口コミ: 大阪府のセキセイインコ 33件(3ページ目)
大阪府のセキセイインコを診察する動物病院口コミ 33件の一覧です。
[
病院検索 (182件)
| 口コミ検索 ]
18人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中津動物病院
(大阪府堺市堺区)
5.0
来院時期: 2013年07月
投稿時期: 2016年05月
昔実家でセキセイさんを飼っていた頃からお世話になってます。
大人になってから再びセキセイさんを迎え入れました。
ご飯はよく食べるし元気に見えるのですが、少し様子がおかしい気がして毎日不安になり病院に連れて行くことに・・・
中津さんまでは少し遠く通院が大変なこともあり、もう少し近場の別の動物病院(ネットで調べて鳥も診てくれる病院)へ行ってみましたが、
「特に問題はない、寿命は個体差があるので後は自然に任せては?」
と納得のいく診察ではありませんでした。
しばらく様子を見ましたが、やはり様子がおかしい・・・
どうしても気になり、セカンドオピニオンと思い、少し通いにくいですが中津さんに。
診断は「メガバクテリア」もう少し進行していたら手遅れだったとのこと。
最初から中津さんに行っておけば良かったです。
先生は本当に的確な診断をしてくれます。
薬をもらって3ヶ月通い、すっかり元気になりました。
アドバイズもズバっと、辛口なこともありますが間違いないです。
鳥を専門的に診てくれる病院があまりないので、まだなんとか通える範囲で中津さんがあるのはありがたいです。
もう他の病院には行きません。
大人になってから再びセキセイさんを迎え入れました。
ご飯はよく食べるし元気に見えるのですが、少し様子がおかしい気がして毎日不安になり病院に連れて行くことに・・・
中津さんまでは少し遠く通院が大変なこともあり、もう少し近場の別の動物病院(ネットで調べて鳥も診てくれる病院)へ行ってみましたが、
「特に問題はない、寿命は個体差があるので後は自然に任せては?」
と納得のいく診察ではありませんでした。
しばらく様子を見ましたが、やはり様子がおかしい・・・
どうしても気になり、セカンドオピニオンと思い、少し通いにくいですが中津さんに。
診断は「メガバクテリア」もう少し進行していたら手遅れだったとのこと。
最初から中津さんに行っておけば良かったです。
先生は本当に的確な診断をしてくれます。
薬をもらって3ヶ月通い、すっかり元気になりました。
アドバイズもズバっと、辛口なこともありますが間違いないです。
鳥を専門的に診てくれる病院があまりないので、まだなんとか通える範囲で中津さんがあるのはありがたいです。
もう他の病院には行きません。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 呼吸がおかしい |
病名 | メガバクテリア | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
20人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくら動物病院
(大阪府豊中市)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
初めて利用しました。セキセイインコの調子が急に悪くなり(茶色の液体嘔吐、下痢、目を閉じてやや羽を膨らませている、脱力)、電話にて相談。診察時間外でしたが「今すぐ来て下さい」と言って下さり急行。診察結果は胃炎との診断でした。数時間ICUで預かってもらい抗生物質を飲んでやや回復した為、一旦自宅療養となりました。保温に努めるよう指示があり室温にも配慮するよう勧めらました。数時間したら自力で餌と水を摂取出来るようになってました。今は経過観察中です。朝晩の服薬で様子観ることになりました。先生や看護師の対応、説明、気遣いは大変よく安心して任せる事が出来ました。近くで良かったし、病院内もとてもキレイでした。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 胃炎 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
25人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
今岡動物病院
(大阪府和泉市)
5.0
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年08月
よくわからず。
ペットショップの人にすすめられ、信用して行きました。
先生は、とてもいい人です
医療技術は……どうなんでしょうか?
いく病院によって、処置は様々です。
本当にその処置で、動物たちは助かるのか?わたしは最近不思議に思います
先生はいい人だけど……
受付や、看護師さん。手慣れていない人ばかりで。思わず手を出してしまいそうになります。幾度となく。
先生は大好きです
動物にたいしてとても優しいひとです。
病院もキレイです
看護師、受付の人。
もっと、腕を磨くべきかと思います
誰が見ても、不慣れだなとわかります。電話対応も、この人大丈夫?って思っちゃうぐらい、タジタジ感が出まくりです。
もっとしっかりしてくださいと言いたいです
ペットショップの人にすすめられ、信用して行きました。
先生は、とてもいい人です
医療技術は……どうなんでしょうか?
いく病院によって、処置は様々です。
本当にその処置で、動物たちは助かるのか?わたしは最近不思議に思います
先生はいい人だけど……
受付や、看護師さん。手慣れていない人ばかりで。思わず手を出してしまいそうになります。幾度となく。
先生は大好きです
動物にたいしてとても優しいひとです。
病院もキレイです
看護師、受付の人。
もっと、腕を磨くべきかと思います
誰が見ても、不慣れだなとわかります。電話対応も、この人大丈夫?って思っちゃうぐらい、タジタジ感が出まくりです。
もっとしっかりしてくださいと言いたいです
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
17人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中津動物病院
(大阪府堺市堺区)
5.0
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2015年05月
一昨年に亡くなったセキセイインコのメスが大変お世話になりました。
小鳥の病気に関してはよくわからない部分が多いようで専門の動物病院は殆どと言っていいくらいありません。
普通によくある動物病院では犬猫は診てもらえても小鳥は難しいようです。
セキセイインコのメスが卵詰まりをよく起こす子でそのうちにお尻の部分に黄色い腫瘍が出来始め段々大きくなっていきました。
近所の動物病院では「うちは小鳥は専門外なんでわかりません」と連れない態度。
腹が立って「じゃあ、専門の良い病院を紹介して下さい!」と紹介されたのがこの中津動物病院でした。
院長先生は鳥が好きで獣医師になられたとかで鳥類の知識が豊富で保護された野鳥の診療もされているとか。
小鳥の患者さんがとても多かったように思えます。
とても人気のある病院なので待ち時間が長かったです。
うちの子も懸命の処置をして頂きました。
結果的には亡くなってしまいましたが担当の先生には本当によくして頂きました。
毎月1回約1年通いましたがあの病院に行くと幸せな気持ちになって帰れました。
外観は決して綺麗な豪華な病院ではありませんがとても暖かい動物に対する愛が沢山感じられる所です。
小鳥の病気に関してはよくわからない部分が多いようで専門の動物病院は殆どと言っていいくらいありません。
普通によくある動物病院では犬猫は診てもらえても小鳥は難しいようです。
セキセイインコのメスが卵詰まりをよく起こす子でそのうちにお尻の部分に黄色い腫瘍が出来始め段々大きくなっていきました。
近所の動物病院では「うちは小鳥は専門外なんでわかりません」と連れない態度。
腹が立って「じゃあ、専門の良い病院を紹介して下さい!」と紹介されたのがこの中津動物病院でした。
院長先生は鳥が好きで獣医師になられたとかで鳥類の知識が豊富で保護された野鳥の診療もされているとか。
小鳥の患者さんがとても多かったように思えます。
とても人気のある病院なので待ち時間が長かったです。
うちの子も懸命の処置をして頂きました。
結果的には亡くなってしまいましたが担当の先生には本当によくして頂きました。
毎月1回約1年通いましたがあの病院に行くと幸せな気持ちになって帰れました。
外観は決して綺麗な豪華な病院ではありませんがとても暖かい動物に対する愛が沢山感じられる所です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | お尻から何かでている |
病名 | 黄色種 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふみもと動物病院
(大阪府大阪市生野区)
5.0
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年09月
飼っているセキセイインコの口ばしの状態がおかしく、ネットで調べてみたら皮膚病の可能性があり、他にも鳥を飼っていたので不安になり、こちらの病院に連れていきました。
初めてだったのですが院内はとても綺麗で清潔感があり、仕事前の朝早めに行ったからか、人はおらずすぐに診ていただけました。
(もちろんその間に鳥の状態などは聞かれましたが)
受付には可愛い猫さんが2匹おり、その点私が連れていたのが鳥だったので猫に襲われたらどうしよう、と少し心配しましたが、猫さんに取りかごを近付けてもちらっと見るぐらいで、とても大人しかったです。きちんと躾されてるんだなと感じ、とても好印象でした。
若い男性の医師さんが対応して下さったのですが、お話を聞くとどうやら鳥はあまり見たことがないので設備もそれほど整ってないが…ということでしたが、それでも鳥の病気の本?を見せて下さったり、しっかりした説明もあってとても安心できました。
鳥の口ばしの状態を調べてもらい、顕微鏡でも見せてもらいましたが、原因はダニ?だそうで、そのダニを減らす薬と、ダニに負けない健康な身体になるように、とビタミン剤をもらいました。
ダニを減らす薬というのが、セキセイインコには少しキツい薬だということでしたが、状態を見て少しずつあげて下さい、としっかり説明してくださいました。
それから週ごとに状態を見てもらう予定だったのですが、仕事の都合で結局あれから行けずじまいです。
でも投薬のおかげか、2~3ヶ月の経過で今ではすっかり綺麗な口ばしになり、インコは今でも元気でやっています。
他の鳥達にも一切影響は出ませんでした。
本当に感謝しています。
初めてだったのですが院内はとても綺麗で清潔感があり、仕事前の朝早めに行ったからか、人はおらずすぐに診ていただけました。
(もちろんその間に鳥の状態などは聞かれましたが)
受付には可愛い猫さんが2匹おり、その点私が連れていたのが鳥だったので猫に襲われたらどうしよう、と少し心配しましたが、猫さんに取りかごを近付けてもちらっと見るぐらいで、とても大人しかったです。きちんと躾されてるんだなと感じ、とても好印象でした。
若い男性の医師さんが対応して下さったのですが、お話を聞くとどうやら鳥はあまり見たことがないので設備もそれほど整ってないが…ということでしたが、それでも鳥の病気の本?を見せて下さったり、しっかりした説明もあってとても安心できました。
鳥の口ばしの状態を調べてもらい、顕微鏡でも見せてもらいましたが、原因はダニ?だそうで、そのダニを減らす薬と、ダニに負けない健康な身体になるように、とビタミン剤をもらいました。
ダニを減らす薬というのが、セキセイインコには少しキツい薬だということでしたが、状態を見て少しずつあげて下さい、としっかり説明してくださいました。
それから週ごとに状態を見てもらう予定だったのですが、仕事の都合で結局あれから行けずじまいです。
でも投薬のおかげか、2~3ヶ月の経過で今ではすっかり綺麗な口ばしになり、インコは今でも元気でやっています。
他の鳥達にも一切影響は出ませんでした。
本当に感謝しています。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | くちばしがおかしい |
病名 | 疥癬 | ペット保険 | - |
料金 | 2~3000円 (備考: ハッキリ覚えていません) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
大人になってから再びセキセイさんを迎え入れました。
ご飯はよく食べるし元気に見えるのですが、少し様子がおかしい気がして毎日不安になり病院に連れて行くことに・・・
中津さんまでは少し遠く通院が大変なこともあり、もう少し近場の別の...