口コミ検索: 上川郡鷹栖町の動物病院 3件
北海道上川郡鷹栖町の動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
たかすの丘どうぶつ診療所 (北海道上川郡鷹栖町) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: グラスグリーン030 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
ログハウス風の建物で、待合室が広く窓の外には緑の風景が広がっているので、病院に来ているという感じがなく癒されます。 受付や看護士の方も常に笑顔で、接してくれて、感じが良いです。 犬の去勢手術、外耳炎で、通院しましたが、こちらの質問にも丁寧に答えてくれて安心しました。 先生の穏やかな話し方にも好感が持てました。 無料のドッグランがあり、通院の時だけでなく、病院の診療時間内であれば、利用させてもらえるので、時々遊びに行っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
たかすの丘どうぶつ診療所 (北海道上川郡鷹栖町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 苺畑0415 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2016年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
初めて犬を飼って病院探しをしていた時に 友人におすすめされこちらの病院に伺いました。 近所の病院に行ったりしていたのですが中々しっくりこず 去勢手術と乳歯の抜歯お願いしたいので病院はしっかり した所を探していました。 場所は住んでる所から少し遠いですが 丘高い場所にある木をふんだんに使用された ぬくもりのある病院です。 ドッグランもあるので助かります^^ 看護師さんも先生もとても親身でしっかり話聞いて下さり 不安な私の気持ちも解消されました。 エサの事で悩んだ際も色々相談に乗って下さり いつもお世話になっています。 今後も病気した際は絶対にここに 行こうと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
30人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
たかすの丘どうぶつ診療所 (北海道上川郡鷹栖町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ありさん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.5点
|
来院時期: 2014年03月
投稿時期: 2015年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
大人しい犬を受診していた時はいい先生のイメージしかありませんでした。 人見知りなネコを飼うことになり、健康診断、避妊手術、最期の診察までお願いしましたが、毎回「こんなに攻撃的なネコは診たことがない」と言われ続けました。先生と、私のネコに対するイメージは随分差があり、何十年も開業してるのに、ずっといい子ばかり診てきたのでしょうか。 食欲がなくなり連れていった時も、ネコが最期の力を振り絞って抵抗しているのを見て「元気だね」と。私が家での状況を細かく話しても全く触ってもくれませんでした。ちゃんと洗濯ネットに入れて耐熱手袋で私は押さえてたのに。 結局、先生が診たのは、抵抗する気力もなくなった亡くなる直前。「こんなに痩せてたの?」といって、最期の最後でレントゲンやら点滴やらで、治らないのを承知で高額医療費とられた気分になりました。 それまで犬の方で五年以上よくしてもらっていたとはいえ、なんで最後まで信じようとしたんだろうと、亡くなったネコに申し訳なく思ってます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||