口コミ: 全国の動物の臼歯の不正咬合 26件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の臼歯の不正咬合 26件(3ページ目)

全国の動物を診察する臼歯の不正咬合に関する動物病院口コミ 26件の一覧です。

[ 病院検索 (11180件) | 口コミ検索 ]
29人中 28人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわ動物病院 (岡山県岡山市北区)
5.0
来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2016年02月
うさぎを本当にきちんと診察できる先生は、まだまだ少ないですが、こちらの先生はうさぎに詳しく、また本当に丁寧に診て下さるので、転勤で岡山を離れるまでずっとお世話になっていました。

診察時は、まず問診から始まります。
時間をかけ、丁寧に病状を聴き取られ、質問も沢山飛んできます。
異変について、全て聞いて欲しいと思って行っていても、いざ診察となると伝えたかった事の半分も伝えられない事もありますが、藤沢先生はそういった事も聞き出して下さるので、自然と診察、治療も納得のいく最善のものとなるように感じていました。

うさぎはよほどのことがない限り鳴いたりもせず、特に病状が分かりづらいので、本当に助かりました。
患者さんは、うさぎさんは勿論とにかくひっきりなしです。
じっくり診察して下さるので、多少待ち時間はありますが、とにかく安心してペットを預けることのできる先生です。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口をくちゃくちゃする
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 20,000円 (備考: 全身麻酔での臼歯処置) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
66人中 65人が、 この口コミが参考になったと投票しています
めめ動物病院 (青森県青森市)
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年01月
田舎に住んでいると小動物の病院探しに本当に苦労ます。
選択肢は少ないのに、法外な料金を取られた揚句、治療がまったく効果的じゃないような病院ばかり。誤った投薬の結果、苦しんで亡くなった子もいます(挙句2万9千円取られました)

そんな中、本当にまともに効果があったのがこちらの病院だけです。
料金も良心的であり、看護師さんたちも動物好きなんだろうなと思える方ばかりで、とても優しくペットたちに接してくれます。
先生は誠実で、治せないのに無駄な治療をして高額な治療費を取るヨソとは違い、本当に治せない難病なら治せないとちゃんと仰ってくれます。
(無論できうる最善のことはしてくださいます)
我が家のウサギは歯を悪くして病院を何軒もまわり、ここで治していただきました。
1週間近く何も食べずうずくまっていたのが、麻酔&歯の治療の日帰り入院を終えて劇的に元気になり、感激しました。

ウサギでお困りの方はぜひこちらへ!そして1匹でも多くのウサギさんが助かりますように。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 2時間以上
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口をくちゃくちゃする
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 10,000円 (備考: レントゲン、麻酔、歯削り、薬代。他の病院だと3万弱。) 来院理由 元々通っていた
  • 抗生剤
  • 栄養剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
西葛西ペットクリニック (東京都江戸川区)
うさぎの奥歯を削っていただきました。 ウサギ 投稿者: Caloouser67312 さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
うさぎの奥歯の歯切についてネットで調べましたが、
基本的には全身麻酔になり、施術できる病院も限られていることを知りました。
6歳のうさぎなので手術はしたくなかったのですが、えさも食べづらそうで、
糞の量も減ってきたため緊急に対処してほしく、HPではうさぎの診察もできると記載されていた近所のこちらへ相談しました。

小動物に関しては院長先生のみ診察可能の為、
電話で先に出勤されているか確認された方がよいようです。

結果、緊急処置だけど…と言いながら麻酔なしで奥歯を削っていただけました。
うさぎの食欲も戻り、大変助かりました。

前歯の歯切は、他の若い先生でした。

初めての動物病院だった為、他と比較はできませんが、
皆さんとても親切でした。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 フンの量が減る
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 3240円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うさぎのびょういん joyjoy (東京都国立市)
助けて下さいました。 ウサギ 投稿者: ひらり~もぐ さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年08月
食欲旺盛のもぐ(♂)が、大好きな野菜もペレットも食べなくなりました。お水も嫌がってとらなくなり、当たり前ですが排泄物もなくなってしまいました。
猛暑日が続いていたので、夏バテ気味かと素人の私達は様子を見ていました。いつも家事をする私についてきてくれるもぐだけど、ぐったりしていて、これは危険なのかも…とやっと気付きこちらのHPを見つけて、お電話しました。
1度も病院に連れていった事がなく、不安もありましたが、このままでは命に関わるって分かる状況で…。
すぐにお電話ごしに、来院までに出来る事のをアドバイスしてくれました。少しでも早く診た方が良いと言ってくださり時間外に診て下さいました。
すぐに口の中の異常を見つけて下さり、処置。お腹の中が空っぽなので、点滴と注射も、もぐに声をかけながら、体に負担にならないように素早くやって下さいました。シリンジで、流動食も与えてくれて。
もぐが元気を取り戻して行く様子がよく分かりました。

翌日も、連絡を下さり、その後のもぐの様子を気にかけて下さり、アフターケアもしっかりしています。
もぐも、私達家族も、本当に救われました。そして、自分達が可愛がっているもぐ⇒うさぎに対して知識が足りなかったことを、再確認しました。1度も病院に連れていかなかったことも、後悔しました。
体調が落ち着いて、元気になってからも、定期的にもぐの為に、病院に行こうと思います。

他の動物さんたちもいない、うさぎ専門の病院なので本当に安心して受診出来ます。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 約9000円 (備考: 処置、注射、時間外、投薬、牧草試食他 ) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中村動物病院 (千葉県船橋市)
とても親切で丁寧です ウサギ 投稿者: usagi to kame さん
5.0
来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2014年01月
ウサギの臼歯不正咬合が酷くなり、治療して頂きました。
院長先生は本当に動物が大好きなんだなあと感じる優しい雰囲気の方です。たいへん綺麗な病院で設備も充実しており、診察にあたって病状や治療方針,投薬などの説明がとても丁寧で、好感度の高い獣医さんです。スタッフの獣医さんや動物看護師さんたちも皆さん優しく、とても丁寧な応対をしておられます。
我が家のウサギの異常に気づいたのは、牧草を食べ難くなり涙目になった時でしたが、診て頂いたときにはかなり悪化していた状況でした。ウサギは不調を隠すところがあるそうですが、本当にそのとおりで、変化にはなかなか気づかなかったです。
治療を開始してからは、患部の写真等を交えて詳しく状況を説明をしながら根気良く治療して頂き、お蔭様で窮地を脱しました。
ウサギを診て頂ける獣医さんは少ないので、船橋界隈の飼い主さんにはお勧めの動物病院です。
動物の種類 ウサギ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 約5000円 (備考: 治療費は、その時の処置により様々です。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ