口コミ検索: 全国のウサギの膀胱炎 7件
全国のウサギを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (4682件)
| 口コミ検索 ]
膀胱炎 (ぼうこうえん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
三谷獣医科病院 (山口県周南市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: unif さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2018年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うさぎの診察でお世話になって3年になります。 駐車場がかなり狭いのであらかじめ電話で連絡してから来院します。その為うさぎと他の動物が一緒に待合室に入らず済みます。 我が家の場合、電話して向こうからの時間指定に合わせて洗濯ネット、キャリーに入れて向かいます。 風邪、骨折、膀胱炎と一年一回は何かとお世話になっていますが、うさぎの身体を第一に考えての処置と家庭での過ごし方を教えて頂いております。 初めて連れて行った動物病院では先生にお怪我をさせてしまい通いづらくなり、うちのじゃじゃ馬うさぎを診てくださる方を探していました。 三谷先生は柔らかい物腰でいて、診察はビシっとしてくださるのでこちらも安心して任せられます。 お住まいが近い方は頼りになるかと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
森動物病院 (愛知県名古屋市緑区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まりぞう さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
うさぎ(ネザーランド3歳)を飼ってます。血尿が出て、受診しました。 不安でしたが、おしっこを持参(ペットシーツごと)、検査センターに送って頂いて、膀胱炎とわかりました。 避妊手術をしていない(家族で真剣に話し合って決めました)ので、定期検診でいつもお世話になっています。 初めての病気でオロオロしていた私達に、先生は病気の説明、薬の選択理由等、丁寧に話してくれました。うさぎが怖がって噛んでしまっても、穏やかに扱ってくれます。 今までに、うさぎさんを診てくれる動物病院を何件か探していましたが、森先生が一番信頼できます。 私は心配症ですが、森先生なら信頼して手術もお願いできます。 動物を心から大事にしてくれる先生です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ニイツ動物病院 (新潟県新潟市秋葉区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: のの さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2016年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
犬と猫・小動物は入り口から分かれていて、待合室も診察室も別なので、臆病な猫や小動物には配慮のある作りです。 ウサギを診てくれる病院を多数探しましたが、犬猫に比べるとどうしても不慣れだったり、奥に連れて行って治療するところを見せない、治療費が高い等、不満がありましたが、ウサギ情報サイトでこちらを薦めていて通うようになりました。今までのどの病院より、先生もスタッフもウサギの扱いに慣れていて、診察や手際、薬の効果も素晴らしいです。ベテランゆえでしょうか、過剰な検査がなく診察料もお手頃です。とても信頼できる先生です。 ウサギはもちろん、犬猫患者でも賑わっています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
おちたに獣医科病院 (福井県小浜市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: アンタレスはあんたです? さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2015年05月
投稿時期: 2018年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちで飼っているウサギが普段と比べてぐったりした様子の上、血尿を出しているので急いでみていただきました。 祝日だったため他の近隣の病院が休みな場所が多かったためこちらでみていただけて非常に助かりました。 膀胱炎とのことで炎症を抑えるお薬の方をだしていただきました。 お薬を与え続けて1週間弱ほどで血尿もほとんど見られなくなり、元気も普段と変わらないレベルに戻りました。 また自分ではほとんど手入れしていなかった爪切りなどもしていただけました。 自分でやろうとしてもどうしても暴れてしまってうまくできず、危険なため大変助かりました。 院内も綺麗でしたし、先生やスタッフの方の対応もしっかりしていて好印象でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
24人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
アイリス動物病院 (和歌山県田辺市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: きゃロット888 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
はじめてお世話になりました。 犬や猫の他に小さな動物も診察してくれます。 それって、とても助かります。 大きな通り沿いで分かりやすい場所にありました。 前に行った病院は駐車場が狭くて、 入りにくかったのがストレスでしたが、 こちらはゆったり停められました。 電話で問い合わせると、受付の方が丁寧に説明してくれたので少し安心して行くことが出来ました。 前に診察されていたかたが終わるまで少し待ちましたが、自分の診察でもしっかり説明してくれたというか、色々と質問が出来たので 診察していただいて良かったと思いました。 薬ののませかたもしっかり実践していただけて、自分でも出来そうです。 また、お世話になると思います。 ちなみにお薬飲ませるの、出来ました。 先生ほど早くないですが… |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||