口コミ: 全国のネコの抜歯 (7件)

全国のネコを診察する抜歯に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
あおのペットクリニック (神奈川県小田原市)
326 さん 2018年04月投稿 ネコ
5.0

初診

猫を連れていきました。

19時頃に気づいた際に口がおかしい感じで、夜も営業されているあおのさんに伺いました。

駐車場完備で駐車場は広く、停めやすかったです(⌒‐⌒)
営業終了時間間際に到着しましたが、嫌な顔をされずに優しく対応していただけました。
症状を説明すると、直ぐに診ていただけました。
ねこなので袋に最初に入れてからの診察です。
補定は看護師さんにやっていただけました。

症状と口を実際に診ていただいたら歯がぐらついてるって事で抜いていただいて今回の治療は終了。

10歳越えの高齢猫の為、調子が悪いと心配しますが優しく診ていただけました。
ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
抜歯
ペット保険
-
料金
1600円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2018年04月
4人が参考になった(4人中)
はち動物病院 (愛知県豊川市)
みょん さん 2018年02月投稿 ネコ
5.0

口内炎が長引いたため抜歯していただきました

我が家の猫が口から唾液を垂れ流すことが増え、口臭もかなりキツかったため健康診断も兼ねて念の為こちらで診察していただきました。

うちの猫は老齢なためそれから来るのもかとばかり思っていましたが、口の中で口内炎を引き起こしているとの診断でした。
しばらく抗炎症薬と抗生剤を与えましたが一向に改善されなかったため、先生から抜歯を提案されました。

最初は不安でしたが、先生からリスクや手術方法など事細かく説明していただいたおかげで手術に踏み切れました。
年齢のことも考えて手術後そのまま一日だけ入院という形になり、翌日迎えにきました。
手術も無事成功し、唾液を垂れ流すこともぴったり止みました。

先生の説明がとても丁寧だったため信じてまかせることができました、本当にありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
抜歯
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • 抗生剤
  • 抗炎症薬
受診時期
2016年06月
4人が参考になった(4人中)
ヤマト動物病院 (静岡県富士宮市)
神社の白猫 さん 2017年06月投稿 ネコ
5.0

スタッフ勤務表がHPに出ているので通いやすい

飼い猫の口が閉まらなくなりかかりつけの病院に行きましたが原因不明で「CTのある病院で検査した方がよいから」と大学病院勧められました。
でも遠くて通えないのでネットで調べたらヤマト動物病院にCTがあることが分かり早速連れて行きました。

診察して貰ったら上の歯がぐらぐらでそれが下の歯と接触していることが判明しそれが原因で口が閉まらない事が分かりその後検査後抜歯の手術してもらい完治しました。
(CTは使用せず)
先生も優しく親切で治療内容や症状、治療費の明細も教えてくれたので助かりました。
受付も看護師さんも親切なので安心して診察してもらえます。
担当医が勤務日は医師を指名できるので以前の病状も分かっているので安心です。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
抜歯
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年05月
5人が参考になった(8人中)
ジップ動物病院 (群馬県前橋市)
bibirikotetu さん 2014年12月投稿 ネコ
5.0

大事に至らなくて幸いでした。

夏の暑い時期、気が付くと我が家の老齢猫がぐったりしていて
様子がおかしく慌てて病院へ。

最初に診断していただいた時には骨肉腫の可能性もあると。
もう悲壮感いっぱいで絶望の底に落とされた感じでした。

その間も、猫の事・私たちの事を心配してくださる言葉遣いで
色々と希望も訊いていただき最終検査をすることに。

結果、歯茎の内部に埋まってしまっている歯が化膿しているだけでした。

ほっと一安心し、手術の手法やその後の処置なども
丁寧に判りやすく説明していただきました。

手術後の痕も小さく、さらに腎臓が萎縮しているのも見つけていただき
少しでも長く一緒に居られる方法をとアドバイスもいただき、ひと安心。


手術の手際のよさ・速さも凄いのですが
ここの病院の凄さは、先生はじめ看護師の皆様すべてが優しく
人嫌いな愛猫も警戒も薄く暴れることも逃げ出そうとすることもなく
もちろん鳴き叫ぶこともなく診療してもらえるほど
「優しい空気がいっぱいの病院である。」ことが一番ここの病院の良さを
表現するのにピッタリかと思います。

(退院後、お水を飲む猫。左口元の手術跡も気にならないレベル。)

(あれから1年ちょっと経過したいまも非常に元気に仲良くしてます。)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
抜歯
ペット保険
-
料金
100000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2013年07月
10人が参考になった(19人中)
リーベ動物病院 (神奈川県横浜市戸塚区)
ペロッペ さん 2014年10月投稿 ネコ
5.0

とても親切な対応でした!

元々、野良だった事もあり、拾った頃からあまり体などが丈夫ではないネコでした。特に口臭が目立ち、前歯もなくいつも舌が出ているネコでしたが、当時診てもらった医者曰く、これはもうしょうがないという事で特に気にせず過ごしていました。
ある日、突然ネコが口の周りを執拗にかき始めました。
いつもと明らかに違う様子で、心配になり口を見てみると血が出ていました。
驚いてよく口の中を見ると、歯がグラグラしていたり、抜けてきてしまって出過ぎた歯のせいで口が閉じなくなってしまっていました。
パニックになり、近くにあった当病院へ駆け込み診察してもらいました。
医師の方はとても優しく親身に診察してくださったのが印象に残っています。
結局、歯は1本を残し全て抜歯していただきました。
おかげで今日もネコは元気に走り回っています。
本当に助かりました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
抜歯
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年05月
2人が参考になった(2人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール