口コミ: 兵庫県のインコ/オウムのけが・その他 12件(2ページ目)
兵庫県のインコ/オウムを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
17人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フォーゲル動物病院
(兵庫県神戸市灘区)
5.0
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2016年04月
セキセイインコとオカメインコの診察でもう10年くらい
お世話になっております。
動物病院で小鳥も診ることができると表記してあっても
犬猫の知識はあっても、小鳥専門の知識を持たれた先生がなかなか
いらっしゃらないのですが、こちらの病院には小鳥に力を入れている
動物病院で経験や実績を積まれた女性の先生がいらっしゃいます。
とても診察も丁寧で優しく、小鳥がお好きなのが鳥(患者)にも伝わるみたいで
嫌いな診察なのに先生の手にかかるとおとなしくなります。
普段の健康診断も体重測定、脂肪の付き具合、そのう検査まで受けられます。
飼い方のアドバイス、餌のこと、栄養のことなど丁寧に説明してくださいます。
以前呼吸器の病気になったセキセイインコを診ていただいた時も
飼い主と小鳥の立場になって適切な対応してくださいました。
小鳥の入院設備などもあって、安心して診察を受けられます。
お世話になっております。
動物病院で小鳥も診ることができると表記してあっても
犬猫の知識はあっても、小鳥専門の知識を持たれた先生がなかなか
いらっしゃらないのですが、こちらの病院には小鳥に力を入れている
動物病院で経験や実績を積まれた女性の先生がいらっしゃいます。
とても診察も丁寧で優しく、小鳥がお好きなのが鳥(患者)にも伝わるみたいで
嫌いな診察なのに先生の手にかかるとおとなしくなります。
普段の健康診断も体重測定、脂肪の付き具合、そのう検査まで受けられます。
飼い方のアドバイス、餌のこと、栄養のことなど丁寧に説明してくださいます。
以前呼吸器の病気になったセキセイインコを診ていただいた時も
飼い主と小鳥の立場になって適切な対応してくださいました。
小鳥の入院設備などもあって、安心して診察を受けられます。
動物の種類 | インコ/オウム | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 羽が部分的にぬけている |
料金 | 1500円 | 来院理由 | 元々通っていた |
16人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すこやか動物病院 大久保駅北口病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2013年06月
近場で鳥を見て頂ける病院がなかなか無いのでネットで調べ、
数年前からこちらに通院しております。
セキセイインコの吐き戻しでと書いておりますが他の体調不良の際も全て診て頂いてます。
単に爪きりだけでもお願い出来るかと思います。
他の小動物(ハムスターなど)を診て頂いたこともありますし、
犬や猫を連れていらっしゃる方もおられました。
ここの先生はとても優しく、じっくり診て色々なお話をして下さるので
安心して通うことが出来ています。
空いていることも多いので小動物も心配なく連れていけました。
電話での相談も受け付けますのでいつでも、と言って頂けたのも好印象でした。
混んでいる病院で急ぎながらの診察があまり合わないと感じる方にとてもお勧めの病院です。
数年前からこちらに通院しております。
セキセイインコの吐き戻しでと書いておりますが他の体調不良の際も全て診て頂いてます。
単に爪きりだけでもお願い出来るかと思います。
他の小動物(ハムスターなど)を診て頂いたこともありますし、
犬や猫を連れていらっしゃる方もおられました。
ここの先生はとても優しく、じっくり診て色々なお話をして下さるので
安心して通うことが出来ています。
空いていることも多いので小動物も心配なく連れていけました。
電話での相談も受け付けますのでいつでも、と言って頂けたのも好印象でした。
混んでいる病院で急ぎながらの診察があまり合わないと感じる方にとてもお勧めの病院です。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
病名 | 吐き戻し | ペット保険 | - |
料金 | 1050円 (備考: 再診料) | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すこやか動物病院 大久保駅北口病院
(兵庫県明石市)
4.5
来院時期: 2025年01月
投稿時期: 2025年01月
1歳のコザクラインコ、音が鳴るものが好きで風鈴や、鈴などがあり、ケージの中にも鈴を入れていました。ある時、鈴の中に頭を突っ込んでいて、よく見たら嘴が引っかかっていて、まずは娘と外そうとしましたが、簡単に取れそうもなく痛がり声を上げるので諦めて、先生のところへ受診しました。
何度かこの子も先生にお世話になっているので、優しく声をかけながら、触ろうとしてくれる先生の手へすんなり入ります。何故が家族よりも先生の手が1番安心できるようで、抵抗はほぼしません。少し手間がかかりましたが、鈴を何とか嘴から、外していただいて、舌が少し出血していて、嘴はガジガジで片目を擦ったようでつむっています。外したくて暴れていた時間がどのくらいあったのか不明で、本当に可哀想なことをしました。
1日2回飲む抗生剤のお薬を処方して頂きました。最後には何か聞いておきたいことはない⁇と優しく聞いてくれました。家族の大切な子を先生も大切に扱って下さるので本当に信頼できます。
何度かこの子も先生にお世話になっているので、優しく声をかけながら、触ろうとしてくれる先生の手へすんなり入ります。何故が家族よりも先生の手が1番安心できるようで、抵抗はほぼしません。少し手間がかかりましたが、鈴を何とか嘴から、外していただいて、舌が少し出血していて、嘴はガジガジで片目を擦ったようでつむっています。外したくて暴れていた時間がどのくらいあったのか不明で、本当に可哀想なことをしました。
1日2回飲む抗生剤のお薬を処方して頂きました。最後には何か聞いておきたいことはない⁇と優しく聞いてくれました。家族の大切な子を先生も大切に扱って下さるので本当に信頼できます。
動物の種類 | インコ/オウム (コザクラインコ オス) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | くちばしがおかしい |
料金 | 7700円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こじまペットクリニック
(兵庫県西宮市)
4.5
来院時期: 2015年08月
投稿時期: 2016年01月
飼っているインコの健診をこちらでお願いしています。
小動物はなかなか見てもらえるところが少なかったり、知識が少ない動物病院も多いので引っ越してきた時に色々調べてこちらを見つけました。
診療も安心できる感じですし、質問にも的確なアドバイスが頂けていると思います。
なにより、診療日がとても多く月~日まで開いていて祝日がお休みです。もちろん、しまっていることもあるのでしょうが今のところ困ったことはありません。
ペットの病気は話が出来ない分、とても不安なのですぐに見てもらえるのはとても助かっていて、何度もお世話になりました。
看護婦さんがおらず先生1人の日もありますので少し待つこともありますが、
特に問題を感じたことはありません。
小動物はなかなか見てもらえるところが少なかったり、知識が少ない動物病院も多いので引っ越してきた時に色々調べてこちらを見つけました。
診療も安心できる感じですし、質問にも的確なアドバイスが頂けていると思います。
なにより、診療日がとても多く月~日まで開いていて祝日がお休みです。もちろん、しまっていることもあるのでしょうが今のところ困ったことはありません。
ペットの病気は話が出来ない分、とても不安なのですぐに見てもらえるのはとても助かっていて、何度もお世話になりました。
看護婦さんがおらず先生1人の日もありますので少し待つこともありますが、
特に問題を感じたことはありません。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ろう膜の色が変わる |
病名 | 持続性発情 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つかしんペットクリニック
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2015年12月
商業施設つかしんの中のペットショップ、アミーゴの2Fに併設されているクリニックです。休日も診療しているのでありがたいです。
動物病院は初めての利用でしたので、他と比べようがないのですが、とても丁寧な診察をしていただけたと思っています。受付の方も優しくて、丁寧に問診してくれました。ペットを名前で呼んでくれるので、愛情が感じられます。
待ち時間は30分ほどありました。座って待っていられるので本でも読んでいたらよかったなと思いました。
獣医さんは、男性の方で、とても親切でした。インコが壁にぶつかり、羽を痛めて連れていったのですが、レントゲンを撮ってくれて、丁寧に説明してくださいました。先生の話し方などで、とても安心できました。
動物病院は初めての利用でしたので、他と比べようがないのですが、とても丁寧な診察をしていただけたと思っています。受付の方も優しくて、丁寧に問診してくれました。ペットを名前で呼んでくれるので、愛情が感じられます。
待ち時間は30分ほどありました。座って待っていられるので本でも読んでいたらよかったなと思いました。
獣医さんは、男性の方で、とても親切でした。インコが壁にぶつかり、羽を痛めて連れていったのですが、レントゲンを撮ってくれて、丁寧に説明してくださいました。先生の話し方などで、とても安心できました。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方や飛び方がおかしい |
病名 | 打撲 | ペット保険 | - |
料金 | 800円 | 来院理由 | 近所にあった |
お世話になっております。
動物病院で小鳥も診ることができると表記してあっても
犬猫の知識はあっても、小鳥専門の知識を持たれた先生がなかなか
いらっしゃらないのですが、こちらの病院には小鳥に力を入れている
動物病院で経験や実績を積まれ...