口コミ: 全国のフェレットの食欲がない 16件(2ページ目)
全国のフェレットを診察する食欲がないに関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (2653件)
| 口コミ検索 ]
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルフィン動物病院
(岡山県岡山市北区)
4.5
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2016年02月
こちらの病院へはフェレットの病状を診て頂くためにお世話になりました。
以前はちがう病院へかかったこともあったのですが、その病院で少し気持ちが落ち込む物言いをされたこともあり、こちらのエルフィン動物病院へお世話になりました。
この病院の先生はとても話し方が優しくて、飼い主にはもちろんですが、ペットに対しても優しく語り掛けて下さいます。
スタッフの方はだいたい他に1人おられる感じですが、動物に手を引っかかれた痕が沢山あって・・・それを見ていると本当に好きでこのお仕事をされているんだろうなと感じます。
2年前にうかがった際はもう注射や薬で対応するのがやっとの病状だったのですが、それでも前向きに、それでいてあまり期待をかけすぎない言い方を選んで説明して頂きましたので安心しておまかせする事が出来ました。
以前はちがう病院へかかったこともあったのですが、その病院で少し気持ちが落ち込む物言いをされたこともあり、こちらのエルフィン動物病院へお世話になりました。
この病院の先生はとても話し方が優しくて、飼い主にはもちろんですが、ペットに対しても優しく語り掛けて下さいます。
スタッフの方はだいたい他に1人おられる感じですが、動物に手を引っかかれた痕が沢山あって・・・それを見ていると本当に好きでこのお仕事をされているんだろうなと感じます。
2年前にうかがった際はもう注射や薬で対応するのがやっとの病状だったのですが、それでも前向きに、それでいてあまり期待をかけすぎない言い方を選んで説明して頂きましたので安心しておまかせする事が出来ました。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 6,000円程度円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
チボリ動物医療センター
(岡山県倉敷市)
4.5
来院時期: 2009年06月
投稿時期: 2013年01月
フェレットを飼っている友人が旅行に行くので預かっていたところ、ご飯を食べず元気がなくなってきたので、倉敷でフェレットを診ていただける病院として紹介されました。
診察したのは院長先生で穏やかな雰囲気の方です。
丁寧な診察をし処置の内容や、私の質問にもわかりやすく答えてくれました。
診断は生活環境が変わったので馴染めず食欲不振になったということで、点滴をしました。
チボリ動物医療センターでは、他の動物病院と共に夜間病院を運営しています。
動物は夜間に具合が悪くなることも多く、飼い主は不安な夜を過ごすことも少なくありません。
診療の後、受付スタッフの方から夜間病院の案内や家でのフェレットの対応といったアドバイスもいただき、心の安心にもつながりました。
院内の連携がなされている実感がしました。
病院は、とても綺麗で清潔です。
静かで落ち着いた雰囲気でもあります。
フェレットだけでなく、犬や猫の患者も多く受診をしていて人気の病院でした。
診察したのは院長先生で穏やかな雰囲気の方です。
丁寧な診察をし処置の内容や、私の質問にもわかりやすく答えてくれました。
診断は生活環境が変わったので馴染めず食欲不振になったということで、点滴をしました。
チボリ動物医療センターでは、他の動物病院と共に夜間病院を運営しています。
動物は夜間に具合が悪くなることも多く、飼い主は不安な夜を過ごすことも少なくありません。
診療の後、受付スタッフの方から夜間病院の案内や家でのフェレットの対応といったアドバイスもいただき、心の安心にもつながりました。
院内の連携がなされている実感がしました。
病院は、とても綺麗で清潔です。
静かで落ち着いた雰囲気でもあります。
フェレットだけでなく、犬や猫の患者も多く受診をしていて人気の病院でした。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 体重減少 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
柏どうぶつ病院
(千葉県柏市)
4.0
投稿時期: 2015年08月
友人のフェレットが食事をしなくなり、通院した際に一緒に伺いました。
症状としては、1週間ほど前から食欲がなくなり、3日ほど水以外は口にしないような期間が続いたため診察に伺いました。
暑い時期だったので、夏バテだろうとの診断で点滴と栄養剤を処方されました。
その当日は、状態に変わりはなかったようですが翌日の夕方から少しずつ食欲が戻って来たようで、1日開けて再度伺い、同じように点滴をして頂いてからは、元気になりました。
クリニックの方は、清潔な感じで、待合室もきれいに保たれており、受付の方や先生も、笑顔で対応してくれて良かったです。
私たちが伺った時は、時間的なこともあったのか、多少混み合っていましたが、待ち時間はそれほど長くなく、安心して受診できました。
症状としては、1週間ほど前から食欲がなくなり、3日ほど水以外は口にしないような期間が続いたため診察に伺いました。
暑い時期だったので、夏バテだろうとの診断で点滴と栄養剤を処方されました。
その当日は、状態に変わりはなかったようですが翌日の夕方から少しずつ食欲が戻って来たようで、1日開けて再度伺い、同じように点滴をして頂いてからは、元気になりました。
クリニックの方は、清潔な感じで、待合室もきれいに保たれており、受付の方や先生も、笑顔で対応してくれて良かったです。
私たちが伺った時は、時間的なこともあったのか、多少混み合っていましたが、待ち時間はそれほど長くなく、安心して受診できました。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 夏バテ | ペット保険 | - |
料金 | 2500円 | 来院理由 |
22人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
野村獣医科Vセンター
(東京都中野区)
4.0
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2014年01月
予防接種や健康診断などで通っていました。
フェレットを主に診て下さる病院が近くにここしかなかったのですが、野村先生がフェレットの第一人者であるため都外からも沢山の人が通っており、いつも混雑しています。
昼頃に受付をして、実際に診察して頂けるのが14時頃、遅いときは18時ぐらいになることもあります。
飼っていたフェレットの具合が悪くなり、一週間で3回ほど診断して頂いたのですが、最初の二回は野村先生ではなく若い女医さんに診て頂きました。
野村先生が実際に診察するのは少ないようです。
女医さんには夏バテのようなものと診断されお薬をもらったのですが、食欲がないため薬を飲んでくれず、困り果てて行った3回目で野村先生に診て頂けました。
すると、触診した先生の診断では腸に何か詰まっていて、即手術が必要とのこと。
このままでは命に関わるらしかったので、すぐに手術をして頂きました。
不幸中の幸いで野村先生に診て頂けたからよかったものの、女医さんの診断には少し疑問が残ります。しかし、手術は全て野村先生が受け持つようで、その点は信頼できるかと思います。
フェレットを主に診て下さる病院が近くにここしかなかったのですが、野村先生がフェレットの第一人者であるため都外からも沢山の人が通っており、いつも混雑しています。
昼頃に受付をして、実際に診察して頂けるのが14時頃、遅いときは18時ぐらいになることもあります。
飼っていたフェレットの具合が悪くなり、一週間で3回ほど診断して頂いたのですが、最初の二回は野村先生ではなく若い女医さんに診て頂きました。
野村先生が実際に診察するのは少ないようです。
女医さんには夏バテのようなものと診断されお薬をもらったのですが、食欲がないため薬を飲んでくれず、困り果てて行った3回目で野村先生に診て頂けました。
すると、触診した先生の診断では腸に何か詰まっていて、即手術が必要とのこと。
このままでは命に関わるらしかったので、すぐに手術をして頂きました。
不幸中の幸いで野村先生に診て頂けたからよかったものの、女医さんの診断には少し疑問が残ります。しかし、手術は全て野村先生が受け持つようで、その点は信頼できるかと思います。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 200000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
天白動物病院
(愛知県名古屋市天白区)
3.0
来院時期: 2012年01月
投稿時期: 2017年02月
新しいフェレットをお迎えした時 先住フェレットがお迎え症候群になってしまい御世話になりました。フェレットに詳しい先生がいらっしゃり すごく丁寧に診ていただけました。が お値段が高い… 1日入院し通院して約一週間で170000かかりました。その後他のフェレットが肩から落下して骨折したときも来院しました。その時はまだ 診察時間前でしたが 症状を聞いてすぐに様子を見てくださり 命に別状はないと焦る私を安心させてくださりました。ほんとにフェレットのことをよくわかってらっしゃって 安心しておまかせできる病院だと思います。
動物の種類 | フェレット | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 心の病気 | 症状 | 食欲がない |
料金 | 170000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
以前はちがう病院へかかったこともあったのですが、その病院で少し気持ちが落ち込む物言いをされたこともあり、こちらのエルフィン動物病院へお世話になりました。
この病院の先生はとても話し方が優しくて、飼い主にはもちろんですが、ペ...