口コミ: 横浜市旭区のイヌのけが・その他 13件(3ページ目)
神奈川県横浜市旭区のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 13件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
7人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院 本院
(神奈川県横浜市旭区)
4.0
来院時期: 2015年04月
投稿時期: 2015年05月
うちのトイプードルは今6才になりますが赤ちゃんの頃からずっとお世話になっています
土日祝日もやっているので仕事をしている私としては本当に助かります
今回は狂犬病の予防接種でしたが耳の中や歯の歯石の様子、筋肉の付き具合なども見てくれて普段心配なこととかも気軽に相談できて頼りにしています
その他ワクチン、お腹を壊したり、ぎっくり腰や脱臼、耳だれ、などいろいろお世話になっています
うちはアニコムの保険に入っていますが兵藤さんはアニコムの保険に対応しているのでその場で割り引いてくれるので助かります
また、ここは里親会というのが月に一回行われていて身寄りのないワンちゃんに飼い主を引き合わせる場を提供しています
私も今度また飼うときがあればこの里親会を利用しようと思っています
土日祝日もやっているので仕事をしている私としては本当に助かります
今回は狂犬病の予防接種でしたが耳の中や歯の歯石の様子、筋肉の付き具合なども見てくれて普段心配なこととかも気軽に相談できて頼りにしています
その他ワクチン、お腹を壊したり、ぎっくり腰や脱臼、耳だれ、などいろいろお世話になっています
うちはアニコムの保険に入っていますが兵藤さんはアニコムの保険に対応しているのでその場で割り引いてくれるので助かります
また、ここは里親会というのが月に一回行われていて身寄りのないワンちゃんに飼い主を引き合わせる場を提供しています
私も今度また飼うときがあればこの里親会を利用しようと思っています
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 4200円 | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たけだペットクリニック
(神奈川県横浜市旭区)
4.0
来院時期: 2013年02月
投稿時期: 2015年04月
5歳になるダックスフントを飼っているのですが、散歩から帰ると歩き方が少し変でした。様子を見ていると後ろ足を気にしているようで、触ると痛がるような素振りを見せました。慌てて病院を探し、こちらで受診しました。
私たちは、骨折なんじゃないかと青ざめていましたが、先生は少し触っただけで筋を痛めたという判断をしました。一応何かあったらいけないので、レントゲンも撮って頂きましたが、特に異常はありませんでした。
ダックスフントはよく腰が悪い子が多いと言いますが、うちの犬は少し生まれつき腰が弱いのでそれを守ろうとして変な歩き方になったのが原因ではないかとのことでした。
初めて診ていただいた動物病院でしたが、今までの病歴なども詳しく聞いて下さり、的確な判断をしてくださいました。
私たちは、骨折なんじゃないかと青ざめていましたが、先生は少し触っただけで筋を痛めたという判断をしました。一応何かあったらいけないので、レントゲンも撮って頂きましたが、特に異常はありませんでした。
ダックスフントはよく腰が悪い子が多いと言いますが、うちの犬は少し生まれつき腰が弱いのでそれを守ろうとして変な歩き方になったのが原因ではないかとのことでした。
初めて診ていただいた動物病院でしたが、今までの病歴なども詳しく聞いて下さり、的確な判断をしてくださいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフント) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 捻挫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
兵藤動物病院 本院
(神奈川県横浜市旭区)
2.5
来院時期: 2009年02月
投稿時期: 2015年05月
兵藤動物病院の本院です。
土日・祝日関係なく診察して貰えます。
現在は違うかもしれませんが、お世話になった当時は24時間診察をしていたと思います。(別途料金は掛かります。)
当時は通常分院の方にお世話になっていたのですが、手術の際に本院で治療を受けていました。
予定より手術終了の電話が遅く、心配で待てずに一度本院の方へ電話をした所、電話口にでた女性の看護師の方の対応が非常に横柄で対応の内容も心ない感じだったのが非常に印象悪く残っています。
実際に本院で最初からお世話になったのは一度だけで、この手術の数日前に時間外で誤食(チョコレートケーキ)の処置をして貰いました。
その際の先生、看護師の方には嫌な印象は全くありません。
当時の処置方法としては口から強制的にオキシドールを飲ませて吐かせるというものでした。
駐車場は3~4台停められます。
土日・祝日関係なく診察して貰えます。
現在は違うかもしれませんが、お世話になった当時は24時間診察をしていたと思います。(別途料金は掛かります。)
当時は通常分院の方にお世話になっていたのですが、手術の際に本院で治療を受けていました。
予定より手術終了の電話が遅く、心配で待てずに一度本院の方へ電話をした所、電話口にでた女性の看護師の方の対応が非常に横柄で対応の内容も心ない感じだったのが非常に印象悪く残っています。
実際に本院で最初からお世話になったのは一度だけで、この手術の数日前に時間外で誤食(チョコレートケーキ)の処置をして貰いました。
その際の先生、看護師の方には嫌な印象は全くありません。
当時の処置方法としては口から強制的にオキシドールを飲ませて吐かせるというものでした。
駐車場は3~4台停められます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (サモエド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 誤食 | ペット保険 | - |
料金 | 10399円 | 来院理由 | 近所にあった |
土日祝日もやっているので仕事をしている私としては本当に助かります
今回は狂犬病の予防接種でしたが耳の中や歯の歯石の様子、筋肉の付き具合なども見てくれて普段心配なこととかも気軽に相談できて頼りにしています
...