口コミ: 北海道のイヌの循環器系疾患 43件(8ページ目)
北海道のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 43件の一覧です。
[
病院検索 (36件)
| 口コミ検索 ]
24人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
すずき動物診療所
(北海道旭川市)
4.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年07月
先生と奥様のお二人でほのぼのとして正に”診療所”に間違いナシ!って感じです。先生も奥様も驚く程きちんと私達のペットの名前や飼い主の情報を覚えていて行き始めの頃に私とペットの事を的確に当たり前の様に診察に移れたのでビックリしました。私も友人に聞いて伺ってみましたので残念ながら最新機器や今時のアロマやらは全然ありません。でも、以前の住所から少し離れた所に移って新築?でとてもきれいになりました。なんと言いますか、私達人間で言えば街のかかりつけ病院って感じだと思います。随分前でしたが、猫が脱腸になり、くせになったので私に直し方を教えて下さり、毎朝、脱腸を直してからおしっことウンチをさせて。という日々で無事うちの猫も老後を快適?に過ごし逝ってくれました。今でも感謝です。他の病院は分かりませんが毎回脱腸を直すために通院しなくてすんだのですから。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 (備考: 詳細忘れました。) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
4人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
MAUペットクリニック
(北海道札幌市豊平区)
3.5
来院時期: 2016年04月
投稿時期: 2017年05月
口コミでは高いのかな?という印象でしたが、薬代が他の病院の三分の一でした。
安くて感激!!
先生は淡々として犬を見てくれました。
あまり笑顔もなく、犬に優しくしてくれていない感じが好きではないですが、やっぱり腕の良い先生という感じでした。犬のちょっとしたこと全て気がついてくれました。
予防接種などもうってくれます。そのへんは他と変わらないくらいの料金でした。
看護婦さんも優し〜って感じではありませんが、お薬代がとにかく安いので通いたいと思います。
安くて感激!!
先生は淡々として犬を見てくれました。
あまり笑顔もなく、犬に優しくしてくれていない感じが好きではないですが、やっぱり腕の良い先生という感じでした。犬のちょっとしたこと全て気がついてくれました。
予防接種などもうってくれます。そのへんは他と変わらないくらいの料金でした。
看護婦さんも優し〜って感じではありませんが、お薬代がとにかく安いので通いたいと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
札幌動物医療センター 髙橋動物病院
(北海道札幌市白石区)
3.0
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年03月
基本年中無休ですし設備や診療時間も遅くまでやっていて、先生の対応も申し分ない病院です。
ただ、待ち時間が異常に長い❗
これまでにも沢山の飼い主さんが受付で問合せしているのを目撃しました。2時間~3時間待った時もあります。重篤じゃないにしても具合が良くないから来院しているのにペットが可哀想になりました。web受付もありますが担当の先生がいる場合結局着いてからも何時間も待たされ、聞きにいくまで受付の人からも何の対応もありません。いったい自分はどれ位で呼ばれるのかと思うとうんざりします。混んでる時は診察も大雑把な時があります。残念です、せっかく評判がいい病院だと思って小さい動物病院から変わったんですがいい面と悪い面がありますね。最近は先生の話し方もカルテを見ながら全てマニュアル通りにしゃべっているんだなぁなんて思ってしまいます。忙しいから仕方ありませんね💦
ただ、待ち時間が異常に長い❗
これまでにも沢山の飼い主さんが受付で問合せしているのを目撃しました。2時間~3時間待った時もあります。重篤じゃないにしても具合が良くないから来院しているのにペットが可哀想になりました。web受付もありますが担当の先生がいる場合結局着いてからも何時間も待たされ、聞きにいくまで受付の人からも何の対応もありません。いったい自分はどれ位で呼ばれるのかと思うとうんざりします。混んでる時は診察も大雑把な時があります。残念です、せっかく評判がいい病院だと思って小さい動物病院から変わったんですがいい面と悪い面がありますね。最近は先生の話し方もカルテを見ながら全てマニュアル通りにしゃべっているんだなぁなんて思ってしまいます。忙しいから仕方ありませんね💦
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
(北海道札幌市中央区)
2.0
来院時期: 2024年07月
投稿時期: 2024年08月
14歳のトイプードルが通院してました。
心臓が悪く、進行緩やかに、そして長生きして欲しく、一生懸命通ってました。
ある日、食欲がある子がご飯を食べてくれず、心臓の診察ついでに先生に言うと、お腹のエコー、血液検査をしますねと。結果数値が悪く、お腹の炎症を起こしているので、明日は一日中点滴をしますと言われ、朝一から、夜18時までかかるとの事。言われる通り18時お迎えに行きました。お迎えに行くと、ちょっと表情が違い、苦しそうな顔してました。その後帰宅、落ち着かない様子でお腹で呼吸をしている。すぐに病院へ電話するも、本日の営業は終わったメッセージ流れ、困惑。とてもじゃあないけど、とても危機的な状況を感じ取ったので、緊急病院へ連絡。緊急夜間病院では、とてもサバサバした適格に話す女の先生が担当でした。点滴をした事が負荷になったと思います。レントゲンでは真っ白で肺水腫と判断。利尿剤も効かなく、その夜深夜、苦しく息を引き取ってしまいました。前日のレントゲンでは、肺水腫になっていないと先生も言ってましたので、もうとても悲しかったです。
まだ心の整理が付いてませんし、点滴さえしなければ、、と後悔仕切れません。ただ、先生の指示の通り、私も動いてましたし、、まさか亡くなるなんて、夢にも思いませんでした。
心臓が悪く、進行緩やかに、そして長生きして欲しく、一生懸命通ってました。
ある日、食欲がある子がご飯を食べてくれず、心臓の診察ついでに先生に言うと、お腹のエコー、血液検査をしますねと。結果数値が悪く、お腹の炎症を起こしているので、明日は一日中点滴をしますと言われ、朝一から、夜18時までかかるとの事。言われる通り18時お迎えに行きました。お迎えに行くと、ちょっと表情が違い、苦しそうな顔してました。その後帰宅、落ち着かない様子でお腹で呼吸をしている。すぐに病院へ電話するも、本日の営業は終わったメッセージ流れ、困惑。とてもじゃあないけど、とても危機的な状況を感じ取ったので、緊急病院へ連絡。緊急夜間病院では、とてもサバサバした適格に話す女の先生が担当でした。点滴をした事が負荷になったと思います。レントゲンでは真っ白で肺水腫と判断。利尿剤も効かなく、その夜深夜、苦しく息を引き取ってしまいました。前日のレントゲンでは、肺水腫になっていないと先生も言ってましたので、もうとても悲しかったです。
まだ心の整理が付いてませんし、点滴さえしなければ、、と後悔仕切れません。ただ、先生の指示の通り、私も動いてましたし、、まさか亡くなるなんて、夢にも思いませんでした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | - |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
22人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ぱんだ動物病院
(北海道江別市)
1.5
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2019年09月
先生が一人、助手が3人もいてもお金計算まで先生がするからとにかく待たされる。先生の気分にムラがあるから口コミ見てても評価に格差がありすぎるのは納得!助手も先生に言われてやっと動く感じ、効率が悪すぎ!口コミが良いのは空いてる時に行った人でしょう。ずーっと見て貰うにはこの病院では心が折れてしまいます。元から通っててもかなり容態が急変して☎してから行っても行った順番通りに待たされ、一時間程たって診察していつ死んでもおかしくない!と言われました。高齢だからか診察に諦めみたいな態度を感じます。先生は容態が悪すぎるとあまり診察したくない態度を感じます。
助手さんも多いし高額な診療をしなければ経営も大変なのでしょうが新患や手術が必要な人には親切丁寧かも?カルテを見なければ名前も治療も月に4、5回通っても解らない時がありますから。混んでるから診療が上手いとは限りません💊の出し方やペットフードなどで通いが続く感じです。あとワクチンですね!助手さんが優しい?ほかの病院行った事ないひとの口コミでは?頭数いる割りには?と感じますが…
混んでいるなら時間帯予約にするとかの配慮をしたほうが良いと思います。
助手さんも多いし高額な診療をしなければ経営も大変なのでしょうが新患や手術が必要な人には親切丁寧かも?カルテを見なければ名前も治療も月に4、5回通っても解らない時がありますから。混んでるから診療が上手いとは限りません💊の出し方やペットフードなどで通いが続く感じです。あとワクチンですね!助手さんが優しい?ほかの病院行った事ないひとの口コミでは?頭数いる割りには?と感じますが…
混んでいるなら時間帯予約にするとかの配慮をしたほうが良いと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 心臓 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |