口コミ: 全国のイヌの内分泌性皮膚炎 (5件)

全国のイヌを診察する内分泌性皮膚炎に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
下土狩どうぶつ病院 (静岡県駿東郡長泉町)
まー さん 2016年12月投稿 イヌ
5.0

優しい犬好き先生とスタッフさん

ペット保険がつかえる医院です。

今回は、狂犬病予防接種と、皮膚炎の薬用シャンプーを出してもらい、ノミダニ予防の薬をつけてもらい、フィラリアの飲み薬をもらいました。
また、虚勢手術の相談もしました。

若い男性の先生ですが、診察は手早く丁寧で扱いがうまく、我が家のやんちゃ坊主が嫌がることもありません。
てきぱきしていても、温かな人柄が伝わります。
また、病気に関しても処置やアドバイスが的確で、飼い主の不安をぬぐい去ってくれます。

スタッフのかたも優しくてあたたかなお姉さんばかりです。

主人もわたしも、ここにくると、とても癒されます。
いい医院に巡り逢いました‼

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
内分泌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
9000円 (備考: だいたいです)
来院理由
元々通っていた
受診時期
2016年12月
15人が参考になった(16人中)
伊奈ペットクリニック (埼玉県北足立郡伊奈町)
アネモネ945 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

大変お世話になりました

シーズーを飼っていてお世話になりました。先生も看護師さんもとても優しく、いつも丁寧に診察してくださいます。飼い主の私のミスの場合は厳しく指導していただいた事もありましたがペットの事を1番に考えての事だったと思っています。飼っていた犬も先生方が良くしてくれてるのを分かっているのか病院に行くのが大好きでした。診察料も他の動物病院に比べて安かったです。人気の動物病院なのでいつも混んでいました。その時お世話になっていたペットは亡くなってしまいましたが、良い先生に出会って感謝しかありません。

動物の種類
イヌ《純血》 (シーズー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
内分泌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2006年03月
4人が参考になった(8人中)
アルフ動物病院 (大阪府高槻市)
RRmama さん 2016年04月投稿 イヌ
4.5

動物にも人にも優しい病院

いつもこちらでお世話なっています。
こちらの動物病院は、とても親切丁寧に診てくれます。ですので、待ち時間が気になる方にはお勧めできませんが、本当にペットの負担にならないよう、ペットのためを思って診療内容を考えていただけます。
以前別の病院で去勢手術を受けた犬と、こちらで受けた犬の術後の回復が全っく違っていました。(こちらで去勢した犬は、痛がることもなく麻酔が解けた瞬間から元気にしていました。)
先生の技術ももちろんですが、スタッフの皆さんのスキルも他の動物病院に比べると高いと思います。
(うちの犬達は、優しいスタッフのおかげで喜んで通院しています)
設備も整っており、エコー検査、レントゲン、レーザー治療など様々な機械があります。先生がペットの為に最善の治療方法を真摯に考えていただけるので、安心して連れていける動物病院です。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
内分泌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
近所にあった
受診時期
2016年04月
6人が参考になった(7人中)
中野坂上動物病院 (東京都中野区)
Caloouser65597 さん 2015年06月投稿 イヌ
4.5

信頼の出来る優しい先生

中野坂上の交差点からすぐの地下にある動物病院です。いつ行っても優しい先生、明るく元気なスタッフさんに我が家の愛犬もいつも大喜びです。
夕方以外は比較的空いているので待ち時間が少なく仕事の合間などでも行けますし、平日は夜8時まで開いているし、日曜日も開いているので愛犬の急な体調不良でも安心。
フィラリアや予防接種などのお知らせもいつも時期になるとハガキが送られて来て忘れずに済みとても安心出来ます。
愛犬の一時預かりやペットホテルもしてくれるので、旅行などで長期不在でも安心です。お散歩もちゃんとしてくれてとても助かります。我が家の愛犬は預けると毎回とても良いコになって帰って来ていて良かったです。
ただ優しいだけではなく時に動物のことを思い、飼い主には厳しいこともある先生ですがとても信頼しています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
内分泌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
  • 塗り薬
受診時期
2014年11月
6人が参考になった(6人中)
湘南動物愛護病院 (神奈川県茅ヶ崎市)
Caloouser64341 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.0

信頼出来る病院

近くには沢山動物病院がありますが、いつもこちらへ行きます。
待ち時間はそれなりに長いのですが、改装し綺麗になり、待ち合いも苦にそれほどならなくなりました。
受付の方なども動物好きがよくわかり、またお医者様も聞けば色々教えてくれます。
この病院では、里親募集もしていて、入口のガラス張りの中には、その時の里親募集の犬や猫がいます。
こういった、保護するべき動物の里親募集活動等をしている点も、動物病院として共感が持てることから、こちらの病院にお世話になることが多いです。
トリミングも併設しているので、いつも行くたびに次はこちらでトリミングもお世話になりたいと思いつつ、とても混んでいて、未だ予約が取れません。約3ヶ月待ち。
お値段も普通のところよりも安いようで、病院ついでにトリミング、というお客様も多いようです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
内分泌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2015年05月
7人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール