口コミ: 福岡市東区のイヌ 85件(17ページ目)【Calooペット】

口コミ: 福岡市東区のイヌ 85件(17ページ目)

福岡県福岡市東区のイヌを診察する動物病院口コミ 85件の一覧です。

[ 病院検索 (20件) | 口コミ検索 ]
19人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
海の中道動物病院 (福岡県福岡市東区)
命を預かる病院として? イヌ 投稿者: ネービーブルー268 さん
1.0
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
動物病院としてどうなのか?

MRI検査を行い、脳に炎症が、見られるとの
診断結果、髄液検査の結果を待ち、治療を行う予定。検査日より2週間後に連絡を入れて下さいとの事で連絡を入れるも、忙しいとの事で折り返しの約束をし連絡を待っておりましたが、連絡なし。翌日も全く連絡ない為、
こちらより再度、連絡、院長先生が対応、淡々とした説明、不審に思い、検査結果が
いつ出たか尋ねると、3日後との事、2週間後に連絡?その間、うちのワンちゃんは、毎日毎日がんばって待ってました。検査結果後すぐに、連絡出来ないのかとの問に、忙しいとの返答。呆れてものが言えない。命を預かる病院として、どうなのか?
★何か一番大切なものが欠けている。

※検査結果が出る前に家のワンちゃんは、
 最後までがんばりましたが、
 亡くなりました。
動物の種類 イヌ 来院目的
料金 99000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
海の中道動物病院 (福岡県福岡市東区)
不信感 イヌ 投稿者: シェルピンク951 さん
1.0
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
愛犬の目の下が、腫れており急遽こちらに診察お願いしました。原因不明とのことでしたが、注射2本背中に打たれて2種類の薬を処方してもらいました。
翌日、腫れは治りましたが患部から膿が出たのかかなり汚れており、病院に連絡しました。診察していただいた先生が、電話に出て心配ないです。暴れてましたもんね。薬が、なくなる頃また連絡してくださいと言われました。私自身で、膿で汚れている患部を洗い、周りの毛をカットしました。薬を飲ませてもなかなか良くなる傾向が、見受けられなくて、病院遠変えました。その病院では、患部を洗い流していただいて何故このようになってしまったのかの原因を教えていただきました。はじめに受診した薬では治りにくいようで、薬も変えてもらい患部に塗る薬も処方してもらいました。
暴れているからみないって言われたことに不信感です。二度と受診しようと思いません。原因不明と言われましたが、次に受診した病院ではすぐに原因を言われました。塗り薬も処方してほしいと伝えましたが、この病院では、目の下だから…とだけしか言われず、処方してもいただけませんでした。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間
診察領域 皮膚系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
48人中 46人が、 この口コミが参考になったと投票しています
治どうぶつ病院 (福岡県福岡市東区)
長引いてしまった皮膚炎 イヌ 投稿者: ダイオプサイド569 さん
1.0
来院時期: 2014年 投稿時期: 2018年08月
3年ほど前に犬の肌が突然腫れ始め、異常だと思い予約を取って受診しました。
待ち時間は30分程と言われていた三時間弱も待たされようやく診察してもらえたと思ったら、大して犬の様子を見ることもなくものの2、3分ほどした後「アレルギーですね」の一言。
この症状に効く、と言われクリームとカラーを渡されました。診察の際の態度に違和感を覚えつつも、獣医さんの言うことだと貰ったクリームを塗り続けていました。しかしそれから3ヶ月、何度も通い薬を処方して貰いましたが一向に治る気配もなく、それどころか犬の更に皮膚は腫れ全身の毛が抜け落ちてしまいました。これはおかしいと思い別の動物病院を受診したところ「毛包虫」だと診断されました。そこで処方してもらった薬を与えて何日かするとみるみるうちに回復していきました。
その犬は当時10歳で、回復はしたものの処置が遅かったのかひどく体力が落ちてしまい急激に老いていきました。
犬の病気の知識に疎く獣医に任せれば大丈夫だと慢心していた私にも原因はありますが毛包虫という獣医であれば必ず知っている症状を、大してよく見ず、ましてや誤診のもと効き目のない薬を与えたことには変わりありません。
定期検診程度であればきっと大きな駐車場やイオンと隣接しているので利用しやすいなど利点はありますが、明らかな異常を診てもらう際はお勧めしません。
診断に少しでも違和感を感じたのならすぐにセカンドオピニオンを受けるべきです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 3分未満
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
青葉動物病院 (福岡県福岡市東区)
信じられません イヌ 投稿者: mim69 さん
1.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年07月
犬を飼っていましたが こちらの病院で 7年程診て頂いていました。
犬も16歳でしたので 年ごとに弱っていき 老犬になり 心配になる度に 診て頂きましたが 先生はいつもパソコンの画面ばかりを見ておられ 温かみを感じられませんでした。犬に接する態度などを見ていても 声かけなどされることもありませんでした。
最後に伺った時は犬の身体には 1度も触れず 診察を終えられてしまい 主人と娘とあまりの冷たさに驚いてしまいました。
もう伺うことは ありません

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
病名 分からない ペット保険
料金 15000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
87人中 63人が、 この口コミが参考になったと投票しています
わじろ動物病院 (福岡県福岡市東区)
帝王切開 イヌ 投稿者: ジャパニーズ940 さん
1.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年10月
犬の帝王切開手術をする事になりました。
先生が「これ以上お腹に入れておくのは限界」とおっしゃったので手術になりました。
結果、生まれた子犬5匹は未熟児でした。出産の予兆もほとんど出ておらず、取り出すのが早かったように感じました。
未熟児という事で、保育器に入れられました。半日後に迎えに来て下さいとの事でした。
迎えに行くと、1匹死んでしまっていました。病院側からは死んだからといって連絡はなかったです。

その後、未熟児にもかかわらず、家で面倒をみてくださいと言われ、家に連れて帰りましたが、その日のうちに2匹死んでしまいました。
先生に残りの2匹をどうにか助けてもらう為、預かってもらいました。
次の日に病院に面会に行くと1匹減っていました。その時も私が病院に行ってからの報告でした。
最後の1匹になり、何かあればすぐに連絡して下さいと病院側に念押ししました。

2日後、先生から「もう安定したから」とカテーテルのやり方等教わり、家に連れて帰る事になりましたが、その時に先生が「毎晩面倒をみるのはキツイ」のような事をおっしゃったのを聞いてしまいました。正直、悲しかったです。

先生から、3時間おきに◯◯mlずつ
ミルクをあげて下さいとの事で、その通りに与えましたが、指示通りにあげたにもかかわらず、ミルクの与え過ぎで肺にミルクが逆流して子犬は死んでしまいました。

納得がいきませんでした。

病院で死んでしまった子犬達は、最後の姿を見せてもらう事もなく、「ダメでした」の一言で、子犬達の遺体はどうなったのかもわかりません。
その時は、子犬を全て失ったショックで何も考えられませんでしたが、今となっては怒りと悲しみしかありません。
もし、あの時に戻れるなら他の病院を選びます。
もう2度と行きません。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
病名 帝王切開手術 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ