口コミ: 全国のハムスターの循環器系疾患 (18件 / 3ページ目)

全国のハムスターを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 18件の一覧です。

11〜15 件を表示 / 全18
グリーン086 さん 2019年04月投稿 ハムスター
4.5

いつでも安心して通えるペットクリニック

年末年始のあたりからペットの体調の異変に気づき、お正月休みの期間でも診てもらえる病院を探していました。祝日でも診てもらえるという点は、とても心強かったです。
なぜ腹部が腫れているのか、エコーの画像に加え、ホワイトボードに図を描いて説明してくださったので、わかりやすかったです。
診断の結果、投薬治療を行うことになったのですが、ペットが飲みやすいように調合してくださったようで、薬を飲ませるのに苦労せずにすみました。
受付の方も優しく応対してくださったので、安心して通うことができました。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
拡張型心筋症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年02月
6人が参考になった(12人中)
ハート動物病院 (神奈川県相模原市南区)
coco72525 さん 2016年09月投稿 ハムスター
4.5

頼れる動物病院です

ジャンガリアンハムスターを飼っていたのですが、知り合いの猫を預かる事になり…まさかの事態が!!猫がハムスターのゲージを手で開けてハムスターをくわえていました。
慌てて猫を取り払い、ハムスターを見たところ…ビックリした様子で固まっていました。
もう、どうして良いか分からず焦るばかりで近所にはかかりつけの動物病院がなかったのですが、
知人からお勧めのだと聞いていたので駄目元で連絡して事情を話すと快くすぐに診てくれるとの事でした。
幸い、傷はそう酷くは無かったのですがハムスター等の小動物はショック死してしまう確率が高いらしく何度も言えないとの事でした。
不安な日が何日か続きましたが、一命をとりとめていただき元気になりました。
本当に急な対応をしていただき感謝しています。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2002年08月
2人が参考になった(4人中)
アイリス動物病院 (宮城県仙台市青葉区)
たなみ さん 2015年06月投稿 ハムスター
4.5

数少ない小動物も診てもらえる病院

ハムスターの体調不良の際いつもお世話になっている病院です。

一つの病状(下痢する等)に対して色んな可能性を考慮して診て下さり、飼い主が病気を理解し安心できるような説明をしてくれる先生がいる病院です。
私のかかりつけ医の先生は(見た感じ)若い先生なのですが知識量や経験がきっと豊富な先生なのではないかと思います。
不安な点や分からない事などを質問した際も非常に分かりやすく、そして飼い主のペットに対しての思いもきちんと汲んでくださりながら説明してもらえるのでとてもありがたかったです。

一人の患者に対してしっかりと丁寧に説明してくださる為か、予約制であってもいつも混み合う病院です。その点は唯一不満な部分です。
ただ待ち時間がかかってもそれに見合った診察、治療を真摯にしてくださる病院なのでこの病院にかかって本当に良かったと思います。

犬、猫の他にも鳥うさぎハムスターなどを診てもらえる病院です。

動物の種類
ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
下痢をしている
病名
拡張型心筋症
ペット保険
-
料金
4800円 (備考: 診察とお薬代)
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
  • ブドウ糖
  • 心臓の働きを良くする
受診時期
2014年11月
2人が参考になった(6人中)
にほ動物病院 (広島県広島市南区)
眼科医 さん 2024年08月投稿 ハムスター
4.0

親身になってくださる

清潔感のある、綺麗な動物病院です。ペットの鳥とハムスターが大変お世話になりました。小動物なので、素人には扱いが難しく、ペットの調子が悪いと焦ってしまいます。こちらの病院では優しく診察していただき、じっくり話も聞いてくださり、とても時間をかけてくださいました。ペットの命をとても尊重してくださり、また飼い主の気持ちにも寄り添ってくださいました。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
3000円
来院理由
-
受診時期
2024年03月
1人が参考になった(1人中)
七隈どうぶつ病院 (福岡県福岡市城南区)
savingmoney さん 2012年05月投稿 ハムスター
4.0

近所の病院

学校の帰りになんとなくあるのを見つけていました。
たまたま飼っていたハムスターが元気がなかったようなので
電話で予約を入れて診察に行きました。
受付の方も先生も親しみやすい雰囲気の方でした。
アットホームな感じで、たまたまかもしれませんが、待ち時間も無くすぐに
通してもらえました。
小さなハムスターは、病院によっては診療を敬遠されることもあるのですが、
先生は慣れた様子で、小さなハムスターの体を調べ脱水の診断をされました。
また、その時、何故そのように判断したのか、体の皮膚の状態を例にとって分かりやすく説明して下さいました。
さらに、自分で頻繁に水分摂取をしない時は、スポイト等で水やポカリスエット等をあげるといいと、
家庭でできる脱水症予防についても教えて下さいました。
大変満足しています。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脱水
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2010年08月
4人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール