口コミ: 千葉県のインコ/オウムのけが・その他 12件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 千葉県のインコ/オウムのけが・その他 12件(2ページ目)

千葉県のインコ/オウムを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 12件の一覧です。

[ 病院検索 (16件) | 口コミ検索 ]
29人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥の病院バードハウス (千葉県柏市)
鳥専門病院を見つけました! インコ/オウム 投稿者: 花子 さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年01月
飼っているオカメインコが片足だけで庇いながら立つようになりました。歩くときにけんけんして歩くようにもなりました。折れているのであれば鳥を専門に診て頂ける先生を探していたら、こちらの病院に辿り着きました。

先生に診て頂いたところ、飼い主の管理が悪いことをはっきり言われました。

女性の先生で、はっきりと物怖じせずに言う先生です。正直、怖い印象も受けました。ただ、かけがいのない家族だからこそ体調の変化に早めに気付くことが重要という先生の説明には心を打たれました。

うちの子は籠から出して遊んでいたときに、足がおかしくなった事から、家族の者が足を踏んづけたかもしれない、と先生には正直に申し上げました。

先生の診断は指の骨折で、気を指にあてがって接ぎ木をして頂きました。また背の低い幼鳥用の籠で暫く飼うように、足を動かすことはしないようにとのアドバイスを頂きました。

週に一回は通院しましたが、お陰様で骨折も治り、2か月弱で完治しました。
厳しい先生でしたが、頑張って通院したからこそ、完治できたと思っております。


動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方や飛び方がおかしい
病名 四肢の骨折 ペット保険
料金 5,000~10,000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペピカ松戸どうぶつ病院 (千葉県松戸市)
コキサカオウムを診てもらいました。 インコ/オウム 投稿者: ゆきたん さん
4.5
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
病院へ訪れる前に、旧ペットランドでコキサカオウムを購入して24年経ちました。当時、こちらの病院の先生に診ていただき、もう当時の先生はいらっしゃりませんでしたが、現在院長が鳥が診れるとの事で、今年の猛暑で体調を崩したのか?食欲もなく呼吸が激しくもしかして熱中症?クーラーに入れてても羽のある翼や背中が熱く、ティッシュを水に濡らして一日しのぎ、翌日こちらにかかり、やはり旧ペットランドの隣にあった病院で現在も名前は変わったがペットランドとの事でした。コキサカも体温計をお尻から測ってもらいなんとか平熱で大丈夫と言われてとても助かりました。
とても親切です。
おススメです。今度から他の小鳥健康診断もお願いしようと思いました。(^^)

(コキサカオウム)

(屋上駐車場からエスカレーターで見える病院)

動物の種類 インコ/オウム (キバタン) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 2970円 (備考: 検査など) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
東千葉動物医療センター(沢村獣医科病院) (千葉県東金市)
獣医さんなので、、、 インコ/オウム 投稿者: みなみ さん
4.5
来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年02月
私はセキセイインコを飼っています。

インコを病院に連れてくるということをバカにする方もいらっしゃいます。
ですが、インコも健康診断や爪切りが必要なんです。

獣医さんとのことなので見てもらえると思い電話して見たら先生が数人いる中の2人のみがインコも見てくれるとのことで、予約をしました。

対応はとてもよかったです。

当日連れていくと中はとても清潔で建てたばっかりのように綺麗でした!

犬猫しかいませんでした。

予約していたのもありスムーズに診察室にいけました。
(予約なしでも行けるみたいですがインコの場合先生が限られているので予約してます。)

診察しつもまた綺麗でした!

診察は便検と爪切りです。

爪切りは飼い主がインコを抑えて切ってもらう感じです。

怖がって暴れてしまって切り過ぎ防止のため少し長めにきってくれます。
くちばしもとんがっているときはきってくれます。

先生は1人の人しかやってもらったことがありませんがとても優しくて、看護師さん?も優しくて、ずっとにこにこしていました。

病院でもセキセイを2羽飼育しているみたいです!

年1の健康診断と爪切りはここに通ってて正解です!

わんちゃんのほうも結構評判がいいみたいで、待っている人も友人に進められてきたというかたもいらっしゃいました!
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 1500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
海浜動物医療センター (千葉県千葉市美浜区)
好感がもてます インコ/オウム 投稿者: ojyou さん
4.5
来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2012年09月
オカメインコの食欲がなくなり、診察をしてもらいました。
夕方行きましたが、結構混んでいて座る所は満席の状態。初めて行きましたが、混んでいるところに、逆に安心感が持てました。
結局のところ、原因がわからず、栄養剤が渡され改善しなければ鳥の専門家へということでした。原因はわからずでしたが診ていただいた先生と助手の女の方はとても優しく、こちらの質問にもきちんと答えてくれ、原因がわからずだったのでアドバイスもしてくれました。受付の方も親切で好感が持てる病院でした。
待っている間は、周りがペットだらけでしたので、見ているだけでも飽きませんでしたよ。鳥さんも連れてきてる方がいたので、安心しました。
医療設備は診察で終わってしまったので、よくわからないです。
オカメの症状は変わらずでしたので、後日、鳥の専門病院に行ったのですが、レントゲンやら入院をしたにもかかわらず、原因は不明のまま。ただ、2週間入院している間に食欲が戻ったので、退院してきました。今は何事もなく元気です。
動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 食欲がない
病名 不明 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 栄養剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おやま動物病院 (千葉県君津市)
優しい先生です インコ/オウム 投稿者: Soy さん
4.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
近くにバードクリニックがなく、知人の紹介でオカメンインコを受診しました。

電話をしてみたら、爪切りや羽のクリップはして頂ける様で、そのうの検査も簡単にはできる等と電話口でもできる事と出来ない事を細かく教えて頂いたので行ってみました。

爪切りもクリップも5分程度で終わり、優しい先生で以後毎月通わせて頂いてます。

そのうの検査は未だしたことはありませんが、診察室も二つあり、長く待たないのですごく安心して通っています。

いつも予約なしでも大丈夫です。

入り口にふくろうがいて、すごくかわいいです。
動物の種類 インコ/オウム (オカメインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 500円 (備考: 爪切りのみ) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ