口コミ: 全国のインコ/オウムの肝臓疾患 7件
全国のインコ/オウムを診察する肝臓疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
肝臓疾患 (かんぞうしっかん)
カテゴリ: 消化器系疾患
22人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
仙台小鳥のクリニック
(宮城県仙台市青葉区)
5.0
来院時期: 2019年03月
投稿時期: 2019年03月
私はインコを飼っていますが、あれ?なんだかいつもと違う、、なんだか苦しそう、、すぐに近くの動物病院に行きましたが原因、病名が分からないらしく、どこの病院もただ目薬入れに入った抗菌剤を処方されるだけで良くならず、発情だから心配いらないとか、もうダメかも、、とか言われ日増しに悪化していくこのコを見守ることしかできず、2か月間過ごしていました..でもやっぱり諦めたくない❗いろいろ調べてそしてこの小鳥のクリニックを見つけました、藁にもすがる思いでした、当日も診てくださると言うので診ていただきました、すぐに◯◯が悪いですね、と薬を服用してくれました、その帰り道、ピロピロ、ピィ~と鳴いてくれました、苦しくて鳴き声も出せなかったのに、嬉しくて有り難くて、号泣してしまいました。今は通い始めて50日ですが、先生が、老鳥なので時間はかかるけど、良くなりますよと優しくおっしゃってくれました、もちろんインコちゃんにも優しく、そして腕も確かです、
ダメかもと言われたうちのコは、今順調に回復しています、先生や病院の皆様に感謝感謝です。なぜ投稿したかというと、最近の投稿がないし、どうしようか悩む方もいらっしゃるのではないかと思って、現在の小鳥のクリニックさんを知って欲しかったからです。遠くても連れて行ってほしいです、重症の場合は分かりませんが、ここならたくさんのインコちゃんが助かるはずです。
ダメかもと言われたうちのコは、今順調に回復しています、先生や病院の皆様に感謝感謝です。なぜ投稿したかというと、最近の投稿がないし、どうしようか悩む方もいらっしゃるのではないかと思って、現在の小鳥のクリニックさんを知って欲しかったからです。遠くても連れて行ってほしいです、重症の場合は分かりませんが、ここならたくさんのインコちゃんが助かるはずです。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 口から変な音がしている |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 6000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
34人中
32人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かるがも動物病院
(東京都足立区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
かるがも先生、スーパドクターに出会えてよかった。
命の恩人、感謝、感謝、本当にありがとうございました。家で飼っている8歳のオカメインコが息絶え絶えで私自身も生きた心地がしない毎日でした。そこで先生のことを知り、診察を受けたところミーちゃん(家のオカメインコの名前)の顔を診ただけで、病名を判明し薬を出してもらい見る見る間に元気を取り戻し、嬉しくて涙が止まりませんでした。
かるがも先生は少し変わっていますが、とても素晴らしい先生です。かわいがっている鳥が元気がなくて心配してどこの病院へ行こうか迷っている方がいるならぜひ一度かるがも先生を訪ねてみてくださいね!
命の恩人、感謝、感謝、本当にありがとうございました。家で飼っている8歳のオカメインコが息絶え絶えで私自身も生きた心地がしない毎日でした。そこで先生のことを知り、診察を受けたところミーちゃん(家のオカメインコの名前)の顔を診ただけで、病名を判明し薬を出してもらい見る見る間に元気を取り戻し、嬉しくて涙が止まりませんでした。
かるがも先生は少し変わっていますが、とても素晴らしい先生です。かわいがっている鳥が元気がなくて心配してどこの病院へ行こうか迷っている方がいるならぜひ一度かるがも先生を訪ねてみてくださいね!
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 4000円円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
15人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
K'Sペットクリニック
(東京都町田市)
5.0
来院時期: 2017年04月
投稿時期: 2017年04月
今年9歳になるボタンインコ、3年ほど前からこちらの病院にお世話になっています。
先生の適切な診断と治療で命を助けていただきました。
以前に羽の艶がなくボロボロだったので鳥専門の病院に通っていましたが、ビタミン不足とばかり言われ 症状が改善されないまま羽がボロボロなっていくばかり…飛べなくなってしまいました。
更に元気もなくなり…日曜日に具合が悪くなったので こちらに通っていた知人に紹介していただきました。
診断は肝臓が悪いとのこと…
注射と肝臓のお薬をいただいてから…みるみる羽は生え替わり驚くほど元気になりました。
一度は良くなりましたが また具合が悪くなり…
長生きしてもらうために今も2週間毎に注射に通っています。
大切な大切な家族ですから…小さな命ですから…
スタッフの方も皆さん親切で本当に大変お世話になりました。
人間も動物も良い先生のご縁の大切さを感じます。
土日に見ていただける事も有り難いことです。
本当に感謝しています(*´˘`*)
先生の適切な診断と治療で命を助けていただきました。
以前に羽の艶がなくボロボロだったので鳥専門の病院に通っていましたが、ビタミン不足とばかり言われ 症状が改善されないまま羽がボロボロなっていくばかり…飛べなくなってしまいました。
更に元気もなくなり…日曜日に具合が悪くなったので こちらに通っていた知人に紹介していただきました。
診断は肝臓が悪いとのこと…
注射と肝臓のお薬をいただいてから…みるみる羽は生え替わり驚くほど元気になりました。
一度は良くなりましたが また具合が悪くなり…
長生きしてもらうために今も2週間毎に注射に通っています。
大切な大切な家族ですから…小さな命ですから…
スタッフの方も皆さん親切で本当に大変お世話になりました。
人間も動物も良い先生のご縁の大切さを感じます。
土日に見ていただける事も有り難いことです。
本当に感謝しています(*´˘`*)
動物の種類 | インコ/オウム (ブルーボタンインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 羽が細くなったり曲がったりしている |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 3000~5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
13人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院
(神奈川県横浜市神奈川区)
4.5
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2022年01月
なかなか小鳥さん専門の病院は、数が少ないですが神奈川の子安にあります。
神奈川の中でも有名な病院で海老沢院長は、SNSやユーチューブなどで小鳥さんの質問等を配信しており勉強になります。
診察(手術)や検査も問題ありません。
うちの子(オカメインコ・コザクラインコ・セキセイインコ)のを検診を定期的に診て頂いてます。
オカメインコは肝臓疾患(イエローフェザー)のときに診て頂きました。
投薬と食事療法によって、肝臓疾患がよくなり(イエローフェザー)もなくなりました。
やはり小鳥さんは専門知識がある専門病院での診察がおすすめです。
小鳥さんのグッズも隣接しておりとても便利でした。
セカンドオピニオンでも構いませんので(現在行かれている病院)あまり
症状が良くならない場合は、1度診察してみても良いと思いますよ。
予約制ですので電話連絡してからいかれた方が良いです。
神奈川の中でも有名な病院で海老沢院長は、SNSやユーチューブなどで小鳥さんの質問等を配信しており勉強になります。
診察(手術)や検査も問題ありません。
うちの子(オカメインコ・コザクラインコ・セキセイインコ)のを検診を定期的に診て頂いてます。
オカメインコは肝臓疾患(イエローフェザー)のときに診て頂きました。
投薬と食事療法によって、肝臓疾患がよくなり(イエローフェザー)もなくなりました。
やはり小鳥さんは専門知識がある専門病院での診察がおすすめです。
小鳥さんのグッズも隣接しておりとても便利でした。
セカンドオピニオンでも構いませんので(現在行かれている病院)あまり
症状が良くならない場合は、1度診察してみても良いと思いますよ。
予約制ですので電話連絡してからいかれた方が良いです。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 羽が部分的にぬけている |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 | 来院理由 |
15人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
滝沢犬猫鳥の病院
(埼玉県さいたま市北区)
4.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2014年08月
鳥を診てもらえる病院は少なくその中でもきちんとした診察、対応をしていただけます。
休日も昼の時間ならば電話をして緊急の場合は対応していただけます。
待合室がいっぱいの時などは自分の車の中で待つ事もできます。
その際、携帯呼出機を貸してくれます。
駐車場もたくさんあります。
以前、オカメインコが目の病気になり近くの病院に行っていましたがなかなか良くならずこちらの病院をネットで見つけて行きました。おかげさまでくちゃくちゃだった顔がキレイな可愛いお顔に戻りました。
鳥は小さな生き物なので麻酔や注射をするだけでも大変なようで手術となると体力が持たない事が多々あるようです。このような説明も詳しくして下さいました。
噛みグセのある我が家の鳥さんもとても可愛がってくれました。
違う鳥さんは残念な事に亡くなってしまう事もありましたが、こちらの病院にはこの先もお世話になろうと思っています。
休日も昼の時間ならば電話をして緊急の場合は対応していただけます。
待合室がいっぱいの時などは自分の車の中で待つ事もできます。
その際、携帯呼出機を貸してくれます。
駐車場もたくさんあります。
以前、オカメインコが目の病気になり近くの病院に行っていましたがなかなか良くならずこちらの病院をネットで見つけて行きました。おかげさまでくちゃくちゃだった顔がキレイな可愛いお顔に戻りました。
鳥は小さな生き物なので麻酔や注射をするだけでも大変なようで手術となると体力が持たない事が多々あるようです。このような説明も詳しくして下さいました。
噛みグセのある我が家の鳥さんもとても可愛がってくれました。
違う鳥さんは残念な事に亡くなってしまう事もありましたが、こちらの病院にはこの先もお世話になろうと思っています。
動物の種類 | インコ/オウム (オカメインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 止まり木にうまくとまれない |
病名 | 肝臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 3000前後円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|