口コミ: 全国の動物の臼歯の不正咬合 26件【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の臼歯の不正咬合 26件

全国の動物を診察する臼歯の不正咬合に関する動物病院口コミ 26件の一覧です。

[ 病院検索 (11181件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヤマナカ動物病院 (長崎県佐世保市)
信頼できる先生と親切な看護師さん ウサギ 投稿者: TANEO さん
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
ミニウサギ(オス)を診ていただきました。
令和4年9月に食欲不振、6年2月に奥歯の不正咬合の2回です。
最初の(4年9月)時はなかなかウサギを診ていただける病院は見つからず、どうなることかと心細いところ駆け込みました。
注射とほっぺたのほうに飛び出した歯を切除していただき、前回も今回もすぐに元気になりました。

飼い主には少し厳しい指導をされますが、的確な処置をされる信頼できる先生(男性)です。
看護師(女性)さんは名前でたびたび呼んでいただき、やさしく落ち着かせていただきました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 16280円 (備考: 皮下注射4種6930円、吸入麻酔3850円、口腔内処置5500円) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
伊勢きずな動物病院 (三重県伊勢市)
モルモット 不正咬合 モルモット 投稿者: 若葉130 さん
5.0
来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
以前は動物病院に勤務されていて新たに伊勢で開業されました
内覧会できれいな設備、検査機器など見せてもらいました
血液一滴で病気がわかる機械とか、大中小様々な大きさの注射針、聴診器など先生の色々な動物を助けたいという熱意と愛があふれています
うちの子は4歳のモルモットです
下顎の嚢腫と不正咬合でご飯が食べれずに600gまで体重が落ちていました
命の先がない中で福井先生の手術で助けてもらいました
何軒も病院を回っても治らなかったのに一回の処置で
手術後3日で普通にご飯を食べるようになって今では体重1キロ越しました
この先生スゴイです!
そして何より真面目で優しい先生の人柄が大好きで、距離は少し遠くなりましたが『伊勢きずな動物病院』でもお世話になりたいと思っています
ありがとうございます

(硬い牧草ももぐもぐ)

動物の種類 モルモット 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 あごの下が腫れた
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エルム動物病院 -大津院- (滋賀県大津市)
モルモット 不正咬合 モルモット 投稿者: 若葉130 さん
5.0
来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
うちの子はこの病院で助けてもらいました。
アゴの膿腫からご飯も食べれなくなり強制給餌、不正咬合も重なり4ヶ月。色々な病院回りましたがモルモットを診てくれる病院はなかなかないですね。
回復する様子なくこの病院に来ました。
すぐその日に麻酔下で奥歯を削って整えてもらい抗生剤投与します。
それから一週間もたたないうちに普通に食べれるようになり驚きとうれしさいっぱいです。
一回で回復なんてスゴイと思います。
それから5ヶ月ほどたちますが再発もなく、嘘のように元気にモリモリ食べて体重も元にもどりました。
もう感謝しかありません。
先生はじめスタッフの方もみなさんいい人でなんでも相談しやすいので、うちの子も私達も家族で懐いています 笑
ありがとうございます。
動物の種類 モルモット 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 あごの下が腫れた
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 70000円 (備考: 麻酔、抗生剤全て含み) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あい動物病院 (埼玉県川越市)
ありがとうございます ウサギ 投稿者: れんげ さん
5.0
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
7歳位になるうさぎなのですが、急にヨダレを垂らし、食べれなくなりました。食べる事が大好きな子でしたので、心配になり、あいさんに連れて行きました。院長先生は、50歳位ですがカッコいいですし、とにかく細かく診察しながら説明をして下さいますので、とても安心します。
奥歯が伸びていて口の中で潰瘍になっているかもしれないとの診断でした。麻酔で眠らせての処置になると言われ心配しましたが、無事に終わり、絵や実物の写真で説明して下さり納得できました。爪も同時に切って頂き、食欲増進の薬もあわせて費用は11000円と良心的でした。
看護師さんも受付の方もトリマーの方もとにかく皆親切です。
これからもずっとお世話になりたいと思います。
勿論うさぎは帰った途端、大好きなサニーレタスを丸々一つ食べる位元気になりました。
命の恩人です。ありがとうございました。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 よだれが大量に出る
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 11000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はる動物病院 (千葉県八千代市)
無麻酔で臼歯切りが可能と聞き ウサギ 投稿者: まゆたろ さん
5.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年08月
こちらに伺う3ヶ月前他院で麻酔をして臼歯を削ったのですが、その後2週間近くも食欲が戻らず水は殆ど飲まない状態が続きました。

去勢手術した時もしばらく食欲が戻らなかった事もあったので、麻酔が原因なんじゃないかと疑い検索してみると、麻酔無しで臼歯をカットしてくれる病院があると知りました。
しかもうさぎに詳しい先生との記載。

道が空いていても車で40分掛かりますが、うちのコの年齢的にも臼歯切の頻度的にも麻酔はしたくなかったのでこちらに伺いました。

説明が丁寧で分かりやすく、へぇ〜と話してるうちに歯をバチン。
え?!もう終わったの?という感じで、目の前で点滴しながら原因や予防法等これからの事まで詳しく教えて下さり(今までの病院は預けると見えない奥に連れて行かれ、飼い主は待合室で待たされたので)、動物病院は今まで4件行きましたが本当にこんな凄い先生いるんだ!と驚きと感謝しかありません。
もっと早くに知りたかった。

何せ帰宅したら一目散にチモシーを食べだしたのには本当にビックリしました。
いつもならうっ滞の点滴しても食事や水は翌日から徐々に食べだす感じなので...
先生に言われた通りおやつは全て廃棄しました。


うさぎの病院を探している人には絶対にお勧めします。
今回は初診、注射2本、点滴、臼歯切り、投薬1週間分で14,980円でした。
とても良心的だと思います。
(ちなみに麻酔して臼歯切りした病院は40,000円越えでした)
歯を削るのは2〜3ヶ月毎を一生になるので無麻酔も料金も有難いです。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 奥歯をがちがち言わせる
病名 臼歯の不正咬合 ペット保険
料金 14980円 (備考: 臼歯切5500円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ