口コミ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
佐野獣医科病院への口コミ
投稿者: ジュリエット007 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年11月
投稿時期: 2020年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
私の実家が昔からお世話になっている病院です。私は2ヶ月前にチワワを買いました。それから私もお世話になってます。最初に行ったのは予防接種でした。初めての病院だったのですが、まだわからなかったのか大人しく待っていました。でも診察室に入るとガタガタと震えていました。すると看護婦さんがおもちゃを渡してくれたりフードを与えてくれたりしました。でもなかなか気をそらすことはできませんでしたが、診察が終わるまで先生も看護婦さんもニコニコとわんちゃんに優しく対応をしてくれました。先生も看護婦さんも受付の方もみなさんとても優しく親切です。とても良い病院です。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
佐野獣医科病院への口コミ
投稿者: ハピはぴ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
我が家のワン子がある日急に食事をせず水も全く飲まなくなって 足も立たなくなり、ビックリしていつも通っていた病院に行きました。 血液検査して頂いた所、白血球数値が4倍程高く異常が見られるものの どこに異常があるのかは分からない年齢も16歳だからねとの事で、 点滴して少し良くなったと思ったら、また悪くなり慌てて点滴に行くと いった状態でした。原因が分からないと病気の治療にならないと思い セカンドオピニオンで口コミに似た症状のあった、こちらの病院を 受診しました。とても、混んでいました、それだけ患者さんの信頼 があるのだと思いつつ順番を待ちました。 診察になり、体重測定、問診、血液検査、エコー検査をして頂きました。 病気が膵炎と他にも腎臓、前立腺と悪い所を丁寧に説明して頂きました。 膵炎の炎症を回復させる為に毎日点滴が必要な事も説明して下さいました。 自宅からは遠かったので、こちらの医院が待ち時間も長い事もあり 先生から自宅近くの病院での受診を勧めて頂きました。 土曜日に受診しましたので、次の日の点滴等が心配でしたが、通院されて いる必要な処置の患者さんの為に開けて下さっている時間に来て頂ければ 診て下さると言う事で、安心出来ました。 人気のある病院なので、待ち時間は少々長いですが、 本当に親切丁寧な応対で安心して診て頂ける病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
佐野獣医科病院への口コミ
投稿者: Leigh さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年07月
投稿時期: 2018年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
特に大きな病気もせず15歳になりました。自宅近くの他病院に何度が行きましたが「歳ですね」の返答ばかり。おまけに「質問は電話で前もってして下さい」と言われ不信感。その後何もなかったので1年程病院には行きませんでしたがどうも様子が年齢だけではなさそうと思い知人の紹介でこちらに。 人間並みに検査してもらえ、診察も説明も親切丁寧、飼い主の気持ちに寄り添ってくれるとてもいい先生が揃っています。 自宅から3時間はかかりますが、ここの病院を選んで良かったです。 精神的にも救われました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
佐野獣医科病院への口コミ
投稿者: mlccyz8888 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
県内僻地から片道3時間… 地元の獣医にて最悪の診察をうけ、結局なにも診断もなく、原因もわからないままこちらの病院にまわされました。 はじめは、えらく遠くまで行かされるなぁと思いながら、犬も人間も暑いなかのロングドライブに疲れたうえに待ち時間が長めでぐったり… 総院長の奥さま? とても物腰の柔らかい女性医師でした 心配していた最悪の結果にはならず いくつかの選択肢も提示してくださり とてもわかりやすく説明もあって質問にも答えてくださる。なるほど、長い待ち時間には理由があるんだ。 今後の治療方針も聞くことができて、長旅の疲れもふっとんだ1日でした。このような病院が近くにあって、このあたりの方がうらやましいです(^-^) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
佐野獣医科病院への口コミ
投稿者: あやこ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
4歳のコーギーが、ある日突然後ろ足が立たなくなり 翌日には完全麻痺。そして前足まで立たなくなりました。目もうつろで呼吸もやっとの状態。 色々な病院に行きましたが、症状の進行が早く 手の施しようが無い状態。結局、治ることのない病気でしたが そんな中、こちらの病院では きちんと説明した上で、進行を止める全力の努力をしていただき 現在は寝たきりではありますが 元気いっぱいに生きております。 急な展開に私も気持ちの面でついていけず、悲しみにくれている中、他の病院では感じられなかった誠意も感じられ、すごく心強かったです。 費用も人間から比べれば高いですが かなり良心的だと思います。短期間にいくつもの病院を回ったのでその差は一目瞭然でした! 導尿をする際のカテーテル等も、購入させていただきましたが 他の病院の金額の6分の1。病気になると 定期的な通院、介護になると毎日たくさんの消耗品のお金がかかります。その辺りもきちんと理解してくださり 本当に助かっています。代用品の事なども教えてくださいます。先生も何人かいらっしゃいますが、どの先生にあたっても 丁寧に診察してくださいます。 いつも混雑しているので、待ち時間が長いのはペットを連れている為 大変ですが、そこは良い病院だということで仕方がないのかな‥と思っています! ネット予約ができればいいな〜なんて思ったりもしますが😅 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
PR
アンク犬猫病院
|
|