小川動物病院

おがわどうぶつびょういん

4.45
飼い主の声13件:
13
東京都板橋区成増3-50-13
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 31,313 [6月: 96 | 5月: 103 ]

この動物病院の口コミ(13件)

ジェル さん 2023年08月投稿 イヌ
5.0

素敵な出会いをありがとうございます。

タイトルの通り、
「素敵な出会いをありがとうございます。」
この文章がぴったりな、本当に素敵な動物病院です。

以前通っていた病院とは、雲泥の差・・・。
神様が、余りにも可哀想な状態と感じられたのか
この先生に出会わせてくれたのだと思っています。

先生は余計なことは話しませんが、
大事な話はしっかりしてくれます。
先生の犬を見る目が、本当に優しく、動物を愛しているのだと分かります。
腕も非常によく、知識は豊富ですし、良心的な方です。
看護師さんもいらっしゃいますが、
この方も先生同様、本当に優しく、動物を愛しており、良心的な方です。

先日もお世話になりましたが、
しっかり治していただきました。
感謝しております。

動物病院は、我が家から、少し離れた場所にあります。
しかし、やっぱり腕の良い、小川先生に頼ってしまいます。
評判が良いので、混んでいることも多々あり、
そういう時は、1度診察券を出して、再び戻ってくることもあります。

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 咳止め
  • 気管支拡張剤
  • 抗生剤
受診時期
2023年
1人が参考になった(1人中)
ドワーフ596 さん 2020年10月投稿 ネコ
4.5

猫の診療

しっかり話を聞いて頂き親身になって診察してくれました。大変お世話になりました。
緊急の場合には次の日お休みなのにまた明日来てねと言って頂き安心できました。
不安で分からないこともたくさんあり、電話でいろいろ聞きましたがしっかり対応してくれました。
駅からは15分くらいかかりますがタクシーだと500円前後でつきます。
病院の前に駐車スペースが1台だけあります。
受付付近にペットフードのサンプルが置いてあるのも嬉しいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年09月
3人が参考になった(3人中)
ホイサン さん 2019年08月投稿 ネコ
5.0

猫ちゃんの診察

野良猫を保護して連れて行きましたが、初めて猫と接する私に、先生は丁寧に教えてくれました。
罹りやすい病気や年齢の見方など、先生の方から質問してくれたので、分からないことが分からない私には良かったです。
爪切りまでして頂いたのですが、爪切りを学びたかった私には手際が良すぎてすぐに終わったのが残念でした笑
受け付けの女性の方もとても優しく話しを聞いて下さり、安心できました。受け付けの方の寄り添う対応が素晴らしいと思います。

予防接種をすると、診察と爪切りがサービスになるそうで、お財布にも優しい病院でした。

動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
料金
5300円
来院理由
-
受診時期
2019年08月
9人が参考になった(9人中)
チャメチャン さん 2019年07月投稿 イヌ
5.0

親身になってくれます

口数は少ないですが、飼い主の気持ちを理解して下さり、ベストを尽くして下さいました。この先生にかかる以前に他の動物病院に診てもらったものの適当な診断のもと、的はずれな薬を何種かもらい、当然なんの効き目も見られずガッカリしていました。そんな時、偶然散歩中に知り合った人から紹介され、出掛けてみました。診療時間は決まっていますが、電話連絡を入れておきますと、対応して下さいます。
今後とも宜しくお願いいたします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2019年03月
3人が参考になった(3人中)
ぐりとぐら さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

動物目線です

以前飼ってたミニュアダックスフンドが具合悪くなり受診。高齢で腎機能の悪化による糖尿。(逆?)毎日点滴して、インシュリン。「先生、我が家のお財布も病気です」と伝えると自宅での点滴、注射を教えてもらい自宅で治療を。お星様になったけど先生の飼い主に対する思いやりを感じました。その後猫も飼い始めて下痢などで受診してます。ぶっきらぼうに感じる先生の応対は多分「シャイ」なんだと思います。笑
ペットの症状によっては時間外も診てくれることあります(多分)

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニュチュアダックスフンド)
来院目的
-
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
-
受診時期
2013年
6人が参考になった(7人中)
りんぼう さん 2017年04月投稿 ネコ
4.5

行って良かった

愛猫が、別の動物病院にかかって薬も毎日投与しているのにあまり体調改善しないので、口コミで評価の高い家からも近いこちらに受診しました。若い男の子(学生?研修生?)が、ひとりいましたが、患者さんがいても19時にはあがるみたいで、ほぼ先生1人といった感じです。今までの病気の経緯を色々聞いてくださり血液検査をしました。 顕微鏡で血液を診ていただいて、他の病院の血液結果をみて今の状態、今施す事を詳しく本もだしながら説明していただきました。決して今風の使い捨ての器具などは使用していませんが、勉強されてるなー。信頼出来るなー。と思いました。猫の体調も善くなってきたので、これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
膵炎、容血性貧血
ペット保険
-
料金
5000~6000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2017年04月
8人が参考になった(9人中)
電気石108 さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

確かな診療

全身脱毛症状で他の病院に半年程通っていました。
アレルギーとの診断で薬を貰っていましたが、一向に良くならず。
皮膚病診療で有名な病院を受診しようかも検討しましたが、
まず近所にある当院に行ってみることに。

皮膚を採取し顕微鏡で観察すること数分。
すぐにニキビダニを発見し、即治療を開始しました。

薬の塗布と注射を続けること約3か月。
ほぼ全身毛が生え、本人も元気を取り戻しました。

通院を終え、6か月程度経った今では全身フサフサモコモコになり、シャンプー後になかなか乾かないのに困っているくらいです。

半年も悩んで、本人も辛い思いをしていただろうに、
もっと早く転院していればと後悔しています。

豊富な経験をもとにした、確かな診療。
小川動物病院おすすめです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
犬のニキビダニ症
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年
13人が参考になった(15人中)
カリプソ969 さん 2016年07月投稿 イヌ
4.5

犬3匹お世話になっております。

小川先生には板橋に越してきて、7年、親子Mダックス3匹お世話になっております。
椎間板ヘルニア&えいんヘルニア外科手術、その他皮膚や外耳炎。

先生は穏やかな方で、必要最低限の事しかお話になりませんが、尋ねれば丁寧に教えて下さいます。

料金も大変、良心的です。
今までかかった動物病院で1番です。変に不必要な薬や物は処方しません。
逆にいいのかな?と思うぐらい。

先生の話し方が冷たく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、中身はとても優しい方だと思います。
入院して帰って来たときの犬の表情が物語っています。
犬も不安がる事なくかかっています。

飼い主の意見も聞いて下さいます。
私も夫も信頼しております。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腫瘍・がん
症状
便がおかしい
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年07月
9人が参考になった(10人中)
さと さん 2016年03月投稿 ネコ
4.0

17歳の猫

を診て頂きました。

ご飯を食べなくなりました。いままで病気ひとつしたことが

なかったので心配でした。

他の方の口コミを読んで、ここに伺うことに決めました。

病院はほとんど先生ひとりで、受付から料金計算まで行っています。

時々、若い男の子が助手のようなかたちでいる時があります。

猫が、逃げないように体に手を添えてくれるだけですが…

うちの子はめったに病院に行かないので、一通り血液検査をして

もらいました。年齢が年齢なので、腎臓病やいろんな病気が見つかったら

どうしようと思いましたが、特に病気は見つからなく、血液が溶血して

いるくらいでした。薬をもらい、飲ませました。

そのあと、もう一度血液検査をして改善しているのが確認されました。

先生はとても穏やかで、連れていくと必ず体を触り内蔵状態を確かめて

くれます。的確です。 ただ、機械を使った検査はしてもらえるのか

わかりません。しばらく使われてないように見えました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
食欲がない
料金
8000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年06月
10人が参考になった(10人中)
Caloouser62079 さん 2015年05月投稿 ウサギ
4.5

うさぎの健康診断

飼って1ヶ月になるうさぎの健康診断をしようと思い訪問しました。

受付の際は先生に少し元気のなさそうな感じがし、不安に思いましたが、
見ていただくと迅速で丁寧に見て頂けて満足。
(落ち着いた先生だったんですね・・・)

診察の中で「ウサギを飼うのは初めてですか?」と言われ、はいと答えると
うさぎの特徴や病気の判断方法、抱っこの仕方なども丁寧に教えて頂きました
また、自宅ではなかなかできない抱っこも、見ていただきながらその場でやらせてもらえました!

また、診察中に爪が伸びてるからといって切ってくれました。
その風景や方法もその場で見ることができたため、次からは自宅で出来そうです。
生後3ヶ月の健康診断目的でしたが、それ以上に色々得るものがあり満足しています。

去勢手術も行っているそうなので、会計時にその質問をした際も丁寧に答えて頂けたので、時期がきたら是非お願いしようかと思います。

評価に関してですが、実際の病気ではなく健康診断のため、特別機械を必要としなかったので3にしています。
外から見た際にスタッフが見えなかったので、入店の際に少し不安になるかもしれませんが、診ていただけば不安は取れるかと思います。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ロップ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年05月
12人が参考になった(13人中)
Caloouser55657 さん 2015年02月投稿 ネコ
5.0

技術力が一流

猫を飼いはじめてから、こちらに時々お世話になっています。
猫が尿疾患のときも、次の日につれてきてたら危なかったようですが、すぐに手術していただき、適切な外科処置をしていただき、治り、先生の指示通りの餌を与え続けています。そのお陰で再発は全くないです。1度他の医者にかかり、そこは愛想はよかったですが指示通りにしたら再発。ほかの病院にはそれ以来いってません。
先生はロサンゼルスで外科処置名医のかたとも一緒にお仕事なさったようで技術力は一流かとおもいます。
先生はそれほど愛想はないけれど技術力や中身が一流かとおもいます。名医だとわたしはおもいます。
それからは皮膚疾患や風邪?のときなど時々通っています。
アドバイスも的確で的を得ています。
名医は技術力と中身だと本当におもいます。

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
その他
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
10人が参考になった(11人中)
siren さん 2013年05月投稿 イヌ
4.0

我が家のかかりつけです。

こちらに引っ越してきて、ワンたちの病院を探していました。
実家のワン達もみんなここにかかっていて、オススメだというので、予防接種をしに来院しました。
成増では老舗の動物病院のひとつだけあって、外観、内装ともに古さは否めませんが、常に掃除をしているような清潔感がありました。
先生は、穏やかにゆっくり話す方です。(森本レオ似?)ですが、処置はテキパキしています。あっという間に2頭の接種をしてくださいました。
「他にきになるところはありますか?」と聞いてくださるので、ちょっとした健康相談もしやすかったのが良かったですね。
トリミングや預かりもやっているそうなので、実家は色々お願いしているそうです。また、ワンに何かあったときには駆け込んでいるそうです。
我が家は健康に特に問題無いので、予防接種で主にお世話になっています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
3500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 狂犬病ワクチン
受診時期
2012年05月
7人が参考になった(7人中)
うらら さん 2012年06月投稿 ネコ
3.5

初めての動物病院

猫を初めて飼いました。
1週間位経った後、目やに、くしゃみ、食欲不振などの症状があり
急遽病院に連れて行くことにしました。

土曜日の夕方位だったので、近所でやってる病院があるか
ネットで検索したらこちらの病院がヒットし、すぐに連れて行きました。

待合室にも受付にも誰もいなくて、声をかけたところ
診察中らしき先生が出てきて、事情を説明したら
すぐに診てもらえました。
穏やかそうな雰囲気の先生でした。

早い段階で病院に連れてきたようで、確定診断出来るほどの
症状ではなかったようです。
お腹は少しゆるくなってたようですが。

その場ですぐに薬を飲ませてもらい、家に帰った後の薬の飲ませ方も
丁寧に説明してくれました。

念のために次の日もう一度診察しますので来てくださいと言われ
次の日も行ってきましたが、猫の症状は落ち着いてきてたようで
このまま薬を飲ませて様子を見てくださいとの事でした。

帰りに子猫用のフードのサンプルを頂いて帰ってきました。

初めて動物病院に行ったので設備等がどうなのかよく分かりませんが
先生はすごく丁寧に診てくれてたように思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンカール)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
風邪
ペット保険
-
料金
4000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 点眼薬
  • 飲み薬
受診時期
2011年09月
9人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
小川動物病院
動物病院名(かな)
おがわどうぶつびょういん
住所
〒175-0094 東京都板橋区成増3-50-13 (地図)
公式サイト
https://www.ogawa-ah.com
電話
03-5383-1019

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット

※その他の動物に関しましては、ご相談下さい。

診察領域
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
小川動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

むに動物病院

東京都板橋区大山東町40-5 鈴木ビル1F
むに動物病院
板橋区役所前駅より徒歩3分の『むに動物病院』、犬・猫対象、皮膚科・耳科・歯科、皮膚科認定医在籍、漢方薬治療、鍼灸、アロマ診療、トリミング完備、土曜も18時まで
4.68 6
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 麻布大学博士(獣医学) ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 耳系疾患
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.069
耳系疾患
犬猫の外耳炎に、オトスコープで効果的な検査・治療を

外耳炎は早期発見が大切。人とは違う犬猫の耳には、オトスコープでの検査・治療が効果的です。

北川犬猫病院  東京都 板橋区
後藤 慎史 院長
ハナ動物病院
4.52
7件
東京都板橋区成増3-30-15
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
林獣医科病院
4.50
8件
埼玉県和光市新倉1-19-12
イヌ / ネコ
和光こむぎ動物病院
3.90
2件
埼玉県和光市新倉1丁目11-45 Le Ciel102
イヌ / ネコ
赤塚動物病院
3.24
1件
東京都板橋区赤塚6-27-12
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
旭犬猫病院
0件
東京都練馬区旭町2-43-11 バンブー長谷川1F
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
03-5383-1019
口コミを投稿する
PR

上板橋リズ犬猫病院

東京都板橋区常盤台3-25-13 寺崎ビル1階
上板橋リズ犬猫病院
常盤台・上板橋駅徒歩10分の犬猫専門動物病院。豊富な経験と根拠に基づいた獣医療の提供しています。猫専用待合室をご用意。ペットホテル対応。専用駐車場2台あり。
4.90 16
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種