口コミ: 兵庫県の動物のよだれが大量に出る 10件【Calooペット】

口コミ: 兵庫県の動物のよだれが大量に出る 10件

兵庫県の動物を診察するよだれが大量に出るに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

[ 病院検索 (494件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ポルト動物病院 (兵庫県神戸市灘区)
犬の口腫れの為 イヌ 投稿者: エピドート772 さん
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年02月
他の病院で上手くアゴの腫れを見つけていただけず、この病院を受診しました。
受付の方も、丁寧で、先生方もしっかり症状などを聞いていただき、
レントゲン設備は、ありますが、暴れる可能性があるからとしてもらえませんでしたが、
アゴの回りや、首とかを触診で見ていただき、膨らみを見つけていただき、大きな病院も紹介していただきましたが違う近くの病院へ受診し、悪性の腫瘍であることがわかり、手術をしましたが亡くなりました。
どうなったか、気にかけていただきました。
悪性の腫瘍を見つけられずすみませんでしたと言っていただき、動物に対して気持ちの優しい方たちのお陰で愛犬も嬉しかったと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
料金 2000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
有田動物病院 (兵庫県豊岡市)
ハムスターの診察 ハムスター 投稿者: カリスト798 さん
5.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2016年08月
ハムスターの小屋にタオルをかけていたのですが誤ってかじってしまったハムスターの歯に糸が巻きついてしまいました。
小さな歯なので自力ではとる事ができずに診察してもらう事にしました。
他の病院では小さな動物は無理だと断られてしまったのですが電話連絡すると有田さんはすぐに見てくださってとても素早く治療してくださいました。
歯の長さのカットの仕方など細かくおしえてくださってとても親切で助かりました。
先生もとても親切で話しやすい方なので本当にオススメです。
動物の種類 ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 歯にタオルの糸が巻きつく ペット保険
料金 1000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ファミリア動物病院 (兵庫県宝塚市)
お世話になってます。 ネコ 投稿者: タバサ さん
5.0
来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2016年02月
我が家は猫4匹の多頭飼いです。
口内炎の子や喘息の子がいます。

許可は頂いていますが基本ペット不可の集合住宅の10階に住んでいます。

エレベーターを使用するのは動物の苦手な方も居られるの
往診をお願いして予防注射や症状の変わらない子の注射や診察をしてもらっています。

必要なときは病院へも伺っております。
丁寧な説明、飼い主の思いに寄り添ってくださり
こちらが納得してから様々な診療に進まれますので、これまで別の病院へも
行きましたが今までで一番信頼出来る先生だと感じています。

往診は向き不向きの子があるようですが我が家の猫たちは
お陰さまでストレスなく飼い主の私も夫もとても助かっています。
料金もお高いとは思いません。


(長男です。(口内炎が酷いので抜歯をしていただきます。))

(長女です。(歯石除去をしていただきます。))

(次女です。(喘息でお世話になってます))

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 口内炎 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
  • 抗生剤・
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
うさぎさんの病院 ウサギ 投稿者: うさぴょん さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年01月
数少ないうさぎさんの病院で、兵庫県内で一番だと思います。

設備も充実、365日、24時間対応してくれるので、

急患でも大丈夫です。

院長先生の腕やお人柄も大変良く、

信頼出来る病院です。

ただ、ひとつ難点は、診察料金が高い事。

どこででも診てもらえる病気の場合は必要ないと思いますが、

難病の場合はここをお勧めします。

うちのうさぎも、不正交合からくる、歯茎の膿瘍で診察にかかりましたが、

CT設備を整えているため、他の病院で診れなかった

症状と原因をすぐに見つけてくれました。

手術も、すぐに対応してくれました。

結局は、他の病院ですでに手遅れでしたが、

最後まで責任を持って診てくれました。

自宅からは遠いですが、行くだけの価値は十分にあります。





動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 不正交合 ペット保険
料金 98000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 特に無し
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
心から感謝してます イヌ 投稿者: なかむ さん
5.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
8年間一緒に連れ添ってきたペキニーズのゆうくんが深夜近くに体調が悪くなり、急いで探した夜間動物病院が北須磨動物病院でした。深夜0時までの受付でしたが、電話であらかじめ行くと言っていたからか少し遅く着いても親切な対応をしていただきました。結果、私の犬は持病により亡くなってしまいましたが、先生と助手の方が親身になって治療を行なってくれたため、心残りもなく、すごく嬉しかったです。そして、最後に体を綺麗に拭いてくださり、本当にありがとうございました。また、取り乱していた私に対して、優しくわかりやすい説明をしていただき、本当にありがとうございました。先生に診てもらえて、本当に良かったです。
もう一匹犬を飼っておりますので、その子のことも今後よろしくお願い致します。

最後に、病院の内装も外観も可愛らしく、すごくすてきでした。また来たいって思える病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ペキニーズ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 肺水腫 ペット保険
料金 18000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ