口コミ: 全国のネコの溶血性貧血 (3件)

全国のネコを診察する溶血性貧血に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
おくやま動物病院 (千葉県八千代市)
さっちゃん さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

野良っ子にも優しい

現在私が可愛がっている野良猫ちゃんを入院させています。
毎日我が家に来て、ご飯を食べていたのですが急に何も食べなくなり、庭に作った猫用の小屋で半日以上うずくまっていました。
朝準備したチュールも舐めた形跡もなかったのでおかしいと思い、来院しました。

まずは採血をして、原因を調べ脱水貧血が激しかったので点滴もしてもらいました。
翌日、呼吸が荒かったのでまた診察してもらいました。
レントゲンとエコーも撮ってもらい、血液も顕微鏡で見てくださるなどの対応をしてくださいました。
野良猫ならそのまま全うさせる病院もあると聞きますが、
野良っ子にも丁寧に、優しく対応して下さり、感謝しています。

(推定10歳のみっちゃんです♂)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
溶血性貧血
ペット保険
-
料金
15000円円 (備考: 採血、点滴など)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年01月
16人が参考になった(16人中)
森谷どうぶつたちの病院 (新潟県新潟市北区)
耳を澄ませば さん 2017年06月投稿 ネコ
4.5

感謝

猫の治療をしていただいてます。

猫の命を第一に治療法を提案して下さいます。

当方は隣町ですが、夜間診療していただきまして助かりました。愛猫が夜間体調を崩し、近所の動物病院へ電話したのですが何処も繋がらず森谷動物病院だけが対応してくださいました。

お忙しい中、対応していただきまして本当に感謝してます。

院内も猫と犬で分かれているので、安心です。

先生、事務員の方も親切に接して下さいます。

近くにあったら、良かったのに〜

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
溶血性貧血
ペット保険
-
料金
100000円 (備考: 夜間診療と輸血、お願いして高価な薬)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2017年06月
13人が参考になった(16人中)
新発田シートン動物病院 (新潟県新発田市)
耳を澄ませば さん 2017年06月投稿 ネコ
4.0

猫の診療

愛猫の診療でお世話になります。

前に飼っていた猫も含め10年以上はお世話になってます。(前の猫は亡くなってしまいましたが)

院内も嫌な動物臭がなく、清潔です。
お漏らしをしている、犬も直ぐに綺麗にしてました。

先生も優しい方で、うちの猫は先生の事が好きです。他の病院の先生よりも個人的には信頼してます。
スタッフの方も優しい方で安心です。

他の方が仰る通り駐車場が狭いです。
駐車場を広げて頂けるといいなぁ。
混んでると、当然ですが診察は結構待ちます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
溶血性貧血
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2017年05月
6人が参考になった(7人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール