口コミ: 愛知県のネコのやせた 16件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県のネコのやせた 16件(3ページ目)

愛知県のネコを診察するやせたに関する動物病院口コミ 16件の一覧です。

[ 病院検索 (612件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉田獣医科病院 (愛知県名古屋市中川区)
4.5
来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
猫が慢性腎不全になってしまい、たいへんお世話になりました。

残念ながら治療の甲斐もなく、しばらくで猫は亡くなりましたが、それまでの間、とても親身になって助けてくださいました。実際問題、猫が腎不全末期になると助からないので、できるかぎりのことはして頂けたと思います。

他の患者さんとの様子も見ていましたが、腕もよく、いつも親身になっておられます。
何より、患者(猫)や飼い主の味方となってくださる点で最高の獣医です。
気さくでとても人柄の良い先生だと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
料金 5000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
専門知識 ネコ 投稿者: ペリドット さん
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
年中無休、たくさんの多彩なジャンルの先生がいらっしゃる総合病院です。
小動物も診て下さるので遠方から来る飼い主さんも見えます。
セカンドオピニオンのような感じで、先生方からいろいろな意見を院内で聞くことが出来ます。
今まで犬や猫をたくさん診ていただきました。
主治医の先生を指名することも出来ます。待ち時間が多くなり、動物に負担がかかるのが少し心配です。
会計までの時間が、思った以上にあるので、もう少し早くしてもらえると有難いです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 やせた
病名 老衰 ペット保険
料金 3200円 来院理由 元々通っていた
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ほしの動物病院 (愛知県名古屋市熱田区)
忙しい病院 ネコ 投稿者: はな さん
4.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年09月
設備も結構揃っていて、先生も常に複数名いらっしゃいます。
待ち合いに、猫のスペースを設けているのも助かります。
忙しい病院なので、待ち時間が長く、受付に誰も居ないことが長くあり不便さを感じました。スタッフが足りてない印象があります。
以前、病院側の忙しさからエコー検査をなかなかしていただけないことがあり疑問を感じました。やっとエコーをしてもらえた時には異常が見つかり、もっと早く対応していただきたかったです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 やせた
料金 9000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中川犬猫病院 (愛知県名古屋市港区)
腕は確かです ネコ 投稿者: sissy さん
4.0
来院時期: 2016年 投稿時期: 2015年11月
以前、少し辛口なコメントを書いたので文章を訂正します。

まず、院長先生ですが、非常に腕は確かです。

何十年か前に犬を飼っており、出産や、その他病気でお世話になりました。

最近は猫を飼って、病気になってしまったのですが、とても的確な診断や処置をしてくれます。
近所の他院では猫が嫌がって暴れたりするのですが、こちらの先生はどういうわけか猫の扱いが非常に上手で、暴れませんでした。

腎不全になり、食事を摂らなくなったので連れていったのですが、私がどれだけやっても猫が口を開けてくれないのに、ここの院長はいとも簡単に猫の口を開くことができました。口内炎かと思ってましたが歯が悪くなっており、すぐに適切な処置で抜歯してくれました。某、ひらがな3文字の他院では原因を突き止められませんでした。

ただ前にも書いたのですが、けっこう歯に衣着せぬ物言いをなさる先生なので、何かあればかなりストレートに提言されます。(素人が口出ししたり下手なことをするな、的な内容のことを言われたりします、正論だしもうちょっと別の言い方ですがそういう感じのことをハッキリ言います)

金額は、他院より若干高い気がしますが、それでも腕が的確なのでこちらのほうが良いと思いました。
ただ私は院長以外の先生に診てもらったことはありませんので他の先生についてはわかりません。

待ち時間等はどこの病院も同じく相応に混んでることが多いです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 6000円 (備考: 平均5-6000円がザラかと思います) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
71人中 61人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まさき動物病院 (愛知県名古屋市港区)
良くも悪くもです ネコ 投稿者: sissy さん
2.0
来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
まず基本的に異様に流行っていて、たいてい混んでるので待たされます。
最低30分、平均1時間くらいかと思っていいと思います。よほど空いていない限りは。

ホームページで料金が明確なのでそこは良いと思います。

商売気がたっぷりなので、何かあるとすぐに検査、検査です。
押し付けられるわけではないですが、
たとえば「心臓に異音がある」「脚関節が弱い」などといって
レントゲン撮影を勧められたりします。

こちらは素人で確認しようがないため、それが事実なのかどうかは不明です。
ちなみに1枚2000円ですがたいてい2枚めも撮られます。
そういう説明は無いです。

それから、ウチは猫ですが、必ずエリザベスカーラーを付けさせられます。
正直なところ上手に扱えば暴れたりしないのですが
「こちら(医師・看護師)が怪我をしてはいけないので」と言います。
気持ちはわかるんですが、ある近所の別の先生は非常に猫の扱いが上手で
噛まれたり引っかかれるようなことは決してありません。

ここでは医院全体の方針としてカーラーを付けさせるようですが
単純に動物の扱いが下手なんだと思います。
確かに嫌がって暴れたり噛み付くペットも居るのは承知ですが
そうさせない先生が実在するのも事実です。

はじめ、流行っているのと、見た目も近代的で、明朗会計だし悪くないと思って
通っていましたが、何度か通ううちにうんざりしてきました。


また、猫飼いの方はご存知かもですが、皮下点滴というものが
毎回2千円強、それを毎日のように推奨されましたが、在宅ではさせてくれません。
近所を探し回って在宅で許可してくださる医院があり、コストが1/3に下がりました。

この「まさき」さんは、医院としては最低限度には問題ないと思います。
が、率直に比較して腕が極めて良いわけでもなければ
飼い主フレンドリーというわけでもないです。

担当医が多くおり、指名でき、呼び出しシステムも近代的です。
が、そのためにコストが多く掛かっているわけで、それだけ
あることないこと検査費用などで回収しているということです。

繰返しますが腕などが悪いわけではなく普通です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 やせた
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 5000-10000円 (備考: 安くて5千円、平均1万、高くて2万弱) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ