口コミ: 東京都のイヌの目が赤い 30件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東京都のイヌの目が赤い 30件(6ページ目)

東京都のイヌを診察する目が赤いに関する動物病院口コミ 30件の一覧です。

[ 病院検索 (1505件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 青梅 (東京都青梅市)
数回お世話になっています イヌ 投稿者: Caloouser66627 さん
4.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年06月
まだ子犬の頃から、ワクチンやフィラリアの薬など頂いたり、一度自分の足の爪で目を傷つけてしまった時に診療して頂きました。
医師の方は3人位いらっしゃるのですが、皆優しい先生で、一人は男の先生なのですが男の先生も説明を丁寧にしてくださります。
最初に診療した際に、動物にも愛情かけて接してくれるので安心して、
こちらで去勢手術も行いました。
分からないことなども質問すれば丁寧に教えて下さいます。
全てが対象ではないと思いますが、スタンプカードがあり、
100個溜まると500円の割引という制度があり、
動物病院にしては珍しい制度でありがたいなと思いました。
今年もワクチンその他でお世話になろうと思っています。
お近くに住んでいる方は良いのではないでしょうか?
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
病名 結膜炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 近所にあった
  • 目薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あなざわ動物病院 (東京都葛飾区)
良い病院でした イヌ 投稿者: zan さん
3.5
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
先生も、看護師さんの方もお二方ともとても親切丁寧で安心して診て頂く事ができました。
診察も丁寧でよく話を聞いて下さいました。
活発で病院で抑えこむのに苦労する犬ですが、お一人で凄く上手に優しくあやしながら保定して下さり素晴らしかったです。

急な体調悪化で、近所の病院が開いていたので休診日とは知らずに入って行ったら休診日って分かって来てるんですか?と手厳しい対応で、診て頂けず泣きながら探して飛び込んだ病院でしたが、本当に行って良かったです。
犬もですが私の精神的な部分も救われました。
感謝です。
今まで伺ったことがなく心配でしたがそのような心配は杞憂に終わりました(笑)

次回からはこちらにお世話になりたいと思います。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
病名 結膜炎 ペット保険
料金 6720円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • プレゾニゾロン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もぐ動物病院 (東京都日野市)
あまり並ばない!駅チカ イヌ 投稿者: らいちゃん さん
3.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
場所は、百草園駅から数秒で行けるほど駅から近いです❢
中はあまり広くありません。外にも待合用の椅子があるので大型犬はわりと外で待ってる気がします❢

待ち時間はほとんどありません。

なぜか分からないけど毎回初診料を取られます。そこが減点です。同じ事で行くのに。

夫婦でやっていて奥さんが受付をしてくれます。なので、お子さんもたまにいたりアットホームな感じ?旦那さんが獣医でわりと高確率で本で調べたりします。そんなに、経験は無いのかな?とちょっと感じました。レントゲンなどはありました。希望をすれば色々と検査はしてくれると思います。ですが、そんなに大きくないので
診療をする台に大型犬はのせられないかもしれません。

カットシャンプーなどの美容はやってないように見えました。

(病院の写真)

動物の種類 イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
料金 2500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しらさぎ動物病院 (東京都中野区)
残念だった イヌ 投稿者: 犬が好き さん
2.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
院長先生はとても穏やかでやさしいです。

診察、予防接種、トリミングでお世話になっています。

先日トリミングに行った時、
片目が赤くしょぼしょぼさせて帰宅。
翌日診察してもらっても治らず、翌週に奥さまに診察してもらったら、あくまでもハウスダスト、衣替えの時期、この子はもともと皮膚が弱いから・・・と。
全然責めるつもりもなかったのですが、
それはないんじゃないかな~と思いました。

大好きな病院だったので残念に思いました。

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
病名 角膜炎 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
  • 目薬 ヘストロン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
76人中 70人が、 この口コミが参考になったと投票しています
工藤動物病院 (東京都中野区)
飼い主に対して・・・言葉の使い方。 イヌ 投稿者: 動物好き さん
1.5
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
通院二回目です。
診察後、まだ状態が良くないのである薬を投薬されました。
それを二週間服用しても大丈夫ですか?と尋ねました。
院長から即答で「じゃ~薬をやめますか?」
「飼い主が飲ませる、飲ませないは・・・!」と言われました。
診察していただいた飼い主として言葉が出なかった。
以前に家族一員のように飼ってました犬が、ある病気で某動物病院から同様な薬をいただいて服用させてました。
最後には足が腐り安楽死を選択した経験があるので、怖かった。
だから薬のことを尋ねたのが・・・
その薬が何ヶ月服用しても大丈夫ですよ!の適切なる説明が欲しかった。
院長&理事長でしたら、それなりの納得がゆく説明と飼い主=患者を大切にして欲しいと今回感じました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
料金 8000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ