口コミ: 福岡県のネコの腎・泌尿器系疾患 71件(4ページ目)
福岡県のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 71件の一覧です。
[
病院検索 (37件)
| 口コミ検索 ]
14人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たなかペットクリニック
(福岡県北九州市小倉北区)
5.0
来院時期: 2017年12月
投稿時期: 2018年01月
年末にネコの具合が急に悪くなり、深夜の救急病院に行った翌日からこちらでお世話になりました。
かかりつけの獣医さんが年末で休業に入っていたので、開いている所をネットで調べて飛び込みで伺ったのですが、とても親身になっていただけました。
スタッフの方々も感じ良く、建物も明るかったです。
検査結果や病状の説明も丁寧で判りやすく、治療もこちらの希望に沿った形でした。
年は越せないかもと思っていたペットと、その後1か月近く過ごすことができました。
かかりつけの獣医さんが年末で休業に入っていたので、開いている所をネットで調べて飛び込みで伺ったのですが、とても親身になっていただけました。
スタッフの方々も感じ良く、建物も明るかったです。
検査結果や病状の説明も丁寧で判りやすく、治療もこちらの希望に沿った形でした。
年は越せないかもと思っていたペットと、その後1か月近く過ごすことができました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
宇美どうぶつ病院
(福岡県糟屋郡宇美町)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
猫の多頭飼いです。
古い子から新米の子まで、10年以上お世話になってます。
病気にけが、何度と命をつないで頂いています。
先生もスタッフさんもとても優しく
心配症な私は先生を質問攻めしていまいますが、
症状について、治療についての説明も
毎回納得するまでしてくれます。
また、高額になりがちな治療費についても
嫌な顔なく最善の方法を説明しながら相談に応じてくださり、
猫達だけではなく私も助かっています。
今時の大きなホテルのロビーの様な動物病院ではないですが
とても清潔で安心感もあります。
猫達の診察中も最初から押さえ付けるなんて事もなく
その子の様子を見ながら、
手のかかりそうな子には声をかけてくださり
目の前で処置をしてくれます。
土曜日の午後~日曜日、祝日、夜間が開いていないので
緊急時は他の病院に行くこともありますが、
失礼と思いつつも平日までしのいで、
宇美動物病院さんに引き継ぎをお願いしています。
その際も必要な検査等についてはきちんと説明をしてくださり
無駄な二重検査等もなく、
入院時には毎日の病状報告まで対応してくれます。
これからも行きつけの病院を変える理由がありません。
古い子から新米の子まで、10年以上お世話になってます。
病気にけが、何度と命をつないで頂いています。
先生もスタッフさんもとても優しく
心配症な私は先生を質問攻めしていまいますが、
症状について、治療についての説明も
毎回納得するまでしてくれます。
また、高額になりがちな治療費についても
嫌な顔なく最善の方法を説明しながら相談に応じてくださり、
猫達だけではなく私も助かっています。
今時の大きなホテルのロビーの様な動物病院ではないですが
とても清潔で安心感もあります。
猫達の診察中も最初から押さえ付けるなんて事もなく
その子の様子を見ながら、
手のかかりそうな子には声をかけてくださり
目の前で処置をしてくれます。
土曜日の午後~日曜日、祝日、夜間が開いていないので
緊急時は他の病院に行くこともありますが、
失礼と思いつつも平日までしのいで、
宇美動物病院さんに引き継ぎをお願いしています。
その際も必要な検査等についてはきちんと説明をしてくださり
無駄な二重検査等もなく、
入院時には毎日の病状報告まで対応してくれます。
これからも行きつけの病院を変える理由がありません。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 総額5万円位円 (備考: 以前同じ症状で入院を6日した猫のものです。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
40人中
39人が、
この口コミが参考になったと投票しています
清美どうぶつ病院
(福岡県春日市)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年11月
腎不全の雄猫を見てもらいました。分からないことは丁寧に教えてくれて、老齢の猫を看取ることが出来ました。
体重管理が厳しいと他の方にありましたが、話せないペットの代弁をするのが飼い主の役目と、思っているので、苦にはなりません。
病院は、明るく清潔で、先生や看護師さん飼い主さん皆、和気あいあいしていて私は好きな雰囲気の病院です。
先生も、よく勉強会に行っていて新しい情報や、治療などすごく勉強されているかたでした。
今も、腎不全が少し出ているメス猫がお世話になっています。
体重管理が厳しいと他の方にありましたが、話せないペットの代弁をするのが飼い主の役目と、思っているので、苦にはなりません。
病院は、明るく清潔で、先生や看護師さん飼い主さん皆、和気あいあいしていて私は好きな雰囲気の病院です。
先生も、よく勉強会に行っていて新しい情報や、治療などすごく勉強されているかたでした。
今も、腎不全が少し出ているメス猫がお世話になっています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 定期検診の血液検査) | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まえだケイロウ動物病院
(福岡県北九州市小倉南区)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年10月
キジトラ 雄 3才です。
辛口ですが本当に動物が
好きな先生だと思います。
友人からの紹介で
1年くらい前から
お世話になってます。
初めての時は食生活の指導や
飼育環境についてのアドバイスも
いただけました。
近所の他の病院も2医院行きましたが
毎朝開いてる事と
先生の指導に安心感があります。
まず、電話して行った方が良いのか?
聞いてから行くのですが
先生が不要だと判断された場合は
『もう一日様子を見て!』と
きちんと言ってくださいます。
強いて言うなら
カードが使えないことが
少し不便ですが、それ以外は
何も言うことはありません。
先生も猫を飼ってらっしゃるようで
うちでは、こーしてる!
これを使用してる!
気を付けなければいけない事を
具体的に教えて頂けるので
本当に助かってます。
猫を飼うのは初めてですが
先生がいたらこれからも安心です。
毎朝、開院するのは
本当に大変なことだと思いますが
どうか、お身体に気を付けて
いつまでも宜しくお願い致します(=^ェ^=)
辛口ですが本当に動物が
好きな先生だと思います。
友人からの紹介で
1年くらい前から
お世話になってます。
初めての時は食生活の指導や
飼育環境についてのアドバイスも
いただけました。
近所の他の病院も2医院行きましたが
毎朝開いてる事と
先生の指導に安心感があります。
まず、電話して行った方が良いのか?
聞いてから行くのですが
先生が不要だと判断された場合は
『もう一日様子を見て!』と
きちんと言ってくださいます。
強いて言うなら
カードが使えないことが
少し不便ですが、それ以外は
何も言うことはありません。
先生も猫を飼ってらっしゃるようで
うちでは、こーしてる!
これを使用してる!
気を付けなければいけない事を
具体的に教えて頂けるので
本当に助かってます。
猫を飼うのは初めてですが
先生がいたらこれからも安心です。
毎朝、開院するのは
本当に大変なことだと思いますが
どうか、お身体に気を付けて
いつまでも宜しくお願い致します(=^ェ^=)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 膀胱炎 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 10320円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ライト動物病院
(福岡県北九州市小倉北区)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
深夜の救急医療からご縁があり通うようになりました。
①早朝にも関わらず、救急対応の時には30分以内に病院へ来て下さり、
愛犬の看護をして頂きました。
②老犬の抜歯の手術には、加齢に対しての配慮、入院時の精神状態等の不安など
色々対処して頂きました。
③大型犬の暴れん坊にも、いやな顔せず、力まず、笑顔で耳診察してもらい
再診も無難にいけるようになりました。
④去勢した猫の肥満や、尿結石の対応にはしっかりとしたエコー検査、血液検査
詳細にわたる説明で納得して食事内容変更し、多種の試食フードを提供して下さるなど、早期治療に到る事が出来ました。
お二人の先生共、きっと本当に動物に対する愛情がおありになるんだろうなと
思われる言葉に、飼い主としては安心してお任せできます。
診察もデリケートな猫ちゃんに対処して待合が別になっていることも良いと思います。
今後も色々お世話になりたいと思える、動物病院です!
①早朝にも関わらず、救急対応の時には30分以内に病院へ来て下さり、
愛犬の看護をして頂きました。
②老犬の抜歯の手術には、加齢に対しての配慮、入院時の精神状態等の不安など
色々対処して頂きました。
③大型犬の暴れん坊にも、いやな顔せず、力まず、笑顔で耳診察してもらい
再診も無難にいけるようになりました。
④去勢した猫の肥満や、尿結石の対応にはしっかりとしたエコー検査、血液検査
詳細にわたる説明で納得して食事内容変更し、多種の試食フードを提供して下さるなど、早期治療に到る事が出来ました。
お二人の先生共、きっと本当に動物に対する愛情がおありになるんだろうなと
思われる言葉に、飼い主としては安心してお任せできます。
診察もデリケートな猫ちゃんに対処して待合が別になっていることも良いと思います。
今後も色々お世話になりたいと思える、動物病院です!
動物の種類 | ネコ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 太った |
病名 | 特になし | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
かかりつけの獣医さんが年末で休業に入っていたので、開いている所をネットで調べて飛び込みで伺ったのですが、とても親身になっていただけました。
スタッフの方々も感じ良く、建物も明るかったです。
検査結果や病...