口コミ: 全国のネコの拡張型心筋症 7件(2ページ目)
全国のネコを診察する拡張型心筋症に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (10509件)
| 口コミ検索 ]
拡張型心筋症 (かくちょうがたしんきんしょう)
カテゴリ: 循環器系疾患
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
湘南動物愛護病院
(神奈川県茅ヶ崎市)
4.5
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年03月
様々な口コミがありますが、私はオススメしたい病院です。
指名をすれば長く待つこともあるが、同じ先生に診てもらえるし、指名しなければ色んな先生に診てもらって意見を聞くこともできる。
若い先生が多いが、説明は丁寧だし安心できる。
診察や手術の料金も他院とは比べ物にならないほど安いし、腕もいい。
ただ、受付に人がいないことが多く、会計も遅めの印象。混雑してることが多いのに駐車場2台分しかないのも残念なため、-0.5点させていただきました。
指名をすれば長く待つこともあるが、同じ先生に診てもらえるし、指名しなければ色んな先生に診てもらって意見を聞くこともできる。
若い先生が多いが、説明は丁寧だし安心できる。
診察や手術の料金も他院とは比べ物にならないほど安いし、腕もいい。
ただ、受付に人がいないことが多く、会計も遅めの印象。混雑してることが多いのに駐車場2台分しかないのも残念なため、-0.5点させていただきました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 拡張型心筋症 | ペット保険 | - |
21人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北海道大学動物医療センター
(北海道札幌市北区)
4.5
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2015年06月
猫の受診です。
ほぼ、完全予約制ですが、電話して確認すると、対応可能なこともあるのでイイと思います。
私はかかりつけの動物病院からの紹介でしたので、医師は決まってましたから、診察されている曜日を確認して、予約、です。
場所は分かりずらいと思います。
特に札幌近郊以外から、来られる場合は、時間に余裕を持ったほうが、安心です。
病院内は清潔感もあり、待合室?の椅子も多くあるのですが、それ以上の来院数。
つまり、予約しても、混んでいる。
診察室でのやりとりは、わかりやすく、こちらからの質問もし易い雰囲気で、心配なことなど、飼い主目線でお話ししていただけて、よかったです。
強いて言えば、丸一日潰れます。
私は朝9時から16時まで居ました。
動物病院の検査機械が精密なものがあるので、細かい画像などは、やはり大学病院といったところでしょう。
その分、お値段もかかりますが。
うちの猫さんは、かなり疲れたのかグッタリして帰ってきたので、その様子を心配してか、3日後くらいにお電話頂きました。
「あの後、猫ちゃん、どうでしたか…?」って。
本当は半年に1度の受診を打診されていたのですが、猫のストレス具合を考慮してくださったのか、1年に1回の受診になりました(笑)
ほぼ、完全予約制ですが、電話して確認すると、対応可能なこともあるのでイイと思います。
私はかかりつけの動物病院からの紹介でしたので、医師は決まってましたから、診察されている曜日を確認して、予約、です。
場所は分かりずらいと思います。
特に札幌近郊以外から、来られる場合は、時間に余裕を持ったほうが、安心です。
病院内は清潔感もあり、待合室?の椅子も多くあるのですが、それ以上の来院数。
つまり、予約しても、混んでいる。
診察室でのやりとりは、わかりやすく、こちらからの質問もし易い雰囲気で、心配なことなど、飼い主目線でお話ししていただけて、よかったです。
強いて言えば、丸一日潰れます。
私は朝9時から16時まで居ました。
動物病院の検査機械が精密なものがあるので、細かい画像などは、やはり大学病院といったところでしょう。
その分、お値段もかかりますが。
うちの猫さんは、かなり疲れたのかグッタリして帰ってきたので、その様子を心配してか、3日後くらいにお電話頂きました。
「あの後、猫ちゃん、どうでしたか…?」って。
本当は半年に1度の受診を打診されていたのですが、猫のストレス具合を考慮してくださったのか、1年に1回の受診になりました(笑)
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 拡張型心筋症 | ペット保険 | - |
料金 | 45000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
指名をすれば長く待つこともあるが、同じ先生に診てもらえるし、指名しなければ色んな先生に診てもらって意見を聞くこともできる。
若い先生が多いが、説明は丁寧だし安心できる。
診察や手術の料金も他院とは比べ物にならないほど安いし、腕もいい。...