口コミ: 福岡県のイヌの鼻水が出る 6件
福岡県のイヌを診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (386件)
| 口コミ検索 ]
2人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
香椎ペットクリニック
(福岡県福岡市東区)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年07月
半年前からダックスがくしゃみ、鼻水がきになりだしました。たまに膿も出ていたので持っていた抗生剤を飲ませたら膿はなくなりましたがくしゃみは止まらず、腫瘍がもしあったらと思い、検査を受けにいきました。健康診断も兼ねて全身とCTでの検査まで受けて鼻腔と犬歯が繋がっているかもとの見解でした。レントゲンなどのコピーや病理診断の説明の書類などもくださり、全身検査の説明も丁寧で質問も受けてくださってとても勉強になりまました。
飼い主との対話の時間をすごく多く設けてくださる病院です。
飼い主との対話の時間をすごく多く設けてくださる病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
東福岡たぬま動物病院
(福岡県糟屋郡志免町)
5.0
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年12月
2021.1月犬マルチーズの歯の犬歯を他院で抜歯、塞ぐフラップ手術をしたが塞がらずそのままの状態で返された、不信感あり、セカンドオピニオン目的でたぬま病院へ。
たぬまの先生は塞いだ方がよいし、できると、他院での対応で参っていた自分への説明も適切にしてくれた。細かい質問にも自分の考えを言ってくれた。穴は大きかったのが手術をしていただき、今は9割塞がりました。今のところ頑張って、ゴハンを食べて、誤嚥などないです。
犬の歯の治療は動物病院によって差があると唖然とした、人間と同じように歯科があるわけではないので、ネット情報で前の手術した病院を選んで反省した。
たぬまの先生は福岡で勉強会など行っているそう。
犬も人間の病院のように、得意な病気を専門の先生にみれるようになって欲しい。
ありがとうございました。
たぬまの先生は塞いだ方がよいし、できると、他院での対応で参っていた自分への説明も適切にしてくれた。細かい質問にも自分の考えを言ってくれた。穴は大きかったのが手術をしていただき、今は9割塞がりました。今のところ頑張って、ゴハンを食べて、誤嚥などないです。
犬の歯の治療は動物病院によって差があると唖然とした、人間と同じように歯科があるわけではないので、ネット情報で前の手術した病院を選んで反省した。
たぬまの先生は福岡で勉強会など行っているそう。
犬も人間の病院のように、得意な病気を専門の先生にみれるようになって欲しい。
ありがとうございました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | - |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
長者原動物病院
(福岡県糟屋郡粕屋町)
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2021年12月
誤飲をした際、全て吐き出させて更に点滴で対応していただきました。
ケンネルコフも悪化していたところを薬を変えながら完治していただきました。
真菌で毛が抜けてしまった時にもライトを当て、さらに顕微鏡で検査してくださり(それも見せてくださいました)数日で完治。
データも併せながら、症状も見て対応や方針を柔軟に変えてくださります。
アレルギー症状で嘔吐下痢をしましたが薬を与えるとすぐに症状が治りました。
飼い主に負担となる金額の事もきちんと話してくださるので安心して質問できます。
駐車場は狭いし少ないです。
ケンネルコフも悪化していたところを薬を変えながら完治していただきました。
真菌で毛が抜けてしまった時にもライトを当て、さらに顕微鏡で検査してくださり(それも見せてくださいました)数日で完治。
データも併せながら、症状も見て対応や方針を柔軟に変えてくださります。
アレルギー症状で嘔吐下痢をしましたが薬を与えるとすぐに症状が治りました。
飼い主に負担となる金額の事もきちんと話してくださるので安心して質問できます。
駐車場は狭いし少ないです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
病名 | ケンネルコフ | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
11人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物医療センター春日
(福岡県春日市)
5.0
来院時期: 2015年12月
投稿時期: 2015年12月
ダックスですが、鼻水が2週間前からあり、膿の様なものが出はじめ、まずは知人の紹介で他院を受診した所、治療の仕様がない。これは薬もきかないし、いつどうなってもおかしくない状態と言われ、悲しかったですが12歳で寿命だと仕方ないと思っていましたが、このまま死ぬまでの間、苦しそうなのが少しだけでもどうにかならないかとこちらの動物医療センター春日を受診しました。そうした所、なんと、注射と薬で3日後には症状の改善が見られ、その10日後には症状は全くなくなりもうすぐ治療も終了になります。あい動物病院で受診後あきらめずにこちらを受診する事が出来て、しっかり治療することが出来て、本当に感謝しています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 22000円 | 来院理由 | 近所にあった |
27人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ムツゴロウ動物病院 学研台病院
(福岡県北九州市八幡西区)
5.0
来院時期: 2013年06月
投稿時期: 2015年05月
快く診察をして下さいました。
チワワの♂が昼間に海に散歩に行って帰りは普通だったのですが帰ってから、エサなどを食べなくなり、いつもと様子が違い慌てて診察していただける動物病院を探しました。ようやく、ネットのクチコミで連絡すれば診てくれるかもしれないとのことで電話をし、丁寧に診察していただき、本当に助かりました。診察前の電話でもアドバイスをいただき、あれ程、水分をとりたがらなかったのに飲んでくれたりと心強かったです。
特に問題はないといわれ、次の日も異常があれば、連れてきてと言われましたが大事なかったので家で大人しくさせていました。
午前中に先生の方から直接電話をいただきました。特に異常がなさそうなら様子を見て構わないこと、何かあれば連れてきてくださいね。と言っていただけました。
まさか、そんな、お電話までいただけるとは思わなかったので本当に親身な先生だな、と思いました。
チワワの♂が昼間に海に散歩に行って帰りは普通だったのですが帰ってから、エサなどを食べなくなり、いつもと様子が違い慌てて診察していただける動物病院を探しました。ようやく、ネットのクチコミで連絡すれば診てくれるかもしれないとのことで電話をし、丁寧に診察していただき、本当に助かりました。診察前の電話でもアドバイスをいただき、あれ程、水分をとりたがらなかったのに飲んでくれたりと心強かったです。
特に問題はないといわれ、次の日も異常があれば、連れてきてと言われましたが大事なかったので家で大人しくさせていました。
午前中に先生の方から直接電話をいただきました。特に異常がなさそうなら様子を見て構わないこと、何かあれば連れてきてくださいね。と言っていただけました。
まさか、そんな、お電話までいただけるとは思わなかったので本当に親身な先生だな、と思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | 5000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |