気になり食欲も衰えず一緒にまだまだ暮らしていけそうな気がしています。
大切な決断をするまでに根気よく説明をして下さり家族同然のペットのQOLを一番に飼い主の気持ちも大切に一緒に考えてくださった先生には感謝しかありません。
これからも残りの犬生を先生のお力を借りながら一緒に過ごしていけたらと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ゴールデンレトリーバー) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | - |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2021年07月04日
いつもお世話になっております。
腫瘍も綺麗に取れたことでさらに元気になりましたね。
またいつでもご相談ください。
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
港南台どうぶつ病院
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2015年07月
我が家の愛犬は10歳になるシニア犬です。目も悪く見えないのでカートに乗って通院していますが、そのまま診察室に入れて貰えるのでとても助かります。
この春に私の油断からひどい膿皮症にさせてしまい診察して頂いた翌日に壊死した皮膚の部分を切除する手術をして頂きました。
縫合も細かく抜糸後は、もう全く分からない位綺麗です。
元々アレルギー体質でしたので、この機会に食事療法食を試してみる事になりました。そして1ヶ月半あまり…アレルギー症状は薬を飲まなくてもほぼ治まりつつあります。その犬のご飯も病院で購入する事が出来るので安心です。
先生は穏やかで些細な質問にも丁寧に説明して下さり、かつこちらが迷っている時などには的確な判断をして下さり、とても頼りがいのある先生です。
また看護師さんはいつも明るく親身に話を聞いて下さるので心配性な私の気持ちが軽くなり、とても楽になれます。
高齢になり色々と病気の多いウチの犬ですがこの病院の先生と看護師さんがいて下されば安心です!
今後もお世話になると思います。
この春に私の油断からひどい膿皮症にさせてしまい診察して頂いた翌日に壊死した皮膚の部分を切除する手術をして頂きました。
縫合も細かく抜糸後は、もう全く分からない位綺麗です。
元々アレルギー体質でしたので、この機会に食事療法食を試してみる事になりました。そして1ヶ月半あまり…アレルギー症状は薬を飲まなくてもほぼ治まりつつあります。その犬のご飯も病院で購入する事が出来るので安心です。
先生は穏やかで些細な質問にも丁寧に説明して下さり、かつこちらが迷っている時などには的確な判断をして下さり、とても頼りがいのある先生です。
また看護師さんはいつも明るく親身に話を聞いて下さるので心配性な私の気持ちが軽くなり、とても楽になれます。
高齢になり色々と病気の多いウチの犬ですがこの病院の先生と看護師さんがいて下されば安心です!
今後もお世話になると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 膿皮症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
(神奈川県横浜市港南区)
4.5
来院時期: 2015年03月
投稿時期: 2017年10月
若い先生ですがとても熱心で親切丁寧に診て下さいます。
スタッフさんも明るく丁寧です。
トリミングも上手でスタイルなども相談に乗って下さいます。
ドリンクサービスもありゆっくり時間をかけながら診察を受けられると思います。
将来が楽しみです。
駐車場も完備されてるのでプチお散歩気分で歩くと楽しいです。
隣にローソンができたので診察待ちで空腹などを感じてもすぐ肺に行けて便利です。
予防薬を購入するとバッグをプレゼントしてくれたりトリーツの試食も可能です。
施設も綺麗ですし専門外は責任をもって他院へ紹介して下さるのもありがたいです。
万が一夜間救急の際は連携病院があり診察のたびにカルテを作成して渡してもらえるので不安なく受診できると思います。
スタッフさんも明るく丁寧です。
トリミングも上手でスタイルなども相談に乗って下さいます。
ドリンクサービスもありゆっくり時間をかけながら診察を受けられると思います。
将来が楽しみです。
駐車場も完備されてるのでプチお散歩気分で歩くと楽しいです。
隣にローソンができたので診察待ちで空腹などを感じてもすぐ肺に行けて便利です。
予防薬を購入するとバッグをプレゼントしてくれたりトリーツの試食も可能です。
施設も綺麗ですし専門外は責任をもって他院へ紹介して下さるのもありがたいです。
万が一夜間救急の際は連携病院があり診察のたびにカルテを作成して渡してもらえるので不安なく受診できると思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | アトピー | ペット保険 | アニコム |
料金 | 1500円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2017年11月04日
コメントありがとうございます。
当院のトリミングは美容目的ではなく、治療を優先としたカットですので、
なかなか凝ったスタイルなどができないのですが、お褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同喜んでいます。
また、駐車場の件もポジティブに受け取って頂き、大変感謝しております。
そして、隣のコンビニエンスストアには当院スタッフも大喜びです。
何かご不安な事やご指摘がございましたら、いつでもおっしゃってください。
ありがとうございました。
14人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
港南台どうぶつ病院
(神奈川県横浜市港南区)
4.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
初診でかかりましたが、最初の看護師の方の対応もよく丁寧にでした。
院長先生はとても若い印象でしたが、落ち着いたしゃべり口でこちらの話に親身になって答えてくださいました。
動物に対しても、語りかけるように診察しており安心感があります。
普段は診察台の上では落ち着かないウチの犬も大人しく診察されていました。
必要な診察についてやそれに伴う費用など事前に教えてくれるところも良心的だと感じました。
今回は下痢と皮膚炎で受診しましたが、適切な処方のおかげですぐ快方しました。ありがたかったです。
また、日頃からできる皮膚炎の予防や歯磨きの習慣付けなどのアドバイスもしていただきました。
今後の何かあれば診察をお願いすると思います。
院長先生はとても若い印象でしたが、落ち着いたしゃべり口でこちらの話に親身になって答えてくださいました。
動物に対しても、語りかけるように診察しており安心感があります。
普段は診察台の上では落ち着かないウチの犬も大人しく診察されていました。
必要な診察についてやそれに伴う費用など事前に教えてくれるところも良心的だと感じました。
今回は下痢と皮膚炎で受診しましたが、適切な処方のおかげですぐ快方しました。ありがたかったです。
また、日頃からできる皮膚炎の予防や歯磨きの習慣付けなどのアドバイスもしていただきました。
今後の何かあれば診察をお願いすると思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2018年09月06日
口コミありがとうございます!
院長(私)・看護師ともどもまだ未熟でありますが
その分丁寧に、より緊密に飼い主様とコミュニケーションを取るように心がけております。
今後も何か至らない点がございましたら遠慮なくご指摘ください!
よろしくお願いします