口コミ: 北海道のイヌの循環器系疾患 (44件 / 2ページ目)

北海道のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 44件の一覧です。

6〜10 件を表示 / 全44
いいのペットクリニック (北海道札幌市厚別区)
y.w さん 2022年09月投稿 イヌ
5.0

あたたかい先生と看護師さんのいる信頼できる病院です‼︎

昔実家で飼っていたワンコもお世話になっていましたが、循環器系に強いとネットで見つけ、心臓病になってしまったワンコの定期検診・治療をお願いしていました。
以前は他の病院で診てもらっていましたが、こちらの病院に変えてからは長く安定した時間を過ごす事ができました。
いつもとても親身になってお話を聞いてくださり、ウチの子にとっての最善の治療をしてくれるので本当に頼りにしていました。
移転前からお世話になっていましたが、今年の冬に腎臓も悪くしてしまい、お空へ行ってしまいました。
最期の時を穏やかに一緒に過ごすことが出来たのも先生のおかげだと感謝しています。
また、亡くなった後も気にかけて下さったりと本当に優しくて、あたたかい看護師さんと先生です!!
本当にありがとうございました。

今でも他のワンコがお世話になっていますが、今まで行った他の動物病院よりも親身で分かりやすく、ワンコにも話しかけながら優しく接してくれるのでとても信頼しています。
これからもよろしくお願いします(^^)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
-
受診時期
2022年
6人が参考になった(6人中)
北の森どうぶつ病院 (北海道札幌市北区)
海風094 さん 2021年11月投稿 イヌ
5.0

信頼出来る先生

他の病院からの紹介で通うようになりました。夜間救急病院でも澤田先生の事は信頼出来る先生と仰っており、安心して通える病院です。
何より、先生の人間性も温厚であり親身に優しく対応してくださるので安心感も違います。皆さん、遠くても通う信頼のおける病院です。
うちの子は腎不全と心不全ですが、循環器においても札幌で有名な病院です。
中央区から通っていますが、本当に感謝しています。
この病院はおすすめです。
行けば分かります。
ドッグランもありますので、喜ぶと思います。

(信頼出来る病院)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
僧帽弁閉鎖不全、腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2021年11月
12人が参考になった(14人中)
ユニ動物病院 (北海道帯広市)
回雪069 さん 2021年05月投稿 イヌ
5.0

どの先生もやさしい

この当たりでは大きな病院で、先生方がたくさんおります。
うちは特にこだわりも無いので指名等はしておりません。ですので色んな先生に見ていただいているのですが、どの先生も動物に対しても私達に対してもとても優しくよい先生ばかりです。
以前飼っていた柴犬もこちらで見ていただいていたのですが、最後の最後まで愛犬に寄り添いこの子がどうすれば辛くなく過ごせるか一緒に考えて提案してくださり、愛犬も幸せだったと思います。
本当に感謝しています。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
終末期医療
ペット保険
-
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年03月
4人が参考になった(4人中)
北の森どうぶつ病院 (北海道札幌市北区)
フク さん 2020年10月投稿 イヌ
5.0

心臓の手術

我が家のシーズーのフク(12歳)は、4月に心臓の血が逆流し、
肺まで血が入り込み呼吸困難になりましたが、何とか一命をとりとめましたが、僧帽弁閉鎖不完全症には変わりはありません。。

できるだけのことをやってあげて、後悔のないようにしようと心臓手術をすることに決めました。
その後、北の森どうぶつ病院に通うなかコロナの影響で横浜から上地先生が来道できなく、5カ月もの間、肺に水がたまりセキ込むのを見ているのがツラかったですが、9月4日にようやく手術を上地先生にしてもらえました。
上地先生のところには、海外からも何百万もかけて心臓の手術の来る方もいるそうで、名医で有名な先生です。

手術の日は、朝早く病院に連れて行き2時ごろ面会に来るように言われていましたが、12時半ごろ病院から電話がありました。
予定より早くの電話で不吉な予感の中、手術が成功とのことでした。
死んだら泣くのだろうなーと思っていましたが、成功したと聞いて「よく小さい体で頑張った」と、涙が止まらなかったです。

9月13日に、不整脈や合併症もなく無事退院してきました。
9月3日に手術をしたシュナウザーのワンちゃんも、一緒に退院できたようです。
本当に北の森どうぶつ病院の沢田先生、横浜の上地先生、ありがとうございます。

動物の種類
イヌ《純血》 (シーズー)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
1,397,000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2020年09月
39人が参考になった(44人中)
まえたに動物病院 (北海道札幌市北区)
tnon0027 さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

親切で人気の病院

2匹の犬を飼っていましたが2人とも最期までこちらで、みて頂きました。先生がとても親切で優しいので安心して任せることができますしとても親身になって考えてくれます。人気の病院なので予約は必須でした。予約しても少し待つこともあります。最期の時に容態が急変して、電話で相談した時もしっかり答えてくれたので感謝しています。とても良い病院です。病院選びに困ってる飼い主さんはこちらの病院に行く事をおすすめします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
腎不全
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年04月
12人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール