口コミ: 安城市のイヌのけが・その他 10件(2ページ目)
愛知県安城市のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パーク動物病院 愛知動物歯科
(愛知県安城市)
4.0
来院時期: 2021年04月
投稿時期: 2021年05月
こちらの病院は歯科の分野に優れているとのことで来院して以来お世話になっております。
先生や看護師さんたちが優しいのでうちのわんちゃんは病院に行くのを嫌がりません。
乳歯がうまく抜けず大人の歯が生えてこない状態だったので手術をしていただきました。術後は大人の歯もしっかり生えてきて歯並びもとても良く手術をしてもらって良かったと思いました。歯周病を防ぐために歯ブラシをしたいことを相談したら、歯ブラシの仕方や嫌がる子への対応なども丁寧に教えてくださりとても参考になりました。これからも歯の検診はパーク動物病院さんにお世話になりたいと思います。
先生や看護師さんたちが優しいのでうちのわんちゃんは病院に行くのを嫌がりません。
乳歯がうまく抜けず大人の歯が生えてこない状態だったので手術をしていただきました。術後は大人の歯もしっかり生えてきて歯並びもとても良く手術をしてもらって良かったと思いました。歯周病を防ぐために歯ブラシをしたいことを相談したら、歯ブラシの仕方や嫌がる子への対応なども丁寧に教えてくださりとても参考になりました。これからも歯の検診はパーク動物病院さんにお世話になりたいと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パピヨン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 96250円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター
(愛知県安城市)
4.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年06月
診察開始直後で、すでに混んでいた。人気が高い病院で先生も指名制で人気の高い先生だと待ち時間も伸びるようです。私は指名制度ではありませんが、気になることもなく淡々と説明してもらえますし、不満もありません。
ただ、待合のスペースや駐車場が狭い感じがあり、混雑になってくると居づらい状況になります。
病院にはトリミングの場所も設けられており、手ごろな価格で対応いただけるのと一通りの体調チェックまでしていただけるので、さすが病院直系であるので、さらに安心感がある。
ペット保険は使えず、医療費がかさむと負担がが高いと思われます。
今後、手術の必要があるようですが、費用も伺うと他の病院と比べて安価な部類のようなので、お願いしようかと考えています。
ただ、待合のスペースや駐車場が狭い感じがあり、混雑になってくると居づらい状況になります。
病院にはトリミングの場所も設けられており、手ごろな価格で対応いただけるのと一通りの体調チェックまでしていただけるので、さすが病院直系であるので、さらに安心感がある。
ペット保険は使えず、医療費がかさむと負担がが高いと思われます。
今後、手術の必要があるようですが、費用も伺うと他の病院と比べて安価な部類のようなので、お願いしようかと考えています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 予防接種あり) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター
(愛知県安城市)
4.0
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2012年06月
クレジットカードが使えます。ウチは複数の犬を飼っていますので、予防注射や健康ドッグなどの
多額の費用がかかる際はここを使っています。クレカのポイントも結構多いですからね(^ー^)b。
この病院は医療設備の規模や獣医師数など、位置づけ的にはイヌネコ版総合病院みたいな感じです。
眼疾に強い医師、など割り振りがあるようで、症状を受付で聞かれると、その分野に強い先生が見てくれる仕組みです。
獣医師たちも、質問しにくい先生はいません。ちょっと堅い先生もいますけど、診療姿勢などを見ていて
感じが悪い先生はいないです。
待ち時間は相当長いです!午後の一部時間帯のみ予約診療ですので、時間が合うなら予約枠で入ったほうが絶対いいです。
あと、簡単な病気ならこの院ではなく地元の信頼できる獣医にかかるのも良いと思います。実際、
このセンターでは遠距離通院の患畜も多いので、人間の総合病院のように、街獣医さんとの診療内容の連携などしています。
多額の費用がかかる際はここを使っています。クレカのポイントも結構多いですからね(^ー^)b。
この病院は医療設備の規模や獣医師数など、位置づけ的にはイヌネコ版総合病院みたいな感じです。
眼疾に強い医師、など割り振りがあるようで、症状を受付で聞かれると、その分野に強い先生が見てくれる仕組みです。
獣医師たちも、質問しにくい先生はいません。ちょっと堅い先生もいますけど、診療姿勢などを見ていて
感じが悪い先生はいないです。
待ち時間は相当長いです!午後の一部時間帯のみ予約診療ですので、時間が合うなら予約枠で入ったほうが絶対いいです。
あと、簡単な病気ならこの院ではなく地元の信頼できる獣医にかかるのも良いと思います。実際、
このセンターでは遠距離通院の患畜も多いので、人間の総合病院のように、街獣医さんとの診療内容の連携などしています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 全身がくさい |
病名 | 脂漏性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
18人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りんごの樹動物病院
(愛知県安城市)
2.5
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2018年05月
以前 大きな病院で中耳炎の見落としをされ こちらでは気が付いてもらえて助かりました。
その後 酷い下痢と嘔吐で 日曜だった為 近くだったので診察して頂きました
病院へ行くのがかなり久しぶりだった為か?新人の先生が担当医になり…子宮蓄膿症で直ぐにでも 入院し手術と診断されました。
その時レントゲンやエコー 血液検査をし高額な支払いをしましたが…レントゲンは見てなく血液検査の結果も会計も渡されず。診察時間があまりに長く 診断に時間がかかっていて 心配になり違う病院へ→エコーのみの診察で蓄膿症ではないと診断。
1年後 体調が良い時に避妊しました。得意、不得意分野あるのでしょうか
その後 酷い下痢と嘔吐で 日曜だった為 近くだったので診察して頂きました
病院へ行くのがかなり久しぶりだった為か?新人の先生が担当医になり…子宮蓄膿症で直ぐにでも 入院し手術と診断されました。
その時レントゲンやエコー 血液検査をし高額な支払いをしましたが…レントゲンは見てなく血液検査の結果も会計も渡されず。診察時間があまりに長く 診断に時間がかかっていて 心配になり違う病院へ→エコーのみの診察で蓄膿症ではないと診断。
1年後 体調が良い時に避妊しました。得意、不得意分野あるのでしょうか
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 分からず | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 (備考: ウル覚え) | 来院理由 | 近所にあった |
29人中
29人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター
(愛知県安城市)
1.0
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年04月
元気がなくひどく咳き込む為受診しましたが、受付で問診票を書いてくださいと渡され、記入している間に音声呼び出しがあり、2回呼び出しがありましたが問診票を持ち犬を抱っこしてたもたついていたら、受付の人からイラついた様な声で直接受付に来てくださいと電話がありました。
少し待ち時間があり、診察室に呼ばれました。
咳き込んでいる動画も見せたのですが、特に触れずさらっと流され、心臓に少し雑音がありますのみ。
他には何も異常はないけど、血液検査と胸のレントゲンとりますか?と。
それは先生が決めることなのではないでしょうか?
お金がかかりますとか時間がかかりますとか。言い方もきつく威圧感がありました。
結果もレントゲンを見て特に何もないですねだけで終わり。原因もわからないままヘルニアではないかとの事でした。
金額もとても高かったです。
その後、他の病院へ行き、もう一度血液検査、レントゲンも撮っていただき、レントゲン結果を見て気管支炎だと言うことでした。レントゲンも喉から胸から腰の辺りまで一緒に見ながら説明してくれました。
初診料、薬代を含めても半分の金額でした。
金額のことばかりではありません。
口の聞けない動物の事が心配で先生に助けていただきたい気持ちでお伺いしてるのです。
お忙しいとは思いますが、もう少し優しい態度で接していただきたかったです。
少し待ち時間があり、診察室に呼ばれました。
咳き込んでいる動画も見せたのですが、特に触れずさらっと流され、心臓に少し雑音がありますのみ。
他には何も異常はないけど、血液検査と胸のレントゲンとりますか?と。
それは先生が決めることなのではないでしょうか?
お金がかかりますとか時間がかかりますとか。言い方もきつく威圧感がありました。
結果もレントゲンを見て特に何もないですねだけで終わり。原因もわからないままヘルニアではないかとの事でした。
金額もとても高かったです。
その後、他の病院へ行き、もう一度血液検査、レントゲンも撮っていただき、レントゲン結果を見て気管支炎だと言うことでした。レントゲンも喉から胸から腰の辺りまで一緒に見ながら説明してくれました。
初診料、薬代を含めても半分の金額でした。
金額のことばかりではありません。
口の聞けない動物の事が心配で先生に助けていただきたい気持ちでお伺いしてるのです。
お忙しいとは思いますが、もう少し優しい態度で接していただきたかったです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | わからない | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
先生や看護師さんたちが優しいのでうちのわんちゃんは病院に行くのを嫌がりません。
乳歯がうまく抜けず大人の歯が生えてこない状態だったので手術をしていただきました。術後は大人の歯もしっかり生えてきて歯並びもとても良く...