遺伝性心肥大 (いでんせいしんひだい)
カテゴリ: 循環器系疾患
六高台動物病院
(千葉県松戸市)
ようけけ さん
2018年01月投稿
イヌ




5.0
富田獣医科病院
(大阪府八尾市)
ketty さん
2018年04月投稿
イヌ




4.5
とにかく良心的!
もう20年ほど、お世話になっている獣医さんです。
駐車場が2台分しかなく、待ち時間もかなり長いですが、とにかく料金がすごく良心的で保険未加入でも様子を見ずに気軽に受診できます。
診察料は、初診料や再診料も一切なく、本当に動物が好きでされているんだなぁと思います。
手術の場合、朝に連れて行き、夕方にお迎えに行くスタイルで、術後に飲む内服薬や傷の治りが悪い場合の注射や抜糸など全て最初の手術費用に込みになっているので追加で請求されません。
ずっとこれからもお世話になりたい獣医さんです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 咳をする
- 病名
- 遺伝性心肥大
- ペット保険
- -
- 料金
- 1000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- 来院時期
- 2018年02月
ゼファー動物病院
(東京都八王子市)
Mugiko さん
2017年04月投稿
イヌ




4.5
いつもお世話になっていますv
スタッフの皆さんが明るく頼りがいがある方ばかりです!
常に数名の先生が常駐しておられるので、とても待つという印象はありません。
施設もとても綺麗で、待合室ではドリンク等も自由に頂けるのが嬉しいです♪
駐車場がもう少し広かったら・・・という思いで(笑)★4.5にさせて貰いました。でもバス停も近いです。
亡くなったチワワがお世話になっていたのですが、新しい子を迎えましたら、また通わせて頂きたいと思います(^^)
信頼できる先生です。
先日旅立ってしまいましたが、一匹目の犬を飼い始めてからずっと、最後まで本当にお世話になった病院です。
今の症状、治療法、治療の選択肢、副作用、気をつけなければならない事など…いつも詳しく説明してくれるので、安心してお任せする事ができ、すごく信頼できる先生です。
先生のお話もとても面白いですよっ
...
先日旅立ってしまいましたが、一匹目の犬を飼い始めてからずっと、最後まで本当にお世話になった病院です。
今の症状、治療法、治療の選択肢、副作用、気をつけなければならない事など…いつも詳しく説明してくれるので、安心してお任せする事ができ、すごく信頼できる先生です。
先生のお話もとても面白いですよっ
うちの犬達も、先生のおかげで二匹とも長生きさせる事ができました。
また新しい家族を迎える時も、必ず先生に診てもらいます。