口コミ: 岡山県の動物の歩き方がおかしい 18件(4ページ目)
岡山県の動物を診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 18件の一覧です。
[
病院検索 (123件)
| 口コミ検索 ]
75人中
71人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
3.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2019年05月
今年3月で夜間診療が廃止されたそうです。
今までは、予防接種など毎年受けている患者だけは夜間診療して頂けていたので、毎年予防接種やフィラリア予防薬など当たり前のように受けていました。
夜間診療が無いとなると不安で、しかも平日もお休みが多くなり、いざと言う時に助けていただけ無いと判断しました。
私は十数年この病院をかかりつけとして信頼していました。しかし、年々休診日は増え、夜間診療も無くなり、患者にとっての状況は悪くなるばかりです。
動物を飼っているものとして、緊急時が何より怖いのです。
元々アイビー動物病院は院長先生がとても親切で、診察室で顔を合わせば挨拶やペットの状況を見てくださったり、とても心温まりながら帰宅していました。しかし、ここ5年ぐらいはお忙しいのか、全くそんなことも無くなりました。
設備は整っているので、その点は安心なのかもしれませんが、動物病院の見直しをしようと思っています。
今までは、予防接種など毎年受けている患者だけは夜間診療して頂けていたので、毎年予防接種やフィラリア予防薬など当たり前のように受けていました。
夜間診療が無いとなると不安で、しかも平日もお休みが多くなり、いざと言う時に助けていただけ無いと判断しました。
私は十数年この病院をかかりつけとして信頼していました。しかし、年々休診日は増え、夜間診療も無くなり、患者にとっての状況は悪くなるばかりです。
動物を飼っているものとして、緊急時が何より怖いのです。
元々アイビー動物病院は院長先生がとても親切で、診察室で顔を合わせば挨拶やペットの状況を見てくださったり、とても心温まりながら帰宅していました。しかし、ここ5年ぐらいはお忙しいのか、全くそんなことも無くなりました。
設備は整っているので、その点は安心なのかもしれませんが、動物病院の見直しをしようと思っています。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 整形外科系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
67人中
62人が、
この口コミが参考になったと投票しています
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック
(岡山県倉敷市)
2.5
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年02月
この地域では1番大きな動物病院で最新の医療設備や機器も充実しています。うちもお世話になっていましたが、肝心な診断が曖昧な点や沢山の獣医師がいらっしゃるせいか、診療して頂いた先生による見解や対応の違いに違和感を抱き転院しました。今はセカンドオピニオン的な位置付で考えています。様子見で毎週次の予約を取られるので診療代も高額になりました。いくら医療設備が充実していても診断つかなければ飼い主にとって不安が募るばかり。しかし、受付スタッフや若い先生の動物や飼い主へ対する気配りや対応は素晴らしいです。インフォームドコンセントにももう少し力を入れて欲しいです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 歩き方がおかしい |
料金 | 10000〜20000円 (備考: 一回につき) | 来院理由 | 近所にあった |
64人中
64人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ナディア動物クリニック 動物眼科
(岡山県倉敷市)
1.0
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2018年12月
かかりつけでしたがある日愛犬が何度も同じ所を徘徊したり横になって体をかばうようにし痛そうに鳴いたりしていたのですぐ診察してもらいましたが何も分からないと言われ翌日には左前後ろ足の感覚もおかしくなり後ろ足の震え、意識も朦朧とし、トイレの時に前足がふらつき失敗した動画も見せたりと色々な動画を撮り再度診察時に院長に見せましたが分からない、「私から見たら普通ですよ、トイレが小さいだけでしょ」と言われ今までこのトイレでしてたのに失敗するのもおかしいし震えて鳴いてるのもおかしいしいつもと違う様子なのは私が1番理解してる事を伝えましたが愛犬を触れることもなくただ台に乗せたまま診察が終わりました。ただ愛犬の体力を使う為に来てしまったと後悔していたら会計の時若い獣医さんが詳しく調べてくれる病院をすすめてくれました。
その病院に行き検査をしたら脳腫瘍で末期と分かりました。病院に来る時と家にいる時の動物の様子は違うと思います!病院にきて元気そうですけどと鼻で笑うような言い方もされ私はずっと通ってたと思うとすごく残念です。
長い間かかりつけということで信頼していたのですが院長の対応に腹ただしく早く違う病院に行っていればとすごく後悔しています 。若い獣医さんが教えてくれた病院に行くことで愛犬の病気に気づけたので星☆1ですがもう二度と行きません。
その病院に行き検査をしたら脳腫瘍で末期と分かりました。病院に来る時と家にいる時の動物の様子は違うと思います!病院にきて元気そうですけどと鼻で笑うような言い方もされ私はずっと通ってたと思うとすごく残念です。
長い間かかりつけということで信頼していたのですが院長の対応に腹ただしく早く違う病院に行っていればとすごく後悔しています 。若い獣医さんが教えてくれた病院に行くことで愛犬の病気に気づけたので星☆1ですがもう二度と行きません。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
診察領域 | - | 症状 | 歩き方がおかしい |
今までは、予防接種など毎年受けている患者だけは夜間診療して頂けていたので、毎年予防接種やフィラリア予防薬など当たり前のように受けていました。
夜間診療が無いとなると不安で、しかも平日もお休みが多くなり、いざと言う時に助けていただけ無いと判断しました。...