口コミ検索: 長崎県のネコの感染症系疾患 2件
長崎県のネコを診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ありあけペットクリニック (長崎県島原市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: カラス天狗 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2016年11月
投稿時期: 2018年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
以前猫に風邪のような症状が見られていたのですが、今までも何度か似たような症状は出ていたので放っておけば治るだろうと放っておきました。 その判断が悪かったのか症状が悪化していき、くしゃみの頻度も上がり目やにも酷く、ぐったりしていたため、急いでこちらに連れて行きました。 先生に見ていただくとカリシウイルスに感染していると告げられました。 はじめは聞きなれない症状を告げられたので、感染症ということもあり重い病気なのかと怖くなりましたが、きちんと薬を与えていれば通常2~3週間ほどで治るとのことでした。 通常であればきちんと予防接種を受けていればあまり発症しない症状のため、何らかの原因で免疫力が落ちて感染してしまったのだろうとの説明でした。 抗生物質と処方していただきましたが、今後もし症状が悪化するようであれば、インターフェロンなどの投与なども考慮するので早めにご連絡くださいと言われました。 1週間もすると症状も落ち着いていき、事前に言われたとおり3週間ほどで諸々の症状も全く見られなくなりました。 病気に関する説明などもわかりやすく伝えていただき、猫の病気には疎い私にもよく理解できたので助かりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
たいすけ動物病院 (長崎県長崎市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ふうちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2009年08月
投稿時期: 2011年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
猫を飼いたくて探していまして里親探しの集まりにもたびたび行っていたのですがなかなか縁がありませんでした。数か月後知り合いから動物管理センターにわたしが求めているような子猫がいるとの連絡をもらって引き取りに行きました。 そしてすぐに猫エイズと寄生虫の検査のためにたいすけ動物病院さんを伺いました。たいすけ動物病院さんは里親探しの団体にも積極的に協力されているようでここを紹介してくれたのも里親探し団体さんからによるものでした。 検査は猫に負担の無いように手際よく優しくしていただきましておかげさまで感染症にはかかっておらず便がゆるかったのですが虫下しの薬をもらって帰りました。駐車場もすぐに近くにあり待合室も落ち着いた雰囲気で感じの良いところでかかりつけの病院にしています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||