診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※【受付時間】9:00~11:45/16:00~18:45
この動物病院の口コミ(14件)
避妊手術
口コミが良かったので行きましたが、
先日避妊手術をうけて、縫合がジグザグで、こんな感じかと他に見てもらい縫合が雑すぎて、ビックリされました。避妊手術で4万円は高いとも言われました。
高くても、ちゃんとしていてくれたら、
何の問題もありません。こんな傷口になってしまうのかと、色々と調べたり、聞いたりと。。傷口を見るたびに、可哀想な事をしてしまったと心が痛みます。口コミを信じて選びましたが、
こんな事になると、何を信じて病院を選んでいいかわかりません。
爪切りも切れてないとこもあったり、
避妊手術もこちらから伺わないと説明もなく、その前までは良い病院だと思いましたが、今回避妊手術をうけてみて、雑さがわかりました。とても残念です。
猫の避妊手術
猫の避妊手術でお世話になりました。お電話で問い合わせたところ、先生がとても親切に対応してくださって、避妊手術は通常は1泊入院だけど、日帰り希望ならそれでもOKとのことでしたので、こちらでお願いすることにしました。うちの子はとても臆病で甘えっこで、できれば入院させたくなかったので。10時前にあずかっていただき、16時にお迎えでした。手術が無事終わったことをお電話でもご連絡いただけたので、安心できました。
エリザベスカラーも術後服もなし、抗生剤は持続性の注射だったので薬を飲ませる必要もなしでした。溶ける糸できれいに縫ってくださっていて、猫も傷をほとんど気にしておらず、帰ってから少し水を飲んで熟睡してました。入院のストレスがなかったせいか、翌朝にはほとんど元気になってました。これからもお世話になりたいと思います。
残念な事に
愛猫を診ていただきました。
噂通りの良い先生でペットにも優しく接しくれました。
診断は内臓の腫瘍。
手術をするしか助かる手立てはないと言う先生にすがりお願いしました。手術は成功したと言う先生に対して病気の猫は症状が悪くなるばかりで首をかしげる先生は行くたびに治らないから、治療してもダメだと思う。と家族はつらくなるばかりの闘病生活。
愛猫にも投薬や通院でつらい思いをさせてしまいました。
今でも先生の見解は間違っていなかったとは思いますが…。
もう一匹の愛猫は他の病院に行ってます。
優しい先生です
我が家のトイプーが台から落下し、前足を骨折した際にお世話になりました。
夜血相を変えて駆け込んだ私に丁寧に説明していただけました。
その後も包帯を噛んでしまう、うんちを踏んでしまうなど伝えると、包帯の部位や巻き方を変えてくださったり、洗い替えをいただきました。
お陰さまで現在は骨折などなかったかのように走り回り転落した台にも飛び乗るほどのやんちゃ坊主になりました。
去勢の際もプレートのことなどレントゲンを撮っていただき、細かい面に配慮してくださいました。
早急に対応して頂きました
かかりつけ医が休診の日に限って 様子がおかしくなり、藁をもすがる思いで電話したところ、すぐに診て頂きました。
触診しレントゲン、やはり食滞でした。
注射で その日の深夜にチモシーを食べ始め安心しました!
遅くまで診察しているようですし、うさぎは なかなか診れる病院がないので、本当に助かります。
元気になったら、爪切りと耳掃除もお願いしたいと思います!
支払いは良心的な金額で、クレジットカードが使えるので それも助かりました。
駐車場も数台止められるので 遠方の方も 利用しやすいと思います。
痙攣発作
うちのミニチュアダックスフンドは2歳になってから突然、月に1,2回痙攣発作が出るようになり、近所にあるごんた動物病院にお世話になっています。ただ単に治療や病状の説明をするだけでなく、飼い主やわんちゃんの視点に立って、丁寧に検査の必要性や、わんちゃんへの負担や飼い主の経済的負担、様々なリスクなどをしっかり説明してくれます。その上で医師の意向を伝えながらも、最終的な判断は飼い主に委ねてもらえるため、いつも自分で納得した治療が受けられてます。これからもお世話になりたいと思っております。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年01月
とても良心的で優しい♪
今はすぐ近くに移転され「ごんた動物病院」に改名され新病院になってから初めて伺いました。
清瀬市内いくつかの病院行きましたが、割と大雑把だったり、
飼い主に少し上から目線で話したりアニテクさんに凄く厳しすぎたりとなかなか気持ちよく診察して頂ける病院が無くて困っていましたが、こちらの先生は飼い主と目線を同じに話して下さったりと威張ったりも無くて本当に気持ちよく診察して頂きました。
病院も新しく広くなりましたし、これからかかりつけにしたいと思います♪
残念
他の口コミにもあった通り、時間外や定休日でも見ていただけることがあります。それは本当にありがたいですし、助かります。
ですが、女性スタッフがミスが多すぎます。薬の量が間違っていたり、治療が終わってペットを連れてきたと思ったらよそのペットだったり…まだまだありますが行くたびに何かしらミスがあります。
動物は好きなんでしょうが…
かなり残念です。
そして、ブログには確認もせずに写真をアップされています。
知り合いの飼い主も同じことをされてやんわりとスタッフに言ってみたんですが、気づかず…みたいで。
普通飼い主に確認ぐらいしますよね?あれは非常識過ぎて驚きましたし、それまでは信用している病院だったのでかなりショックでした。
ミニチュアダックスの手術
非常に信頼のおけるしっかりした病院です。
10月初旬からうちのミニチュアダックス(2歳)が足を引きずり出した為、こちらの病院にお世話になりました。
先生に下半身の神経反応等を見て頂きレントゲン撮影をして、今後の治療方法、選択も含め親切に分かり易く説明して頂きました。
詳しく調べる為、MRI検査した所、椎間板ヘルニアではなく背骨と神経の間に肉芽腫がある事が判明。
そして先生の親切な説明により、手術をお願いしました。
うちの子の肉芽腫は特殊な例だったらしいのですが、手術後は下半身の後遺症も無く、足もビックリする位元気になり、以前と変わらない生活をうちの子は過ごせています。
それも先生の判断、診断、技術力が素晴らしい証拠だと思います。
料金も本当に良心的で感謝しております。
また私が仕事の都合で夜間に相談の電話をしても先生は必ず親切にご対応して頂き、入院の時も定休日にもかかわらず病院でスタッフさんが待機して下さいました。
MRIや手術の時もトントンと進める形ではなく、最善な選択肢をいくつも提案して頂き安心出来ました。
またうちの子が何かありましたら必ずここにお世話になります。
長ネギの誤食
正月なのにも関わらず、誤って長ネギを犬に誤食させてしまいました。
長ネギは犬には絶対に良くないという知識はあったので、誤食してからすぐに電話をして指示を仰いで、病院に行きました。
やはり長ネギは、犬に中毒を起こす可能性が多くあるそうで、すぐに注射で吐かせていただきました。
先生の早急な対応のおかげで無事ネギを吐かせることができ、幸い大事には至らなかったですが、先生がいなかったらどうなっていたかと思うと本当に恐ろしいです。
予約なしなのにも関わらず、お忙しい時間帯に早急に対応していただいたこと、感謝してもしきれません。
治療の際も手際が良く、とても親切に丁寧に対応してくださいました。
正月にやっていた動物病院は少なかったですし、近所にこちらの病院があって本当に助かりました。
技術だけでなく、動物想いの優しい先生が近所にいてとても心強いです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 食べ物でないものを食べる
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年01月
先天性疾患
大変信頼の出来る獣医さんです。
先天性のもので手術をお願いしいました。
手術を行うまで大変悩みましたが、先生の説明を聞き行うことにしました。
手術も決して無理強いや余分な検査もせず、決断するまで待っていただけました。経験豊富な優秀な先生のようです。料金も良心的すぎて。。。
手術前後の説明もわかり易く、不安ばかりの家族でしたが、安心してお任せできました。
最初に飼った犬の時に先生に出会っていれば、今は生きていたのでは無いかと思います、先生のBLOGで同じ病気の子が手術をしてましたので。。。
最近は、手術が出来ない獣医が多く、緊急時の対応をなかなかしてもらえませんが、こちらの先生と出会いましたので、2頭目の犬は安心して飼うことができます。
親切な動物病院です
祭日の朝、飼い犬がケガをしてしまいました。
かかりつけの病院はお休みで、慌てて診察している病院を探しました。
この動物病院は前から気になっている病院でしたが、HPを見たところ日曜、祭日も診察しているとのことで初めて連れていきました。
明るい雰囲気の病院で、スタッフや獣医さんもとても親切で犬にも優しく話しかけてくれました。
それから、ずっとお世話になっていますが的確な診断と技術に安心して通っています。
大型犬だとレントゲンを撮ってもらえない所もあると友人が言っていましたが、この病院は必要があればレントゲン撮影もしてくれ説明もしっかりしてくれます。
なにより、日曜、祭日に対応してもらえるのは助かります。
夜も19時まで診てくれるので、仕事から戻ったあとでも間に合います。
やさしい先生です。
耳の疾患で診てもらいましたが、治療中にも話しかけてくれて、安心できたのではないでしょうか。
病状の説明も詳しくしていただいて、高い薬は前もって使うかどうかとか、
確認してもらいました。
ただ、根本的に病状がよくなるためには手術をしたほうが
良いと言われましたが、無理には勧められなかったので、
実際迷っていますが・・・
以前居たの先生の時には、毎回初診代を取られ、
説明なくどんどん診察が進んで、
医療費が高額だったのに比べ、
こちらの先生に完全に変わってからは
良心的ではないかと思いますが、
健康診断などはまだ受けてないので、詳しくはわかりませんが
聞いたところによると、
フィラリアの薬代は少し高いかなっと思います。
(ただ相場はわからないので、確認してみてくださいね)
基本情報
- 動物病院名
- ごんた動物病院
- 動物病院名(かな)
- ごんたどうぶつびょういん
- 住所
- 〒204-0003 東京都清瀬市中里2丁目1147-1 (地図)
- 電話
-
050-3196-5232
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※【受付時間】9:00~11:45/16:00~18:45
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
救われ 感謝しかありません
まもなく17歳になる元気だったミニチュアダックスが極度な低体温や脱水症状により衰弱し、かかりつけの病院では助かる見込みがないから諦めなさいと言われましたが、諦めきれず、ネットで探しこちらで診察してもらいました。
検査から適切な処置とアドバイスにより、数日後には回復しました。
こちらに、来...
まもなく17歳になる元気だったミニチュアダックスが極度な低体温や脱水症状により衰弱し、かかりつけの病院では助かる見込みがないから諦めなさいと言われましたが、諦めきれず、ネットで探しこちらで診察してもらいました。
検査から適切な処置とアドバイスにより、数日後には回復しました。
こちらに、来なければ天に召してたと思います。
爽やかで適切な説明をしてくれる先生や、受け付けと先生の連携も良く、今後はこちらでお世話になろうと思っています。